下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大通りなので、遅くなっても怖さはないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | デパートやスーパー、病院もすぐ近くで便利な場所だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペットOKです。ラウンジ等はないようですが、隣が有料駐車場なので、知り合いが来ても駐車場に困らないでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井もそれなりに高く、特にベランダは広く感じました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一番のメリットは買い物、病院に近いことでしょう。飲食店もたくさんあり、便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 県立病院がすぐ近くにあり、とても便利そう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩10分ほどで最寄駅。電車で通勤通学にはとっても便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中心部で通勤通学にはとっても便利。目の前バス停。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高級感ある外観、セキュリティーも警備会社がすぐ動いてくれるので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バルコニーの広さが3mほどあるので広く感じる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 街中のため飲食には困らない。飲み屋、ファミレス、なんでもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 付属小中学校徒歩圏内。人気の学区で居住希望者多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【宮崎駅に対する口コミ】 宮崎駅のすぐ隣にはアミュプラザがあり、電車が来るまでの待ち時間は暇になる事がありません。 お店の店員さん、駅員さんの接客もとてもいいです。 近くにはタクシー乗り場、バスもありとても充実しております。雰囲気もとてもよくて電車を使うだけではなく遊びに来たいなと思える宮崎駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【宮崎駅に対する口コミ】 宮崎市中心部の主要駅。商業施設や飲食店が入居している。コンビニや多くのジャンルの飲食店もある。宮崎名物も飲食できるので、県外はもちろん、市内在住の市民も利用することもある。混雑することはほとんどない清潔感のある綺麗な駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 宮崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホテルもマンションも近めにあるので、比較的過ごしやすいです。また、駅構内の店も充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅内や近くにも、スーパーもATMもコンビニもあるので、生活においては困らないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックがあるだけでは無く、喫茶店もステーキ屋さんもあるので、家族サービスにピッタリです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに、マンションも公園もあるので、子育てに相応しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から暫くすると交番があるので、治安は良い方です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県庁所在地の割には、値段が安い方だと思います。 |
2022年4月 宮崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宮崎に住んで長いですが、以前の宮崎駅とは別のように生まれ変わりました。 駅ビル(アミュプラザ)も新築で綺麗になりましたし、駅から中心部への動線も活気ある街並みに激変しました。 宮崎駅から空港へも路線が繋がっていますし、日南海岸を通るルートは景観も素晴らしいです。 大都会のようにはいきませんが、地方ならではの楽しみ方を味わえる宮崎駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な種類のお店がありますので買い物には不便しないと思います。アミ開業により一段と便利になりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | あらゆる種類の飲食店があります。アミュプラザ内にもたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立大学や大宮高校など、生活圏内には幼稚園から大学まで揃っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関しては申し分ないと思います。大きな事件はまずないですし、女性がお一人で夜に出歩いても危険を感じることはまずないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安い、土地も安い、ローコストに関しては百点満点だと思います。 |
2021年10月 宮崎駅
【メリット】 地元の駅です。最近、商業施設も出来、とても栄えています。買い物も出来ますし、ご飯屋さんも充……
2021年10月 宮崎駅
【メリット】 宮崎に住んでましたが電車があまりつかわかったんですが。
たまに遊びに行く時だけ電……
2019年3月 宮崎駅
【メリット】 宮崎県の県庁所在地でもあるため、宮崎県内では最大の駅。駅ビル開発中でこれから発展していくこ……
グランドパレス宮崎 ザ・セントラルと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
グランドパレス宮崎 ザ・セントラル:1票
その他マンション:0票
【内訳】
グランドパレス宮崎 ザ・セントラル:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
グランドパレス宮崎 ザ・セントラルが良い
立地が良い
■ グランドパレス宮崎 ザ・セントラルと を比較
■ グランドパレス宮崎 ザ・セントラルの方が良い
男性
2015-05-25 16:10
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランドパレス宮崎 ザ・セントラルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宮崎市ランキング (184物件中) 宮崎駅ランキング (124物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宮崎駅 徒歩15分
宮崎交通「千草町」バス停 徒歩1分
『宮崎駅』 JR日豊本線 JR宮崎空港線 JR日南線
宮崎県宮崎市清水2丁目2-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2015年3月
52戸
所有権
商業地域
西池小学校
宮崎西中学校
専用庭面積:62.83m²
●賃貸駐車場:54台(屋外平面:12区画、屋外縦列(普+軽):1区画、屋外4段機械式:40区画)
●自転車置場:50台
●バイク置場:5台
●周辺環境
交通
宮崎交通「千草町」バス停:徒歩約1分(約20m)
JR日豊本線「宮崎」駅:徒歩約15分(約1,150m)
教育
中央保育園:徒歩約2分(約130m)
元宮保育所ちどり園:徒歩約7分(約550m)
石井記念こひつじ保育園:徒歩約11分(約810m)
高千穂乳児保育園:徒歩約12分(約900m)
高千穂幼稚園:徒歩約12分(約900m)
平和幼稚園:徒歩約13分(約1,020m)
共愛幼稚園:徒歩約15分(約1,170m)
宮崎大学教育文化学部附属幼稚園:徒歩約15分(約1,180m)
西池小学校:徒歩約11分(約810m)
宮崎西中学校:徒歩約9分(約660m)
宮崎大学教育文化学部附属小学校:徒歩約15分(約1,140m)
宮崎大学教育文化学部附属中学校:徒歩約14分(約1,080m)
銀行
西日本シティ銀行宮崎支店:徒歩約2分(約150m)
福岡銀行宮崎支店:徒歩約5分(約370m)
みずほ銀行宮崎支店:徒歩約5分(約380m)
ショッピング
セブンイレブン宮崎清水2丁目店:徒歩約1分(約30m)
マルショク中央通店:徒歩約3分(約170m)
MRT micc:徒歩約3分(約190m)
ボンベルタ橘:徒歩約3分(約240m)
一番街アーケード:徒歩約4分(約300m)
宮崎山形屋:徒歩約5分(約360m)
カリーノ宮崎:徒歩約6分(約460m)
若草通りアーケード:徒歩約6分(約480m)
病院
高木歯科医院:徒歩約1分(約80m)
内田クリニック:徒歩約3分(約210m)
ちぐさ東洋クリニック:徒歩約3分(約210m)
木佐貫内科医院:徒歩約4分(約250m)
高木歯科クリニック:徒歩約4分(約250m)
宮崎県立宮崎病院:徒歩約4分(約300m)
その他
二葉児童公園:徒歩約3分(約190m)
千草児童公園:徒歩約3分(約210m)
宮崎中央郵便局:徒歩約7分(約500m)
宮崎県庁:徒歩約12分(約910m)
宮崎市役所:徒歩約14分(約1,080m) ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
日々の掃除や庭のお手入れなど管理の面や予算の面で中古マンション...
安く、気持ちよく庭付きの戸建てを購入出来た方の不動産取引成功体...
賃貸アパート住まいで、近隣住戸へ気を遣って暮らすことへの不満が...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。