下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
メリットはなんといっても利便性。ペデストリアンデッキを降りてからすぐです。マルエツもすぐです。 3路線使えるのが魅力。 「渋谷」「川崎」「二子玉川」「自由が丘」「たまプラーザ」などに直通で行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街のため人通りが多く夜帰ってくる時も怖くない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 食洗器、食器の飛び出しを防ぐ自動感知式ラッチ、 ミストサウナが標準設備。 ドアの施錠に交通系ICカードが使える、外出時の来客を画像付きメールで送れるなど。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | それなりに収納があり、狭いながらもこじんまりとまとまった感じがする。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 数多くの商業施設があるため、買い物は、食事の利便性、充実度はぴか一。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 救急指定病院が近所に2つもあるのは溝の口ならではと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーがとても多く、買い物にはこまりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 溝の口駅は田園都市線、大井町線、南武線か使えるので、どこへ行くにも便利です。新横浜まで高速バスもあるので、東海道新幹線に乗るのも便利です。駅までフラットな道のりで5分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 居酒屋や飲食店が多いので、外食に困りません。美味しい店もたくさんあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラ、有人管理、Wオートロック重で安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東向きで冬は暖かく、夏は涼しいので室内環境は快適です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マルイ、東急ストア、マルエツ、ドンキ、ドラッグストア、ヨーカドーと何でも揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 救急指定病院、個人病院、役所、図書館、何でも徒歩圏内で揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 溝の口駅は田園都市線、大井町線、南武線か使えるので、どこへ行くにも便利です。新横浜まで高速バスもあるので、東海道新幹線に乗るのも便利です。駅までフラットな道のりで5分。途中、東急ストアやマルエツやドンキがあるので仕事帰りの買い物も便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 始発駅が多い。改札までの距離が遠すぎなく、遅刻しにくい。便利である。 各駅に停車するのでよく使う。駅近の家はすごく便利なのである程度高くてもあまり気にしない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 買い物する所も案外あり、よく駅で買い物することもある。だから、結構使いやすい。昼は警備員さんが居て、治安が安定している。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 飲食店は美味しいところが多いので、早く着きすぎた時などに軽く食事をしてから乗ることが出来る。とても便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 スロープが多くある。車椅子の方が使いやすそう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】 武蔵溝ノ口駅からすぐに、田園都市線と大井町線が通る溝の口駅に乗り換えが出来るので便利です。 駅周辺には、ノクティプラザ、マルイファミリーのショッピングモールがあります。 ファッション、生活雑貨、アクセサリー、花屋、文房具、ドラッグストアなど、多種多様なショップがあり、気軽に利用出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東急田園都市線、大井町線と都内に出るのにとても便利な路線があります。大井町線は始発なため、座れる事が多いです。またJR南武線で武蔵小杉まで行けば、千葉方面、横浜方面とどちらも1本で行けるため、とても利便性が良い駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にマルイ、少し歩けばドン・キホーテ、イトーヨーカドー、マルエツがあります。また、100円ショップはDAISO、キャン・ドゥ、seriaと全て揃っています。 駅近くにボーリング場とゲームセンター、カラオケも複数店舗があるため、週末は若い人、家族連れなど多くの人で賑わっています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マルイの中にフードコートとレストランがあり、駅近くに飲食のみのビルもありととても充実しています。また若者向けのファミレスもガスト、ジョナサン、サイゼリヤ、マック、ケンタ、 ファーストキッチンとあります。 また、焼肉屋も居酒屋も多数あるため、色々な味が楽しめると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とにかく保育園の数が多いので、働くお母さんにとっては助かると思います。また、小学校、中学校も多い方だと思います。習い事も充実しています。特に塾なんて選び放題です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くは交番に複数、おまわりさんがいるため、安心です。夜遅くまで開いてる店が多いため、人の目がいつもある感じです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺はほとんど平らな道なので、少し駅から離れても自転車で駅まで行けます。バスも充実しているため、少し離れて住居を借りても何も不自由はないと思います。 |
2023年3月 武蔵溝ノ口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR南武線と東急田園都市線、大井町線の3路線を利用できるのでとても便利です。 JR南武線で川崎や立川、東急田園都市線で二子玉川や渋谷、東急大井町線で自由が丘に一本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でマルイとノクティがあり、ショッピングはかなり便利です。 駅周辺に飲食店も多く、ドンキやドラッグストア・スーパーもあり、大抵の用事は駅周りで済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のマルイとノクティの中に多数のレストラン、フードコートがあります。 居酒屋やファミレス、焼き肉屋やラーメン屋も駅の近くにあるので、選択肢が幅広いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅直結のマルイ・ノクティの中にキッズスペースや、子供のおもちゃを売っているところがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 交通の便が良く、お店もたくさんあるので住みやすいと思います。 特にショッピングやグルメは充実しています。 ディスカウントショップもあるので、生活面では便利だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内と比べると、少し家賃や物価は安いと思います。 便利なのでコスパはいいと感じます。 |
2021年11月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 溝の口駅は本当にいい駅だと思います、祖母の家に行く時に利用しているのですが、広くて快適で個……
2019年5月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 駅の周辺の商業施設が充実している。日常生活の必需品はもちろん、クリニックや美容院、歯医者や……
2019年4月 武蔵溝ノ口駅
【メリット】 駅から徒歩3分圏内には、マルイ、ノクティを始めショッピング施設や飲食店も充実しており、買い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランズ溝の口レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市高津区ランキング (589物件中) 武蔵溝ノ口駅ランキング (464物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵溝ノ口駅 徒歩4分
溝の口駅 徒歩5分
『武蔵溝ノ口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
『溝の口駅』 JR南武線 東急田園都市線 東急大井町線
神奈川県川崎市高津区溝口1丁目15-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2015年3月
52戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
川崎市立久本小学校
川崎市立高津中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
チラシやインターネットで情報収集し、徹底して価格相場情報を調べ...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
築40年の戸建住まいで、メンテナンス費用がかかるため子どもの学区内...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。