下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【真駒内駅に対する口コミ】 南北線は大通りで東豊線と東西線、さっぽろでjr線と東豊線に乗り換えられる。緑が多く、家賃や土地代も安いためすみやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【真駒内駅に対する口コミ】 近くに東光ストアなどのスーパーマーケットや大規模小売店舗がある出口による治安の違いはないです。駅前の交番があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【真駒内駅に対する口コミ】 飲食店はちかくに何店舗かある。どれも、とてもおいしい |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【真駒内駅に対する口コミ】 近くに、真駒内曙中学校や真駒内公園小などがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 真駒内地下鉄 バス 他方面行き乗り場近い タクシー乗車場有り |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 緑豊で真駒内公園はとても 散歩やランニング 憩いの場です 秋は真駒内地下鉄出た所 銀杏並木が素敵です |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 東光ストアの中に KFC,山の猿 隠れ家的な カフェ、パン屋さん |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てにはとても安心して 暮らせる街です 小さいな公園も多いです 緑と自然が多く 人も優しい |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです 居酒屋、アルコール飲めるお店はないので |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くは マンションが多く 土地、家賃少々高くなっています |
2024年7月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので高確率で座ることができる。本数も多く、10分と待たずに地下鉄に乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーとショッピングセンターがある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は極端に少ないが、徒歩15分ほどの地点に全国的に有名なラーメン店「白樺山荘」の本店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校等の教育施設や市役所・郵便局の本局が徒歩圏内にある |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街等、夜のスポットから離れており、周辺に居酒屋等もないため夜は閑静。交番もある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安くはないものの、自然の豊かさを求めて転居してくる人は多い。 |
2024年5月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 真駒内初のバスもたくさんあって新千歳行バスもあるのがいい点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セブンイレブンが設置しているのでそこで朝ごはんなも買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くには居酒屋やケンタッキーやスーパーなど基本的な部分は揃ってある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが設置されているのでそこはいい点 |
治安 |
5 |
メリット | 特に悪い人は見かけないので治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 真駒内は基本家賃が安い方だと思う 環境的には住みやすい |
2024年1月 真駒内駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄始発発着駅なので、ラッシュ時も座ることができて快適。駅にコンビニもあるので便利。 タクシーやバスも本数あるので利用者も多い駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東光ストアなどのスーパー、地銀や郵便局、区役所も近いので、用事を一気に済ませられる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スーパーの敷地内にチェーン居酒屋とケンタッキーがあって利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 閑静な住宅地で少し行けば大きな公園もあるので子育てしやすい環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から少し離れるが直進したところに交番があるので安心感がある。事件も聞いたことがないので、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は都心部よりは安め。閑静な雰囲気の場所なので、派手さはないが落ち着く。寄り道するような場所も近くに無いので早く帰宅できる。 スーパーの物価も安めだと思う。 |
2018年9月 真駒内駅
【メリット】 じょうてつバスと並び南区民の交通の大動脈です。
地下鉄の通っていない石山、常盤、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
真駒内緑町団地2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入の失敗体験記です。 団地住まいへの不満と義両親の転居...
戸建てを買うと実家対して角が立つ? 長男のご主人が戸建てを購入...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
不動産購入では資産性を最重要視した価格に目を向けたとにかく相場...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。