下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
普段はJR神戸駅を利用。普通から新快速まで停まるのでとても便利です。 駅構内にコーヨーや成城石井があり夜も遅くまで開いているのでとても便利。 帰り道のめぐみの郷では新鮮な野菜が手に入ります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
ハーバーランドの端になるので土日でもマンション前は人は多くありません。マンションから直接ハーバーウオークに出られます。 ちびっ子たちには隣に公園がありますし、小学校は目の前なので安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスのデザインはとても素敵です。入口までの植樹も素晴らしく初夏には白い花が咲いてうっとりします。 ロビーはシンプルですが両サイドガラス張りなので明るくて居心地が良いです。管理も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション1階からはわかりにくいですが、このマンションの東向きの部屋の景色は最高です。青い海が広がり、正面に神戸大橋が見えていつまでたってもあきません。室内もとても使いやすく家具の配置がしやすいです。玄関やトイレは狭いですがその分居室が充実しているように思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーで一番近いのはイオンですが、コーヨーや業務スーパーなど使い分けています。2号線沿いには『まるとみ』という焼き豚の美味しいお肉屋さんがあります。にしむら珈琲のモーニングやセセシオンのケーキが美味しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンションの1階が保育園、小学校は目の前です。 一通りの病院は揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR新快速停車駅の神戸駅に近く、梅田にもアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 前面道路は通過交通が多い道路ではなく、夜はほとんど車が通らないため静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃や管理は行き届いている。外構の植栽管理もしっかりしていて、壁面緑化の成長を楽しんでいる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 冬は比較的温かく、断熱性があるように感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | umieが近く、日用品の買い物に困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションに隣接して公園があり、便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
ウミエがあるので買い物にはほとんど困らない。 阪神高速神戸駅、阪急高速神戸駅、JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅、なと電車も充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 目の前に小学校があり、公園も近くにある。ハーバーランドなので、夜まで灯りがある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はとても綺麗で、エントランスも清潔感がある。平日は毎日清掃業者がくるので、廊下もきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関から廊下通してベランダが見えるので海が綺麗に見える。 段差もなく、過ごしやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分でウミエがあるので、スーパーだけでなく、服、雑貨などほとんど全て揃う。駅までいくとコーヨーもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に湊小学校がある。周辺には保育所も何か所かあるが、保育所はどこもいっぱい。地域のイベントはハーバーランドで数カ月に1回あるので楽しい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 神戸駅からハーバーランド方面徒歩5分のハーバーランド入口の免震タワマン。多くの商業施設が隣接しており大変便利。川崎重工のドックも見えて色々な眺望を楽しめます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 植樹とライトアップが本当に綺麗で、帰宅する度、未だにうっとりします。清掃も行き届いていて気持ちよく生活しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新快速が停車するJR神戸駅、地下鉄ハーバーランド駅は徒歩5分、特急が停車する阪急・阪神高速神戸駅へも徒歩10分と大変便利。しかも、その半分以上を地下通路で濡れずに行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション裏口からそのまま海辺へ出ることができ、信号なしでメリケンパークまで歩いて行ける。元町三宮へも徒歩圏内 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスのデザイン性、管理状況も大変よく行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | アウトポールで使いやすい間取りが多く、玄関前も広く取られていて室内は大変使いやすく快適。ベランダがクリアガラス仕様なので、東向きの間取りからは座っていても海の眺望が得られ、神戸大橋が望める。また花火も間近で大迫力で見られる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ウミエまで徒歩2分、ウミエの地下にイオンスタイルが出来て大変便利になった。イオン神戸南も近く、ウミエのイオンスタイルとイオン神戸南の2つのイオンが使える大変便利な立地。最近ごく近くにセブンイレブンもできて便利になった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンション1階が保育園で、保育園・幼稚園バスも前に多く止まる。 公園も多く、隣がハーバーランド公園で子供を遊ばせるのに便利。病院も数多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【神戸駅・ハーバーランド駅に対する口コミ】 駅の改札を出るとすぐにカフェや薬局、花屋、飲食店などがあります。また、地下を通るとUmieショッピングモールやバーバーランドなどの商業施設や神戸ポートタワーが見られる観光地へ行けるのでとても綺麗で便利な大好きな駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【神戸駅・ハーバーランド駅に対する口コミ】 僕は個人的に神戸に行くのですが、よくこの駅を使います。なんと言っても空港から経路が便利なのと、さらにホテル街になっているので観光する時にはかなり便利です。なので、空港から神戸駅、ホテルに行き、後は観光が出来る為便利となっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 神戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR神戸駅は新快速が停車する、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の南側にはハーバーランドと言うエリアがあり、その中には、大きなショッピングモールやたくさんの飲食店があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の南側には大きなショッピングモールがあり、たくさんの飲食店があります。また人気店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ東側に小学校があり、通学時間が短くて楽です。 |
治安 |
4 |
メリット | JR神戸駅は多くの利用客がいるため、治安で不安に感じた事はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | JR神戸駅は新快速が停車する駅の為、大阪や三宮で働いている方に人気のエリアです。 |
2024年2月 神戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR東海道本線の神戸駅は電車の本数がとても多く、快速など止まる駅なのでいろんなところへの移動が可能になる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやミスドなど幅広く買い物ができるので充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドなど若者も楽しむことがあったり駅弁などもあるので助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ユニバーサルデザインのあるトイレなどしっかり充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 気を支える人がいるし助け合いができるからいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや学校など周りが充実しているのでとても住みやすい。 |
2021年11月 神戸駅
【メリット】 umieやハーバーランドへ近く、神戸の観光に便利である。 地下通路があるので、雨に濡れずに……
2018年4月 神戸駅
【メリット】 駅周辺は複合商業施設があり、ファッションやインテリア雑貨、飲食チェーン店など色々なお店が入……
2018年1月 神戸駅
【メリット】 本当にたくさんの商業施設があり、さらには他の路線の駅とつながっていることから、たいへん人が……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレヴィアタワー神戸ハーバーランドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市中央区ランキング (670物件中) ハーバーランド駅ランキング (231物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
ハーバーランド駅 徒歩5分
神戸駅 徒歩5分
『ハーバーランド駅』 JR東海道本線 JR山陽本線 神戸市営地下鉄海岸線
『神戸駅』 JR東海道本線 JR山陽本線 神戸市営地下鉄海岸線
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
23階建
2015年2月
214戸
日勤
南
所有権
第二種住居地域
商業地域
第一種住居地域
湊小学校
湊翔楠中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●バリアフリー ●「イズミヤ ハーバーランド店」約170m ●「ハーバーランド公園」約20m ●「神戸市医師会急病診療所」約1170m ●「umie」約170m ●「umie モザイク」約370m ●「スーパーマーケットコーヨー 神戸店」約430m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
比較的相場の安い土地柄で駐車場もたくさん確保。予算内で新築の一...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
将来的には住み替えをすることを前提として不動産購入をしたという...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。