下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの水前寺駅までは、バスで20分くらいだが、バス停は近くに数箇所あり、20分おきくらいに出ている。駅には、スーパーマーケットが入っている。たしか、ゆめマート。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに警察アパートがあったり、公務員の方が多く住んでいるので治安は良好。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 私が住んでいた頃は、まだ新しかったので綺麗だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで近くに高い建物もないので日当たり良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ゆめマート、コスモス薬局、ダイレックス、ダイソーなどが徒歩圏内にある。物価は安い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 日赤が徒歩圏内にあり安心する。小学校、保育園などは近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ・最寄駅までのアプローチで、人気のない暗い道などはなかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ・大学のすぐ近くにあり、静かで緑豊かな地区。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・管理人常駐で、何かと頼りになった。 ・大型のマンションで視認性良し。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・オール電化。 ・LDKが広く、大きな窓部があったので、日当たりが非常に良かった。 ・LDKとつながる和室があり、子育て世帯にはありがたいポイント。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
・ドラッグストアがすぐ近くにあった。 ・タウンモールのような施設も徒歩圏内にあり便利だった。 ・物価は非常に安い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・総合病院の近くで、子育て世帯にとっては安心材料。 ・町内のお祭りに力を入れていた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 基本的に住宅街で住みやすく水害も発生しません。スーパーも多く、本屋もあります。公園もいくつかまばらにあるので子育てや家族で暮らすなは最適だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 水前寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バス停が近くにあり、駅から移動する際に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にコンビニやスーパーがあり、待ち時間を有意義に過ごすことが出来る |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば、様々な飲食店があるため便利である |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に高校が多いため、この駅から通える学校は選べるほどある |
治安 |
5 |
メリット | 部活帰り等の夜でも、防犯カメラもあるため安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺ではない店舗と変わらない印象で、良い |
2023年5月 水前寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 熊本と言えば水前寺。有名な水前寺公園まで徒歩で5分程度で行ける駅。 熊本駅から普通でも20分で到着。朝夕は10分間隔で運行しており、現在、阿蘇くまもと空港へのアクセス路線開設を熊本県が決定。アクセス区間は肥後大津駅から空港に繋ぐと発表され期待が高まっている。 また大分までの特急の停車駅にもなっており、駅舎も新築され、九州新幹線を利用する人には駐車料も1日500円と、熊本駅の駐車料より割安で利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅舎の1階にはドラッグストアもあり、隣にはスーパーもある他、昔からの水前寺駅通り商店街があり、また住宅地としても昔から有名で、昔から多くの戸建住宅の他にマンションも多く建っており住環境にも恵まれている。 観光面では市電を除けばJRでは水前寺公園に最も近い駅です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周辺には昔からの中華料理などのお店もあり昔から有名なステーキハウスが健在でコース料理も楽しめる。また最近では10割蕎麦の専門店もオープン。そのほかに500m範囲には昔からのレストランなど穴場のスポットも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅地としては熊本市の一等地、水前寺にあり、全国規模の企業に勤める転勤族などや地元企業の役員等比較的に生活環境が高い世帯が多い地区にある。 また周辺には水前寺陸上競技場や武道場、野球場などもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街は中心市街地に集積しており、中心市街地からは3kmほど離れており駅周辺の住宅街は治安は良い地区となっている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 毎年の路線価も熊本地震の後も上がっており、戸建住宅を建てるには土地の取得も含めると熊本市では割高と思われるが、マンションは熊本市で初めてのマンションが建つなどバランスの良い地区となっている。 |
2022年12月 水前寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停がありタクシー乗り場もあります。駅の駐車場や併設されているスーパーに広い駐車場があり利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にスーパーマケット、ドラッグストア、美容室などが併設されています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の周りには店舗は小さいですが様々な種類の飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校や幼稚園がそろっています。駅のすぐ近くには公園もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街までは遠く、住宅街も近いため静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅がマンションが併設されています。周辺にもマンションが多く住居を見つけることは難しくありません。 |
2022年1月 水前寺駅
【メリット】 駅員もいて、水前寺側の入り口の方には下にスーパーが併設されていたり、場所的にも申し分ない立……
2021年10月 水前寺駅
【メリット】 水前寺駅の改札口は二階にありますが、
一階の中央口から東へ50メートルのところに……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コアマンション女子大通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 熊本市東区ランキング (107物件中) 水前寺駅ランキング (94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
水前寺駅 バス15分
県立大通りバス停 徒歩3分
『水前寺駅』 JR豊肥本線
熊本県熊本市東区月出4丁目4-145 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1993年2月
141戸
日勤
所有権
工業地域
熊本市立月出小学校
熊本市立錦ヶ丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
両親の希望から戸建て購入に。予算の都合で選んだ中古物件も、フル...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。