リムテラスコート旗の台
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:7件 中古:1件 |
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
品川区 |
リムテラスコート旗の台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急大井町線/旗の台駅 徒歩8分
東急大井町線/荏原町駅 徒歩8分
東急池上線/荏原中延駅 徒歩8分
東急大井町線/中延駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『旗の台駅』 東急大井町線 東急池上線
『荏原町駅』 東急大井町線
『荏原中延駅』 東急池上線
『中延駅』 東急大井町線 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都品川区西中延3丁目1-3 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2014年3月
-
総戸数
13戸
- 主方位
西
- 種別
タウンハウス
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種中高層住居専用地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
品川区立延山小学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
詳細スペック
天井高(cm) |
|
---|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【リムテラスコート旗の台の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
リムテラスコート旗の台と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
リムテラスコート旗の台の【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
リムテラスコート旗の台の【賃貸】物件情報
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【リムテラスコート旗の台の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
リムテラスコート旗の台の口コミ・評判
2020年12月
harryさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東急大井町線「旗の台」「荏原町」「中延」、都営「中延」、東急池上線「旗の台」「荏原中延」、12分歩けば、東急目黒線「西小山」も利用可能。どこかの線で事故があっても、振替輸送で別の駅から帰宅ということも難なく出来ます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路から適度に離れており、周りは戸建ての住宅に囲まれているので、昼も夜も静かです。荏原警察署も徒歩10分圏内、23区内でも一番外国人犯罪が少ないといわれる管区、近くには昭和大学病院があり、いざ救急の時も安心できます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 2棟建てで真ん中に広い中庭があるので、小さな子供たちが敷地の中で安心して遊べるのが魅力です。13邸しかない方規模物件ですので、都会にあったも住民の意思疎通もよく、しっかりした管理組合運営で安心して生活できます。防犯対策も問題なしです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全戸3階建て庭付きですので、基本的に戸建て住宅の感覚で生活できます。スチール鋼材をつかった構造で、木材を使った従来工法に比べてたわみも少なく頑丈であるというのが特徴です。一般的なマンションの場合、上の階の足音がよく問題になりますが、この物件では上下が同一戸ですので、上下階の騒音問題がありません。お隣との間にはエキスパンジョンといわれる空間があって、壁は共有していませんので、左右の騒音の問題もほとんどありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーであれば、徒歩5分の荏原町に「オオゼキ」、荏原中延に「東急ストア」、自転車で10分で東京一アーケードが長い「武蔵小山商店街」や、西小山には「サミット」などもあります。もちろん周辺はコンビニも多数。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 品川区立延山小学校は徒歩2分です。昭和大学病院のある町ですので、クリニック、薬局もたくさんあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【荏原町駅に対する口コミ】大井町線の沿線であるので、自由が丘や二子玉川や大井町へのアクセスがとても良いので出かけるときに便利です。 また、駅の周辺は商店街があり買い物にもとても便利です。街の雰囲気としては、落ち着いた雰囲気ですのでとても住みやすい街です。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 中延駅
かずききさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座、日本橋、五反田、品川の近く、どこでも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 賑わいのある商店街もあり、かなり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、ラーメン屋など、高評価の店も多く便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、人情味のある街で住みやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安がいいです。 居酒屋はそこそこありますが、やんちゃな飲兵衛は見たことがないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良いです。 アクセス面の割に町全体に下町感があり、コストいいです。 |
2022年11月 旗の台駅
はりねずみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大井町線と池上線、両方使えるので、五反田や渋谷、自由が丘や二子玉川へは10-20分内。また、りんかい線へのアクセスも良く、台場方面へもすぐ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 総合病院をはじめ、個人病院も多い。駅前にイオンができ(る予定)、その他東急ストアやオオゼキ、オリンピックなどスーパーも多く、生活に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人店も多く、そば、焼き肉、カフェ、色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 日能研は駅近くにあります。幼稚園もいくつかありので、選べます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよいと思います。駅も最近綺麗になったばかりで、トイレもきれい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | おすすめエリアです。 物価も高くないと思います。 |
2022年10月 中延駅
サードライナーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大井町や自由が丘、地下鉄使えば五反田にも出られる、多少歩けば池上線に乗ることができます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街もあり、お店もたくさんありますので物に不自由はないと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小売店同様に飲食店もジャンルも含め豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | お店も多いし、学校、医療機関もそれなりに揃っているので生活面も充実してます |
治安 |
5 |
メリット | 他方面から駆け寄る駅ではなく、地元の人が多いので、安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近い割にはあまり価格が高い印象はありません。 |
2019年9月 荏原町駅
【メリット】 駅前に商店街があり、スーパー・ドラッグストア・飲食店が充実しているため生活に便利。家賃は東……
リムテラスコート旗の台の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
品川区ランキング(1637物件中) |
品川区西中延ランキング(25物件中) |
旗の台駅ランキング(142物件中) |
リムテラスコート旗の台の新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2014年3月) |
1階 | 東 | |||||
1階 | 東 /西 |
リムテラスコート旗の台の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2020年11月 | 2021年2月 | 1階 | 3LDK | 東 | ー | ー | |||||||
平均 | 1階 | 83.51㎡ | 3.1㎡ | 5,380万円 | @213万円 | @65万円 | 7,570円 90円 |
9,510円 113円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■リムテラスコート旗の台の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■品川区西中延の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■品川区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中延駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去5年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価: