ビブレ春日
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:6件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:1件 |
ビブレ春日の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。ハピラインふくい/福井駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『福井駅』 福井鉄道福武線 JR北陸新幹線 ハピラインふくい JR越美北線 えちぜん鉄道勝山永平寺線 えちぜん鉄道三国芦原線
-
所在地(住所)
福井県福井市春日1丁目801-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2009年1月
-
総戸数
27戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
準住居地域
- 分譲会社
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
福井市立木田小学校
-
中学校区域
福井市立明倫中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ビブレ春日の【中古】販売情報 本日、1人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「ビブレ春日」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ビブレ春日の【賃貸】物件情報
ビブレ春日の口コミ・評判
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】改札が綺麗で良い。タクシー乗り場やバスステーションが近くて良い。いいと思う。駅からなら行きたい所へ直ぐに行けるし良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】面白いお店も多く、福井の中では発展していると思う。夜はあまり行かないので分からないが、日中は賑わっているしいいと思う。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】安くて美味しい食べ物がある。コンビニのご飯も便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】ハピリンなどにもキッズスペースがあっていいと思う。 |
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】駅を降りると動いている恐竜が見れます。さすが恐竜王国。リアルに動いていて、迫力満点ですよ。駅構内の今庄そばがすごくおいしくて、お客さんでいつもいっぱいですよ。電車に乗らなくても楽しめる場所が多いです。 |
---|
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】福井市街の中心にある駅です。 ドラマ、チアダンのロケ地としても有名です。 近くにたくさんのショッピング施設もあるので、とても便利です。 恐竜を前面に押し出す福井らしく、恐竜の動くモニュメントが駅前にあります。 |
---|
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【福井駅・福井駅駅に対する口コミ】近年駅前の再開発が進んでおり、大型ビル「ハピリン」をはじめ商業施設が充実してきている。市内を走るバスや私鉄とのアクセスも、これまでに比べてよくなってきている。金沢や関西方面へのアクセスは特急が利用できる。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 福井駅
しょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近新しく改装され綺麗。エスカレーターもありバリアフリー。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すこし歩けばコンビニやショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くには居酒屋が多数あり良い。飲酒のあとも利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園など遊ぶところが多く自然が多い。恐竜モニュメントも近くにある |
治安 |
5 |
メリット | 昼の治安はとても良くみんな利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎で土地代物価などは安価なところが多い |
2023年1月 福井駅
とりにくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 福井県の県庁所在地のある駅であるからして、唯一売店以外の商業施設と言えるものが併設されています。北陸本線、九頭竜線、えちぜん鉄道、福井鉄道が利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北陸新幹線の開通間際で、新しい施設が続々と出来ているので、おしなべて綺麗な施設が揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 県外から来た人が、気軽に入りやすいお店は揃っていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新しい設備が多いので、多機能トイレやエレベーターは揃っています。 |
治安 |
3 |
メリット | 西側の出口は県庁や市役所側に向いているため、比較的利用者が多くてあまり怖くないです。変な酔っ払いに絡まれたりすることはほぼないです。歓楽街は少し離れています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 県庁所在地の駅目の前にも普通の分譲マンションがあるとか、福井くらいではないでしょうか。 |
2022年6月 福井駅
ひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の前に駐車するスペースがあるから、気軽に停めやすい。長時間停めれない様に、警備員が注意している。駅の構内にプリズムが出来、福井のお土産が売っている。色んな物を取り揃えているから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車で行ける郊外のショッピングセンターが多い。家族で楽しめるからいいと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色んなお店が、福井の人口の割には沢山ある。そんなに待たずに利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 今は、少子化の影響か、自治体が子供に対して十分な支援をしている。お金であったり、人の支援であったり。医療費も中学生まで無料化している。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件があまりない気がする。近所の付き合いがあるので、声を掛け合って支えあってる所がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地のお金が安い。都会では考えられない広さの家が、福井では普通に買うことが出来る。ローンの審査もおりやすい |
2021年5月 福井駅
【メリット】 周辺においしい飲食店が多く、食事をするには利便性がよい。タクシーもつかまりやすく、タクシー……
ビブレ春日の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年6月 | 2023年9月 | 8階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
2 | 2022年12月 | 2023年4月 | 8階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
3 | 2022年6月 | 2022年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
4 | 2022年5月 | 2022年7月 | 6階 | 2SLDK | 南 | ー | ー | |||||||
5 | 2020年7月 | 2021年1月 | 8階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
6 | 2016年9月 | 2016年11月 | 2階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
平均 | 6階 | 88.56㎡ | 11.22㎡ | 2,741万円 | @102万円 | @31万円 | 12,133円 136円 |
19,968円 225円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ビブレ春日の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■福井市春日の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■福井市の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■福井駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去9年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: