賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 2258件 |
---|---|
口コミ | メリット:177件 デメリット:171件 特徴:64件 |
平均賃料相場 | 280,575円 |
平均坪単価 | @17,075円 |
平均m²単価 | @5,165円 |
上位専有面積 | 55.26m²:118件 52.73m²:103件 41.27m²:93件 |
上位間取り | 1LDK:1080件 2LDK:576件 3LDK:178件 |
芝浦アイランドブルームタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/田町駅 徒歩9分
ゆりかもめ/芝浦ふ頭駅 徒歩9分
都営三田線/三田駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『田町駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『芝浦ふ頭駅』 ゆりかもめ
『三田駅』 都営浅草線 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都港区芝浦4丁目20-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
48階建
-
築年月
2008年9月
-
総戸数
964戸
- 用途地域
第二種住居地域
- 施工会社
- 設計会社
- 専有面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
-
小学校区域
芝浦小学校
-
中学校区域
港南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
エレベーター [1・2階用]1基・13人乗、
[低層用]4基・11人乗 ※停止階 1階~31階、
[高層用]4基・11人乗 ※停止階 1階~3階、31階~48階、
[非常用]2基・26人乗、 [自転車置場用]2基・13人乗
駐車場 404台(募集用機械式400台・有料、身障者用平面式2台、
管理用平面式2台)
バイク置場 49台(有料)
自転車置場 770台(有料)
防災センター 1ヶ所(1階)
宅配ボックス 1ヶ所(2階)
メールコーナー 1ヶ所(2階)
トランクルーム 63区画(40階~48階の各階に1ヶ所・有料)
ゴミ置場 集積所:1階、居住者用仮置場:3階~48階各階
排水 公共下水道へ直接放流(雨水貯水槽あり)
テレビ共視聴システム CATV(ケーブルテレビジョン東京)、BS・CS放送はケーブル
テレビ配給チャンネルのみ視聴可能(一部有料)
インターネット 任意加入型FTTH対応光ケーブルインターネットシステム、
ADSL※インターネット利用は別途個別契約が必要(有料)
無線LAN 建物外周外構部および1階~2階・31階共用部にて無線LANの利用可能(接続料無料・通信費有料)
防犯設備 オートロックシステム、防犯カメラ
防災設備 消火器、連結送水管、CO2消火設備、誘導灯、非常用発電機、
排煙設備、緊急救助スペース、消防用水、共同住宅用スプリンクラー、
自動火災報知器、非常用照明、非常用コンセント、避難器具、
航空障害灯、避雷針、泡消火設備 -
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
芝浦アイランドブルームタワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【芝浦アイランドブルームタワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
芝浦アイランドブルームタワーの口コミ・評判
2023年4月
まささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの田町駅は、東京都内の主要駅にアクセスしやすい立地にあります。新幹線や在来線、都営地下鉄の複数の路線が乗り入れており、都心や他のエリアへのアクセスが便利です。また、周辺には商業施設や飲食店、カフェなどが多く、日常生活に便利な環境が整っています。さらに、駅周辺には公園や緑地も多く、自然にも恵まれています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 都心に近く交通の便が良いため、通勤や通学に便利です。周辺には商業施設や飲食店が多く、日常生活に必要なものを手に入れやすいです。また、警察や治安パトロールが盛んに行われており、比較的安全な環境であると感じることが多いです。さらに、駅周辺には公園や緑地もあり、自然にも癒される場所があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
充実した設備:ラウンジ、コワーキングスペースなどがあります。これらの設備を利用することで、快適な生活を送ることができます。 高品質なサービス:ブルームタワーには管理人やセキュリティスタッフが常駐しており、セキュリティや日常生活のサポートが充実しています。また、定期的な清掃やメンテナンスも行われており、住民の生活の質を高めるサービスが提供されています。 快適なライフスタイル:ブルームタワーの共用部には快適な空間が用意されており、リラックスやリフレッシュができる環境が整っています。また、便利な設備が整っていることで、生活の利便性が向上し、快適なライフスタイルを実現できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
高品質の住環境:景色や眺望が良いことが多いです。また、最新の設備やセキュリティが整っており、高品質の住環境を提供しています。 快適な生活空間:部屋の間取りや設備が充実しており、快適な生活空間を提供しています。広々としたリビングルームやベランダ、充実したキッチンなどがあり、住民は快適な生活を送ることができます。 セキュリティの充実:芝浦アイランドブルームタワーはセキュリティ対策が充実しており、24時間の警備体制や防犯カメラなどが設置されています。住民の安全を守るための環境が整っています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 最寄りの商業施設の利便性:芝浦アイランドブルームタワーの最寄り駅である田町駅周辺には、多数の商業施設やショッピングモールがあります。日常生活で必要な食品や日用品の買い物に関してはすぐ隣にピーコックがあり便利です |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 芝浦アイランド周辺には、芝浦台中央クリニックや田町三田病院などの診療所や病院があり、医療施設の充実度が高いです。また、東京都心にも多くの大型総合病院や救急病院があり、急な病気やケガにも対応しやすい環境です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年6月
ポサマさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ほぼ全ての診療科の病院、薬局や(ドラッグストア)が徒歩10分圏内に多数ある。 |
---|
デメリット(1件)
2025年6月
ポサマさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーは最寄りがピーコックストアになり、こちらが1番近くて便利。田町駅まで行けばライフ、札の辻を渡ればOKがあり全て徒歩10分ほど圏内。 |
---|
デメリット(1件)
2025年5月
ポサマさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 車寄せが広く、雨の日も濡れずにタクシーの乗り降りが可能。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 三田駅
セフンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても交通利便性がいいところである。なぜならいろんな路線が止まるので、どこか行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とてもいい、なぜならスーパ、コンビニ、飲食店などの施設が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多いので、自炊したくないときに気軽に食べれるのがメリット |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校もいくつかある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいい。警察署もあるに安心する。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 値段はとても高いが、都会なのは大きなメリット。 |
2024年4月 田町駅
とまとかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線と京浜東北線の2路線が利用できます。三田方面の出口から徒歩2分ほどで都営地下鉄三田線の三田駅があります。バス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 芝浦側には区役所の分庁があり、スポーツ施設もあります。つい最近、その区役所の隣に芝浜小学校が開校しました。また、区役所の建物に保育園もあります。病院は駅の周辺にクリニックが点在しており、内科、皮膚科、耳鼻科、小児科などがあります。また、愛育病院は産婦人科と小児科のある大型の病院で、土日や夜間の子供の診療を行っています。三田側の三田図書館が札の辻スクエアーに移転し、本も読書スペースも非常に充実しています。同じ建物にスーパーのOKが入っており、他のスーパーよりもリーズナブルなので、いつもお客さんで賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 芝浦側のムスブ田町の中にたくさんの飲食店があります。また、最近開業した三田側の田町タワーにも新しい飲食店が続々入ってきています。スターバックスは三田側に2件、田町側に2件、駅ナカに1件あり、非常に充実しています。子育て世代が多いからかムスブ田町は居酒屋でも子連れが多く、入りやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 三田側の芝浦側も保育園は多いです。また、子供を預けられる一時保育施設も見た側と芝浦側の両方に1件ずつあります。三田側のポッケは港区で唯一子供を夜まで預けたり、お泊まりで預けられる施設です。トワイライトは10時まで預かってもらえます。田町駅の芝浦側には新しいエレベーターができ、バリアフリーが進んでいます。ベビーカー移動も非常にスムーズです。 |
治安 |
5 |
メリット | 芝浦側には交番が目の前にあります。三田警察署が近いこともあり、パトロールしているパトカーや警察官も多いです。見た側は大学があるので学生さんが多いですが、落ち着いた雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のスーパーがあり、芝浦アイランドの方にもスーパーがあります。ドラッグストアも多く、非常に住みやすいです。柴生浦アイランドは家賃相場が高いですが、三田側はリーズナブルな小型のマンションもあります。 |
2022年6月 三田駅
hiemic1005 さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR田町駅が近いです。 慶應大学の近くの広い道路が毎年新年に行われる駅伝のコースになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要な施設はひと通り揃っていると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店と喫茶店、コンビニが駅の近くに多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園が駅の近くにあるので、通勤している時に幼稚園へ向かう親子をよく見ます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の出口は狭いので、酔っ払った人はあまりいません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 東京タワーがよく見える場所があり、町並みや景色はいいです。 |
2021年11月 三田駅
【メリット】 出口が多いので比較的目的地に近い場所で降りることができる。
周辺にコンビニやカフ……
芝浦アイランドブルームタワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 33階 | 2LDK | 東 | 68.65 | |||||||
2025年7月 | 30階 | 1SLDK | 南 | 64.78 | |||||||
2025年7月 | 5階 | 2LDK | 北 | 55.26 | |||||||
2025年7月 | 7階 | 1LDK | 東 | 50.09 | |||||||
2025年7月 | 31階 | 2LDK | 西 | 61.37 | |||||||
…残り2253件 |
|||||||||||
平均 | 21階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■港区芝浦の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■港区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■田町駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: