下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京都駅から徒歩ではやければ10分、おそくても15分くらい、非常に近いです。バス停もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 京都駅近で大きな道路に面しているのに、比較的静かなところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 比較的新しいマンションで管理会社もセキュリティーもしっかりしています。宅配ボックスあり、エレベーターあり。清掃もきちんとされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋でしたので日照は良かったです。室内設備も申し分ない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 物価は平均的だと思います。かつ前述のとおり、京都駅、繁華街に近いので暮らしやすい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区役所まで歩いていけるので、街をまったく知らない人間でも何らかの情報は得安い。病院は探せばたくさんある。大きな公園が近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 複数の線、新幹線、バス、タクシーなどあらゆる交通機関が利用できる。大きな駅なので買い物やご飯には困らない生活ができると思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 百貨店、レストラン街、お土産売り場、ファーストフードなどなんでも揃っている。大きな駅なので、至る所に駅員さんがおり治安はいい方だと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 京都ならではの蕎麦屋や喫茶店など、観光地まで行かなくても駅で楽しむことができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 エスカレーターやエレベーター、手すりなどバリアフリー化はとても進んでいると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 お土産売り場が沢山あるし地下に行けばショッピングするところも沢山あります。飲食店も沢山あって色々と豊富で凄くいいです。少し歩けばイオンモールもあるしホテルも充実しています。京都駅はほかの駅と比べて分かりやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 下宿先が京都にあるので帰省する時に新幹線を使います。新幹線の改札に入ってから多くのお土産を売っている店があるため、改札に入ってからゆっくりと選ぶことが出来流転が優れています。また、大きな駅にもかかわらず、迷うことなく乗り換えができるわかりやすさが素晴らしいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 構内には立ち寄れる店がたくさんある。夜行バスや新幹線JRと幅広く通っており便利。伊勢丹もあるので買い物もでき、地下にもたくさんのお店が立ち並んでいるので駅の中だけでも十分に時間を費やすことができる。クリスマスには大きなツリーが飾られとても綺麗。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京都駅に対する口コミ】 駅のホームを降りると、お弁当、ワッフルなどのたくさんの店が並んでいます。 京都駅から乗り換えもできるため、交通が便利です。 京都駅の近くには京都タワーがあり、観光にもおすすめです。 近くにビルやホテルがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 いろんなものがあります。スターバックスからマックからホテルまであります。また、劇場などもあり、バス乗り場も近いです。色んな飲食店やスーパーやお土産点などもありほとんどのものを買うことができます。またデパートもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京都駅に対する口コミ】 食べ物屋が多くて、おなかがすいた時に良く利用しています。最近はセブンイレブンも出来ているので買い物して帰えれるので大変便利になりました。駅構内も最近綺麗になって来ていますのでなんか気持ちいいですよね。これからも利用させて頂きます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京都駅に対する口コミ】 JR、地下鉄、その他私鉄や市バスの駅・停留所が近く、移動には不自由することがありません。京都伊勢丹等もありとても楽しい。15分時間があればほとんどの周辺施設に着きます。 駅は近代的な建物で、中も広くてお客様が沢山居ました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 京都駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多く、様々な路線が利用でき、京都の中心の駅として使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには、ショッピングモールやデパートがあり、電車でほかの駅にもすぐ行けるので良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なファミレスなどがあり、飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 手すりも至る所にあり、スロープもあるので、子育ての面でもバリアフリーの面でも良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には平和です。とても面白い街で飲食店の店員さんも優しい方が多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまり知らないのですが、高すぎて住めないという訳では無いと思います。 |
2023年5月 京都駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線、地下鉄烏丸線など、沢山の路線が走っている。バスもあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 中々お店が多く、活気付いていて賑やかです。とんかつ、ドーナツ等など…沢山レストランが並んでいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 結構幅広いジャンルに特化して、色んな年齢層の方が楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 授乳スペース、エレベーター、完備してます。 |
治安 |
4 |
メリット | 見回りの警察官もいるし、警備員もいる。駅員もいい人 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | この近くにも色んなお店があるから、身近に寄れる |
2023年4月 京都駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きな駅でとてもきれい。外観のデザインもおしゃれ。そこはさすが観光都市の玄関となる駅だと思います。当たり前ですが、新幹線の乗り入れもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても充実した地下街がある。私の大好きなサンリオショップがあり、とても嬉しい。京都駅に行くときはいつも寄ってポイントをためています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なお店があり、バラエティー豊富。ラーメン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターがあり、段差があることは考慮されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多く、寂しさはない。駅も明るくキレイ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても便利な駅のため、近くに住みたいと思う。 |
2022年1月 京都駅
【メリット】 古都である京都の中心地にある駅で、新幹線も並走していて、全国へのアクセスが便利です。京都タ……
2021年10月 京都駅
【メリット】 大きな駅で施設多いです。駅ビル内には公演場所のような物があり、有名人もLIVEされた事が有……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スワンズ京都セントラルシティとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市下京区ランキング (302物件中) 京都駅ランキング (83物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京都駅 徒歩12分
『京都駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR湖西線 JR山陰本線 JR奈良線 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市下京区大工町111 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2006年1月
27戸
巡回
所有権
近隣商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
新しい家族が生まれるのを機に新築一戸建てを購入。 現在住んでいる...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
高層階住まいよりも戸建で子供を育てたい、という要望で新築の建売...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。