下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 静かで治安も良く近くには公園も点在し、スーパーやコンビニも近いのでファミリー層におすすめ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺も静か。騒音になる要因は無し。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理は行き届いており、監視カメラがあるなどセキュリティも問題無し。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日光を取り込めるので快適。作りも頑丈である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近辺にスーパー、ホームセンターがあるので問題無し。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校までは徒歩10分ほどで、子供も多く、遊びやすい環境。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武野田線大和田駅、七里駅の間に位置するが、どちらもマルエツ、フードガーデンと夜までやっているスーパーがある。坂はない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあり、幹線道路も近い。スーパーも歩いて3分、コンビニも歩いて5分ほどのところにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーもしっかりしている。清掃も毎日行われていて綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 自動ドアなどはも新しくはないものの、不自由なく使える。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにヤオコーがあり、安く、便利。コンビニ、薬局も徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校まで近い。病院も内科、整形外科、歯医者など必要な医者は揃っている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である東武野田線大和田駅は大宮方面や柏方面への通勤に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 同じようなマンションや一戸建て住宅がたくさんあるので、静かな環境で生活が出来ます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は落ち着いた色合いで古さを感じない良い雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション敷地が十分に広く、バルコニー前を遮るものが無いので、日差しは室内に十分に入り込みます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 少し歩けばスーパーマーケットやドラッグストアなどがあるので、買い物しやすいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は大人の足で10分以内で到着できるので、子供の通学には比較的良い立地です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和田駅に対する口コミ】 埼玉一の商業都市の大宮まで電車で10分以内の好立地です。都心への通勤などにも最適です。駅前は静かな感じのこじんまりとした駅ですが、中小スーパーや、個人商店がある商店街があるので買い物に困ることは無いと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大和田駅に対する口コミ】 駅周辺に、コンビニ、薬局、スーパーなどがあり、帰宅前に買い物を済ませることができるため便利です。またバスも一日に何本も出ているため、大宮までの交通の便もいいです。東武野田線は、千葉県の柏、船橋方面まで行くことができるため、県外にも出やすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 大和田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大宮まで6分でいける。あと駅員さんの対応がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にコンビニ、スーパーあり。治安も悪くなくとても住みやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の自然倶楽部という天然酵母のパン屋さんが最高に美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多く生徒数も多いため教育環境は整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎過ぎず都会過ぎずバランスが取れている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心や主要駅にアクセスで考えるとコスパはいい。 |
2024年3月 大和田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東武野田線大和田駅。 大宮駅まで3駅と近いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにレッドプライスと言う食品の安いお店やファミリーマートがある。 埼玉りそな銀行とみずほ銀行のATMもある。 少し歩けばココカラファインの薬局やマルエツもある。 マルエツの中にはイオン銀行のATMが入っている。 マルエツの2回は生活雑貨や100円ショップのダイソーも入っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにとんかつサボテンの持ち帰りがあるので夕飯作る時間ないとき便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少子化と思えないほどファミリー層が多いので幼稚園や小学校なども沢山ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 少し離れたところには飲み屋があるが駅前にはないので酔っ払いなどは少ないし 自分は利用していて治安が悪いとはあまり感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大宮駅まで3駅と近いのでよい。 駅近くは家賃も高いが賃貸物件も多くある。 |
2023年8月 大和田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大宮まで7分、おおよそ10分間隔の運行で便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マルエツ、ロジャース、薬局が駅近にあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し少ないのですが、美味しいお店もあるので好みだと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 児童館が何ヶ所かにあり、育児中孤独にはならないと思います |
治安 |
5 |
メリット | ベッドタウンなので、安定していて悪いところが少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市民プールがあったり、花火大会があったりと楽しめる場所はあります。 |
2023年4月 七里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の改修工事が行われているので、綺麗になると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大宮駅が違いので、そちらで買い物や用事をすませる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | デイリーヤマザキで31アイスやパンが買える。 チェーン店等は少ない印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は新しく出来始めていて、幼稚園入る前くらいの子供にはちょうどいい。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅地なので、大きなトラックとか通らず閑静である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 閑静な住宅地なので、大型の商業施設が立つことがない。 |
2017年7月 七里駅
【メリット】 ここの七里駅からわずか10分で大宮駅に着きます。もしくは、わずか10分強で春日部駅に着くの……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクセル大宮東1番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 さいたま市見沼区ランキング (158物件中) 大和田駅ランキング (21物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大和田駅 徒歩13分
七里駅 徒歩15分
『大和田駅』 東武野田線
『七里駅』 東武野田線
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼560-1 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
9階建
1997年6月
84戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
蓮沼小学校
春里中学校
●「ヤオコー」約320m ●「セブンイレブン」約610m ●「サンドラッグ」約420m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
注目度の高い売出し情報はみんなが欲しがっています。売りに出れば...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。