プティハイム
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 27件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 20,962円 |
平均坪単価 | @3,338円 |
平均m²単価 | @1,010円 |
上位専有面積 | 21m²:24件 21.18m²:3件 |
上位間取り | 1K:27件 |
プティハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR鹿児島本線/教育大前駅 徒歩6分
JR鹿児島本線/赤間駅 徒歩31分
JR鹿児島本線/東郷駅 徒歩88分
-
利用可能路線
『教育大前駅』 JR鹿児島本線
『赤間駅』 JR鹿児島本線
『東郷駅』 JR鹿児島本線
-
所在地(住所)
福岡県宗像市石丸2丁目1-7 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
宗像市立赤間小学校
-
中学校区域
宗像市立城山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
バス・トイレ別/室内洗濯機置場
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プティハイムの口コミ・評判
2014年6月
もえ嬢さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR教育大前駅まで徒歩5分、郵便局やコンビニも近くにあるので大変便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 熊越池公園そばで、散歩するのにちょうどよいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 屋根付きの駐輪場があり、バイクも無料で停められたので助かりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室に入居していましたが、きれいな畳で、窓も障子ではなくカーテンだったので、古アパートという感じはしませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自転車で10分圏内に業務スーパーやミスターマックスがあり便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 福岡教育大学まで徒歩5分なので、大学通いをするにはとても便利でした。また、町の小さな病院などが多くあるので、具合が悪くなっても安心でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 赤間駅
美雨さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速、特急も止まる駅です。 特急や新幹線に乗る方は、お得に車を駐車場にとめることが出来ます。 JR経営の立体駐車場に車をとめて、赤間駅のみどりの窓口に駐車券と特急か新幹線チケットを持って行けば1日最大400円になります。 旅行に行く際によく利用しています。 北口には、むっちゃん万十もあるのでたまに買うと美味しくて寄りたくなります。 改札口でると、右手にコンビニと、東筑軒があります。かしわ飯や、うどんなど是非!美味しいよ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 赤間駅周辺の人口が増えたので、くりえいとをはじめ近隣にはサンリブやビバホームなど大型商業施設が増えてにぎやかになり、買い物や外食はしやすくなった。市営のコミュニティバスもあるのである程度は、交通には利便性もあり。病院もあらゆるものがあるので特に不便はない。住むには良い街ではある。海や山と自然にあふれている。人柄はたいていは、気安く話せます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺でも歩いていける飲食店は沢山あるので、問題なくいろんな飲食店が楽しめます。どんどん新店舗の飲食店も出てきているので、Instagramなどでいくらでも情報は得ることができます。価格帯も高くはないとおもいますが、数店舗は近辺には高級店ありです。ラーメン店も美味しいお店沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は人口の割にいがいとあるとは思います。待機期間もあまりなく保育園には入れたりした。 オムツ替えシートは大型店舗くらいしかないかな。 1番大きな公園は、ふれあいの森です。遊具は少なめですが、小さい子から小学生は遊べていい感じです。ただ、車がないと行けない場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいと思いますが、街灯あっても歩く場合は暗いかもです。昼間は周辺車がかなりいきかいますが、夜間はばったりと減っちゃうので、うるさくはないですね。赤間駅北口の道路挟んで真正面に交番あります。夜は飲んだ方がよくいます。人も少ないので少しだけ寂しいかもですね |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は近隣の市よりは安いと思います。ただ田舎だけに駅から遠かったりします。賃貸の家賃も赤間駅周辺は高めですが、お隣の教育大前駅側に住めば安い。大学生多いのでワンルームマンションとかはうるさいとこもあるとは思います。赤間駅周辺は一人暮らしよりファミリー物件多いです。近隣には、女性専用マンションもあります。 |
2022年10月 東郷駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 数年前に駅が改装され、綺麗になっています。エスカレーターやエレベーターもついたため、いろいろな人が利用しやすくなったとおもいます。 コンビニも小さいお店があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 5分くらい歩くとスーパーがあり、買い物ができます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニやスーパーが駅を出てすぐのところにあり、買い物がしやすいのでお弁当などを買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはホームに行く際駅に入る際どちらにもついていて利用しやすいとおもう。 |
治安 |
3 |
メリット | 危険も安全もあまりない。季節によりイルミネーションなどで綺麗になる時がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 子育てに力を入れているようで補助金がでるらしい。 |
2022年10月 東郷駅
きぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、区間快速が止まります。夕方以降は特急も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩5分圏内に、産婦人科や外科もあります。スーパーや100円ショップもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼き鳥屋や和食系の居酒屋が多く、目立ちます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校の数が多く、中学校との連携があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 団地側は古いのですが、印象以上に人が住んでいるため、人通りがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通に便利な場所ですが、団地は古さが目立つため、賃料は抑えられています。 |
2022年5月 東郷駅
たまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 何年か前に駅が改装されて新しくなった。その際とても綺麗になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニしかないが仕事に行く前などは便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日の里方面に行くと以外とBARなどはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレはある。駅をおりた両側にもトイレはある |
治安 |
3 |
メリット | 東郷側の治安はある程度改善された。昔は酷かった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃の相場は分からないが駅チカでもそこまで高くはない |
プティハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 1階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2024年6月 | 2階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
2024年2月 | 2階 | 1K | 東 | 21 | |||||||
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■宗像市石丸の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■宗像市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■教育大前駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21~21.18㎡|21.03㎡ | 20,454円|3,215円/坪 |
2階~2階 | 21~21.18㎡|21.01㎡ | 21,312円|3,354円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 21~21㎡|21㎡ | 21,000円|3,306円/坪 |
西向き | 21.18~21.18㎡|21.18㎡ | 20,666円|3,226円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: