賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 68件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 63,014円 |
平均坪単価 | @5,970円 |
平均m²単価 | @1,806円 |
上位専有面積 | 39.55m²:38件 29.1m²:25件 39.5m²:3件 |
上位間取り | 1LDK:42件 1DK:26件 |
イルフィオーレの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄南北線/北12条駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄南北線/さっぽろ駅 徒歩6分
札幌市営地下鉄東豊線/北13条東駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『北12条駅』 札幌市営地下鉄南北線
『さっぽろ駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
『北13条東駅』 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市北区北十条西2丁目23-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2000年5月
-
総戸数
35戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
イルフィオーレの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
イルフィオーレの口コミ・評判
2022年8月
じゃすみん茶さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌駅まで徒歩5分ほどです。地下鉄北12条駅だと5分以内で着きます。札幌駅が近いので買い物には全く困りませんし、コンビニも徒歩5分以内、小さなスーパーなら徒歩10分圏内に複数あります。札幌・大通りあたりに通勤するビジネスマンの方はもちろん、北海道大学や藤女子大学等にも近いので、学生さんにもお勧めできます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンションを出てすぐのところに、さつき公園という小さな公園があります。緑を感じる公園ではなく、小さい子供を遊ばせる遊具が少しだけある、都心の狭い公園です。道幅は札幌ですので広く、街灯も十分にありますので夜に女性が一人で歩いていても問題ないと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
オートロック、宅配ボックスが完備なのでセキュリティ面でも安心でした。トランクルームやゲストルーム、集会室等はありませんが、そもそもほとんどの世帯が単身者なので、必要ないのだと思います。管理人さんは常駐していませんが、困ったことがあれば管理会社に連絡すれば対応していただけるようでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
私のフロアはすべての部屋が角部屋になっておりましたので、マンション内の騒音は全く感じませんでした。 コンロも2口以上あり、風呂トイレ別、オール電化でかなり快適に過ごせました。収納は、大きな靴箱と、寝室側に大きなクローゼットがありましたので十分でした。バルコニーも広く、窓も多かったので日中は部屋の電気をつけなくてもかなり明るかったです。(部屋の向きにもよると思います) |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニまで徒歩5分以内、スーパーも徒歩10分圏内に複数あります。なにより札幌駅まで徒歩5分ですので、必要なものはすべて揃います。学生が住むエリアなので、安いごはん屋さん、スープカレー、ラーメンなどもたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
保育園や幼稚園は近所に豊富にありました。特に藤女子大学や天使大学の系列幼稚園があったことが印象的です。徒歩5分以内に北九条小学校がありました。中学校は私立は多いですが、公立だと徒歩20分くらいの距離に中央中学校がありました。 病院も豊富で、歯医者や産婦人科に掛かったことがありますが、すべて徒歩圏内の医院にお世話になりました。利用したことはありませんが、北大病院もありますので、おおきなケガや入院になっても安心ではないでしょうか。 マンション内のイベントなどは特になく、地域のイベントへの強制参加などもありませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 札幌駅
ぴぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅のため、地下鉄JRどちらも便利に使うことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 主要駅なので駅ビルはもちろん、お土産屋さんなど観光客の買い物にはおすすめ。ステラプレイスは雑貨やアパレルショップも充実しているのでショッピング好きな人にもおすすめできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いつも行列のサンドイッチ専門店サンドリアの自動販売機をはじめ、デパ地下、駅弁やさんもあるのでJR旅の人や会社でのランチなどをちょっと調達するにはおすすめ オフィスも多いのでランチ利用できるレストランもたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 主要駅になるため、駅のトイレの数は多く多機能トイレも充実している 海外向けのアナウンスも行き届いている また大丸やステラプレイスなどの駅ビルのトイレも全てきれい |
治安 |
5 |
メリット | 駅に交番があるため治安はとてもよい オフィス街なので駅周辺建物もきれいなものが多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安もよく街もきれいなのでタワマンなどの高級志向の人には住みやすい |
2023年6月 札幌駅
青リンゴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 昼は混雑しておらず乗りやすい。 30分ごとくらいに電車があるので 乗りやすい。タクシー乗り場も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 書店、アクセサリー、家具、CDなど 色んな人の趣味に合わせて行ける のですごく良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 韓国料理、焼肉、和食など とても充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレの個数も多くあまり混んでるイメージがありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝や昼などはとても治安が いいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近くにあり、とても 交通の便はいいと思います。 |
2022年2月 札幌駅
【メリット】 駅と大型商業施設施設が直通で繋がっているので外に出ることなく行くことができる
ま……
2019年1月 札幌駅
【メリット】 札幌市の中心部であるので複合商業施設となっており基本的になんでも揃う。スーパーも多いがとく……
イルフィオーレの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 4階 | 1DK | ー | 29.1 | |||||||
2025年5月 | 5階 | 1LDK | ー | 39.55 | |||||||
2025年3月 | 4階 | 1LDK | 西 | 39.55 | |||||||
2025年3月 | 7階 | 1LDK | ー | 39.55 | |||||||
2025年2月 | 3階 | 1LDK | 西 | 39.55 | |||||||
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■札幌市北区北十条西の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■札幌市北区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■札幌駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: