COSWORTH04
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
COSWORTH04の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/喜多見駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『喜多見駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
東京都狛江市岩戸北3丁目8-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2004年8月
-
総戸数
-
小学校区域
狛江市立狛江第一小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【COSWORTH04の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
COSWORTH04の口コミ・評判
2014年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りは小田急線の喜多見駅で徒歩約7分。徒歩10分ほどで狛江駅も利用可能。どちらの駅からもフラットアプローチであり、深夜に帰宅する際にも通りは比較的明るく、危険を感じたことはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺は閑静な住宅街。大通りから少し入ったところにあるので、静かに過ごせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場あり。オートロック。管理人さんが1階に住んでおり、何かあるとすぐ対応してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築10年ほどだが、特に不便は感じない。24時間換気システムであり、浴室乾燥が便利。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 日常的な買い物は喜多見駅のサミットが便利。狛江駅の小田急OXは若干高級志向。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院の数は多い。喜多見駅近くのふれあい広場は広々としていて子どもが遊ぶのによい。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 喜多見駅
のぞみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣の成城学園前で急行や千代田線直通の電車と接続するので、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーが駅前に4軒あるのが本当か便利!欲しいものや用途にやって使い分けています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営のこだわりの飲食店が多いです。enjoyさんは雰囲気もよく素敵なお店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、幼稚園とも充実してるも思います。教育も熱心と聞いています。 |
治安 |
5 |
メリット | とても静かな街で、治安は大変いいです。酔っ払いも全く見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心からのアクセスもよく、世田谷区にしては家賃も安い方で、コスパいいと思います。 |
2023年11月 喜多見駅
broadblock45さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 新宿駅と渋谷駅まで乗り換えなしで片道30分かからずに到着できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに徒歩2・3分にて業務スーパーがある。コンビニも駅近にあり、食品には困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 細々とだが、駅近に飲食店はある。家庭的料理からチェーン店まであるため、選択肢としても悪くない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近場に学校や病院、公園等ある。基本街全体が坂が少ない。 |
治安 |
2 |
メリット | 深夜は静かなイメージがある。大きな犯罪はここ最近は市の広報でも特にはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都内では家賃で検索するも、家賃の価格の割に新宿までは気軽に行ける範囲だと感じた。新宿まで近い割に閑静な住宅街が多いため、普段はリモートでやり、買い物に新宿使いなら問題ない。 |
2022年8月 喜多見駅
くまおさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各停以外の電車は止まらないけれど、隣が成城なので全く問題なし。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、病院、歯医者、美容院は充実。 街の中になくても隣が成城だし、バスに乗れば二子玉川にもすぐ行けるので、全く問題なし。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ひとりかふたりで行くようなファストフードの飲食店は、松屋、家系ラーメン、ドトール、マック、ミスドなどはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ここ20年くらいでやたらと子供が増えたので、駅前でお祭りをしたり、町自体が子供のためのイベントを実施している。 |
治安 |
5 |
メリット | 家の施錠はもちろん必要。 やんちゃな感じの人たちはみかけない。 パチンコ屋やキャバクラがないので、治安は本当に良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 狛江市と間違われるぎりぎりの世田谷区の町で、急行も止まらないので家賃は安い。 |
2020年1月 喜多見駅
【メリット】 ● 最寄駅周辺の商業施設
⇒駅から降りて徒歩1分の場所に以下施設があり非常に便利……