下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅から徒歩3分程度の立地でかなり駅近。 また、駅から家までの距離には居酒屋やご飯屋さんが多くて便利。 さらに業務用スーパーや東急などの大型スーパーがあるため、すぐに買い物ができる。 最寄り駅は、東急目黒線(三田線直通)の西小山駅。 目黒駅まで数駅程度なので、どこに行くにもとても便利な立地。 それにもかかわらず、都心とは思えないほど静かでローカル感や昔のお店が多い西小山駅。 地方出身者には住みやすいと感じた。 西小山駅周辺は坂道などはあまりなし。 商店街もあるため結構栄えている。 隣駅の武蔵小山駅にも歩いていける距離。(しかも武蔵小山駅には超巨大な商店街もあり、そこで買い物がほとんど済む。) |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
とても静かな住宅街。 昔から住んでいる(地元である)人が多く、お祭りなども定期的に行われている。 また、上記のことから、かなり地元コミュニティーが強い。 お店も多いので、食べるところには困らない程度。 一人で入れるお店も多め。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はシンプルでよい。また、いつも掃除がされているため共有スペースは綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良好だった。(部屋によると思うが) 一人で住むには十分の大きさだと感じた。 また、冷蔵庫が付属なのがありがたかった。(近くにコインランドリーもあるのでしばらくは洗濯機も買わなくてすんだ) 初期費用が抑えられて、かなりよかった。エアコンも新し目でよかった。 冷蔵庫がこわれたときに、管理人さんに電話したが、とても丁寧な対応で親切でよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
かなり充実していると感じた。 業務スーパーもあるし、飲食店も多い。商店街も駅の近くにあるし、少し歩けばサミットもある。 コインランドリーが多いので、生活に困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は意外とあるし、結構綺麗。 ローカル感が強いので、イベントや祭りが結構ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からとにかく近いため、交通の便が良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近いので、夜の帰宅でも比較的安心です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 常に綺麗にされており、非常に使いやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに目黒区立中央体育館があり、色々な教室も開かれているので、運動したい方には最適。小さいが商店街もあり、住民との交流もできる |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大家さんが時間をみて清掃しているので、常に綺麗なエントランスに保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井はそれなりに高く、日中は常に日差しがはいるので、明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
業務用スーパーまで徒歩3分・コンビニまで5分もかからない。 100円ショップなどもあり、買い物は不憫はしない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに目黒区中央体育館があり、各スポーツの教室も開かれており、運動したい人にはとっておきの場所 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 武蔵小山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上り方面は目黒まで2駅で行け、南北線、都営三田線と接続しているため便利。下り方面は東横線乗換が容易にできるため、横浜方面にも気軽に行けるが、最近相鉄線も繋がったために乗換に注意が必要。 駅前にタクシーロータリーがあり、バスは五反田方面、学芸大学経由の世田谷区民会館行きがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が大きく、スーパー、ドラッグストアも豊富にあり、日常生活には困らない。飲食店も多い。 医療施設も評判の良いクリニックが多い。 公駅前のタワーマンションに品川区の施設が入っているが、使ったことはない。 救急は昭和大学がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベーカリーならNemoが有名。カフェも個人店を含めて豊富にある。飲食店も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都心としては公園は多い方である。特に林試の森公園が近くにあるのは大きい。 学校も一通り揃っている印象。 駅のトイレとしてはきれいに保たれていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店が多いとは言っても住宅街であるため、総じて治安はよいと思う。トラブルのようなものも見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し歩けば納得できる価格の物件を見つけることができると思われる。住みやすさは非常に良い。 |
2021年10月 西小山駅
【メリット】 こじんまりとして小さな駅ですが、綺麗な駅です。
1Fにはトイレ、タリーズ、2Fに……
2020年3月 洗足駅
【メリット】 洗足駅の周りはスーパーやコンビニ、あとは薬局や歯科医院があるくらいで、それほどお店が目立つ……
2019年2月 武蔵小山駅
【メリット】 JR山手線へのアクセスが各駅停車で二駅4分急行で一駅2分という好立地で駅前には武蔵小山商店……
2018年5月 武蔵小山駅
【メリット】 武蔵小山駅の駅前には、大きな商店街が栄えています。商店街には、チェーン店だけでなく、個性的……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ファミール洗足と似ている物件を無料でお知らせします。
● ファミール洗足と 同じ沿線 の物件
● ファミール洗足と 似た間取り の物件
● ファミール洗足と 同じくらいの賃料 の物件
● ファミール洗足と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ファミール洗足とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ファミール洗足の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西小山駅 徒歩3分
洗足駅 徒歩7分
北千束駅 徒歩12分
武蔵小山駅 徒歩13分
『西小山駅』 東急目黒線
『洗足駅』 東急目黒線
『北千束駅』 東急大井町線
『武蔵小山駅』 東急目黒線
東京都目黒区洗足1丁目6-9 [周辺地図を見る]
鉄骨造
3階建
1991年4月
目黒区立原町小学校
目黒区立第九中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入において、戸建かマンションか、中古か新築かと最初に悩...
理想の住まいを手に入れるために、ハウスメーカーの選択、家の仕様...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
子供の成長や自身の将来のことなどを考え憧れのマイホームを購入す...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。