下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄南北線の麻生駅まで徒歩5分程度なので、積雪の多い季節でもラクに移動することができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で、騒音などはいっさいありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 地域でも有名なデザイナーズマンションで、外観も内部もおしゃれで充実しています。また一階が駐車場になっているので、積雪の季節も雪を気にせず駐車することができます。ベランダや窓もすべて二重になっており、雪対策も万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が広く間取りも考えられているため、プライベート感は申し分ありません。閑静な住宅街の上、防音・防寒対策がきちんととられているため、心からくつろぐことができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 繁華街ではないため、個人経営のお店が目立ちます。素朴な定食屋さんなどもあり、単身で住むにはおすすめです。物価も安めです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 落ち着いた住宅街のため、学校や病院などは徒歩圏内で一通りそろっています。マンション内のつきあいもいっさいなく、気楽に暮らすことができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 麻生駅5番出口まで、裏門から2分です。JR新琴似も10分以内です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 南向き建物で、近接した高層建築物が無く、見晴らし良好です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模改修で、水道直圧化、水道配管の更新済です。 ホール入口にセキュリティーキーとインターホン付きです。 エレベーターも更新済です。 共用部の清掃も行き届いています。 アルファブリックの総タイル貼りです。 共用の集会室も立派です 外構は植栽もあり、安らげます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 断熱サッシ、ペアガラス仕様です。この年代では、最高クラスの性能と思います。 断熱が高く、冷暖エアコンで快適に過ごせます。ガスFF暖房が標準仕様です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
東光ストア、イオンが徒歩5分以内です。 個人経営の個性的な飲食店も多くあります。 ツルハ、ニトリも5分以内です。 吉野家は1分です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 地下鉄始発駅で、なんでもそろっています。その割のごみごみ感がなく、いい意味田舎で過ごしやすいと思います。庶民の街だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 生活に必要な全てが近所に揃っているすぐ隣に薬局や飲食店が入っていたり、駅から徒歩5分以内など充実がすごい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄麻生駅から数分と近く、お店も充実していてとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 店が多くとわりと賑やかな地域ですが、近くに麻生緑地があり、散歩もできます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 焦げ茶色の外観が落ち着いた雰囲気で良いです。共用部分の清掃状況も良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが南向きで、日当たりが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオンと東光ストアがあり、コンビニも何軒もあり、買い物に便利です。飲食店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くにいろいろなクリニックがあるので、困らないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【麻生駅に対する口コミ】 始発駅なので、混雑する時間でも、1本やり過ごすと、座って乗車出来る。八百屋さんや、スーパー、イオンなど組み合わせ利用すると良い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【麻生駅に対する口コミ】 居酒屋、スーパー、銀行、ファーストフードなど、お店は沢山ある治安は、まあまあかな。 コンビニなども、在所にある |
買い物・食事 |
|
メリット |
【麻生駅に対する口コミ】 とにかく、居酒屋さんが多いです。 特に、焼き鳥屋さん。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【麻生駅に対する口コミ】 駅から少し離れたところはマンションなどの住宅街で、学校もある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【麻生駅に対する口コミ】 南出口はバスターミナルに直結しており、札幌北区行きバスはもとより新千歳空港連絡バスの発着駅でもある。近辺にはスーパー、居酒屋などが並びとても便利。中心地まで乗り換えもなく約10分程度で雪で遅れる心配もない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【麻生駅に対する口コミ】 駅をでてから札幌都心部まですぐ行けるバスターミナルが有るため移動が便利。 飲食店やゲームセンター等の遊べる場所が充実しており都心部に行かなくても麻生だけで楽しめる。 公園なども非常に多いため小さい子も遊びやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 新琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場あり・そこまで遠くない距離にバス停、地下鉄もあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にパン屋さんがあり、駅出て目の前にはコンビニがある・病院近くにある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さいけどパン屋さんがある・コンビニもあるので全く不便がない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅自体は小さめだがきれいで、周辺は公共の体育館があったり学生の利用は多め。さすが学園都市線というだけある |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街が近いが駅が少し離れてあるので、静かでよいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | JRの近くには地下鉄もあるし、ほどよく中心部から離れていて住みやすい、使いやすい! |
2022年6月 新琴似駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新琴似駅から地下鉄麻生駅やバスなどに乗り換えることで、JR路線が通っていない地域にも手軽に移動することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にもパン屋さんがあったり、また近くにはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、飲食店も近く便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から5分くらいのところにあるgoody goodyというお店がおすすめです。 安くてボリュームもあり、デザートのパフェやワッフルも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を出ると、広い芝生の広場があり、駅の高架下には保育園もあるため大変便利です。 また、高架下は遊歩道となっており、散歩コースに最適です。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は人通りも多く、子どもやお年寄りも安全に過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにコンビニやスーパーもあり、住みやすい。 また、飲食店街から少し離れてるため静かで良い。 |
2021年10月 麻生駅
【メリット】 駅直結でイオンが入っているので外に出ずすぐに買い物ができるところがとてもいいと思います。<……
2019年11月 新琴似駅
【メリット】 駅の周辺には多くの商業施設(ニトリ、マックスバリュー等)がありますし、繁華街の麻生にも非常……
2019年8月 新琴似駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに大きなマンションが立ち並んでいて住んでいる人が多いため、徒歩圏内にドラッ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アルファコート麻生とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市北区ランキング (302物件中) 麻生駅ランキング (87物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
麻生駅 徒歩3分
新琴似駅 徒歩8分
『麻生駅』 札幌市営地下鉄南北線
『新琴似駅』 JR札沼線(学園都市線)
北海道札幌市北区北四十条西5丁目4-10 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1990年11月
67戸
日勤
所有権
商業地域
新琴似小学校
新琴似中学校
●スーパー「東光ストア麻生店」約280m ●公園「北40条よつば公園」約60m ●病院「札幌鈴木病院」約780m ●「ダイエー麻生店」約360m ●「ニトリ麻生店」約240m ●「ローソン麻生5丁目店」約170m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
仕事が忙しく日中に家を空ける時間が長いため、セキュリティの面や...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。