下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駒込駅は東京メトロ南北線とJR山手線が使えるので便利。駅からマンションまでは徒歩2~3分。帰り道は自転車も通れる程度の歩道で、途中に飲食店もあるので、よほど深夜でなければ女性の一人歩きでも問題ないと思います。歩道には街灯があって明るいし、駅の近くに交番もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 道路から近い割に車の騒音などは聞こえず静かでした。電車(JR)の音も聞こえませんでした。(8階に住んでいました)近くに飲食店があるせいか、歩道も常に清掃されていて、不快な思いをしたことはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 全体的に白い雰囲気で統一されていてオシャレな建物でした。管理会社がしっかりしていて常に共用部分は清掃されていました。 宅配ボックスは部屋数の割には少ない印象でしたが、使えず持ち帰りになったことはありませんでした。 駐輪場は1部屋1台まで。場所も指定されるので置けないことはありません。 ゴミ捨て場もカギが必要で皆さんマナーを守って綺麗に捨てていました。ゴミの日を気にせず捨てられるのも便利でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Kのお部屋で北向きだったのですが、上の階だったのでそこまで暗いと思うことはなかったです。天井がやや高めでフローリングの色も明るいので開放感があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近く(徒歩圏内)に有名な商店街があり、野菜や魚、豆腐など日常生活に必要なものは一通り揃います。しかも安い。もちろんスーパーもありますので、併用していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院の数は多く、大きな病院から個人クリニックまで様々です。自転車があれば選択肢も広がります。 単身者向け物件なので、マンション内で子ども会などの話を聞いたことはありません。地域としては教育熱心な人が多いエリアと聞きました。 入居してすぐに警察の方が部屋まで訪ねていらして、何事かと思ったら住民カード?を作成しているとのこと。何かあったときに対応しやすくするためのようで、女性の一人暮らしには心強かったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駒込駅から続く大通りから右折しますが、入り口までの道もとても明るく、女性でも安心感があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ファーストフード店など食べ物屋を探すのに苦労しない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 深夜の車通も少なく、非常に過ごしやすい場所である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とても綺麗。掃除もよくされており満足している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | どの部屋もエレベーターを用いて移動。簡単に行ける。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、こんびに、食べ物やなんでも揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 閑静な住宅街であるためとくにたまり場になるようなところもない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 巣鴨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋に近く、新宿までも遠く無い。山手線は強い。 |
---|
2024年4月 巣鴨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋までは2駅ととても近く、山手線画と売る為良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にレストランやパンなどが帰るところがあり、良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにあるレストランはとても美味しくてきれい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の中には多機能トイレが有るということ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の前は大道路に面していて明るいので良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 池袋よりは安く、池袋に近いので良いと思う。 |
2024年3月 上中里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRの他に徒歩圏内に都電、都バス、南北線が通っているので、どこに行くにも便利です。都心部までも30分圏内なので、電車に乗車さへすればイメージよりも近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 北区は福祉に力を入れているエリアなので、病院や福祉施設、保育園、学校の数が多いです。コンビニや小さなスーパーも多く、価格帯も安いので生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昭和レトロの雰囲気が残っている飲食店があるので、かなりレアだと思います。価格も安いので使い勝手が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 良い意味で周辺に繁華街や大きな商業施設がないので、子育てに向いています。保育園や学童施設、学校の数が多いので、共働きでも安心して子育てできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街や大きな商業施設がないので、とても治安が安定しています。昔から暮らしている住人が多いので、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺の駅と比べると2割ぐらい賃料が安いです。都心部までのアクセスが良いことを考えたら、商業施設がなくてもかなりお得なエリアだと思います。 |
2022年7月 巣鴨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三田線と山手線が両方とおっている。アクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | SEIYUとサミットがあり、スーパーには苦労しない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とりあえず、食べ物やはたくさんあるし、物価は安い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校はあるし、子供がいる家庭にはよいのでは |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安がわるいとは聞いたことがない。じーちゃん、ばーちゃんしかいないし |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、家賃が安くてすみやすい。いうことなし |
2020年4月 西ケ原駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、スーパーがあり帰り道に買い物をしやすいです。
また、5分程歩……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、駒込レジデンス壱番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● 駒込レジデンス壱番館と 同じ沿線 の物件
● 駒込レジデンス壱番館と 似た間取り の物件
● 駒込レジデンス壱番館と 同じくらいの賃料 の物件
● 駒込レジデンス壱番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
駒込レジデンス壱番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
駒込レジデンス壱番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
駒込駅 徒歩4分
巣鴨駅 徒歩11分
上中里駅 徒歩12分
西ケ原駅 徒歩12分
『駒込駅』 JR山手線 東京メトロ南北線
『巣鴨駅』 JR山手線 都営三田線
『上中里駅』 JR京浜東北線
『西ケ原駅』 東京メトロ南北線
東京都豊島区駒込2丁目6-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
2009年10月
64戸
豊島区立駒込小学校
豊島区立駒込中学校
室内洗濯機置場、フローリング、エレベーター、ガスコンロ、コンロ2口以上、システムキッチン、バス・トイレ別、エアコン、シューズインクローゼット、光ファイバー、オートロック、モニタ付インターホン、宅配ボックス
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
マンション住まいのルールに辟易してるところに増税のタイミングが...
不動産購入で新築が欲しいけど予算的に中古を選択した、という話を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。