ヒルズビスイ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ヒルズビスイの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄豊田線/米野木駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『米野木駅』 名鉄豊田線
-
所在地(住所)
愛知県日進市米野木町南山157-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
中学校区域
日進市立日進東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ヒルズビスイの口コミ・評判
2014年5月
ねここねねこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名古屋鉄道米野木駅から徒歩5分以内です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マックスバリューや100円ショップが徒歩5分以内にあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | シンプルな外観です。オートロックもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築2年以内なのでとてもキレイで設備も新しく気持ちよくすむことができます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 買い物はマックスバリューが徒歩5分以内にあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 公園は徒歩5分以内に2箇所ほどあります。小学校も徒歩15分以内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 米野木駅
かっちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | タクシー乗り場あり。ロータリーにバス停あり。徒歩2分圏内に百均、スーパー、ドラッグストアあり。ロータリーは大きい、自家用車も頻繁に出入り可。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 住宅地域の最寄りのイメージ、近くの住宅街にたくさん。病院も近くにちらほらと。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにある「タンラッドカフェ」はとてもおすすめ!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は多い。エレベーターあり。駐輪場に置ける台数がとても多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払っいは見たことないレベル。治安良し。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街のための街というイメージ。まだまだ空いている土地も探せばたくさんある。 |
2024年5月 米野木駅
バリューさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 朝、名古屋方面に向かう際はまだ混んでいない為座る事ができます。名古屋へ行く場合は名鉄+地下鉄の料金がかかる為、高くなりますが、豊田方面へ向かう場合は名鉄の料金だけです。私鉄ですからそれかりの料金ですが…。駅前は広いロータリーで名鉄バス、タクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | マックスバリュが徒歩圏内にあります。駅周辺に有料駐車場はたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて言えば焼き鳥屋一軒。23時頃に閉まります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 戸建てが多く、子どもが多いです。年配の方はあまり住まれてないないので元気なイメージはあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはいません。飲み屋が一軒しかないので。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地価格が上がり続けていて、資産価値があがります |
2023年6月 米野木駅
aiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鶴舞線に直通しているため都心へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺に薬局やマックスバリュ、スポーツジムなどがある。時間を潰せる所があるのはとても良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 改札すぐに居酒屋がある。いつもサラリーマンで賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅地の中にあるため、近くにはマンションやアパート、公園などがある。子育て世代には使いやすい駅だと思う。徒歩圏内に学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅地にある駅のため、比較的治安がいい。長年利用しているが警察が来ていたり不審者がいるという情報も聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそこまで高くなく、都心へのアクセスもいいし立地も良い方だと思うのでコストパフォーマンスは優れていると思う。 |
2020年4月 米野木駅
【メリット】 マンションや住宅街が充実してきており最近米野木を利用する人が増えてきているなと感じる。駅周……