西奈団地S-4棟
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:0件 |
---|
西奈団地S-4棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/草薙駅 車10分
-
利用可能路線
『草薙駅』 JR東海道本線 静岡鉄道静岡清水線
-
所在地(住所)
静岡県静岡市葵区瀬名7丁目1-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1973年8月
-
総戸数
24戸
- 土地権利
所有権
- 管理会社
- 専有面積
-
小学校区域
静岡市立西奈小学校
-
中学校区域
静岡市立竜爪中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
西奈団地S-4棟の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「西奈団地S-4棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
西奈団地S-4棟の【賃貸】物件情報
西奈団地S-4棟の口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【草薙駅に対する口コミ】草薙駅周辺にはスーパーやコンビニ、地元の商店街があるので明るく暮らしの面で不自由がありません。サラリーマンや学生にとって、呑み屋さんがたくさん有るのも嬉しいポイントです。 草薙駅から静岡駅まで2駅で近く、徒歩5分圏内には静岡鉄道草薙駅もあるので乗り換えもしやすい駅となります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】トイレが改札内外にあり、どちらもとても綺麗な状態で、使いやすい。毎日清掃員の方が掃除して下さっていて、臭いも少なく、快適に使用出来る。また、周辺にはコンビニや飲食店が多くあり、利便性がとても良いこともメリットである。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】大学も近くにあり、賑わいのある駅です。最近また工事で綺麗になり、より便利になりました。トイレも清潔感があり、駅の構内も綺麗です。エスカレーターを降りればコンビニや小さな商店街のお店へ続いていて、老若男女利用しやすい駅だと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草薙駅に対する口コミ】とても小さい駅ですが、必要なお店は生活に不自由するということはありません。JRの駅なので主要駅へのアクセスも便利です。人通りは多くないですが民家が多く治安はいいので、夜道も怖いことはありません。喫茶店もちらほらあり、静かな住宅街でがやがやしておらず住みやすいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 草薙駅
ねえちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 草薙駅 静鉄 系列の 電車乗り換え もすぐ近くにあり 利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ロータリー も 整備されており そこで 学生の地域運動や 住民の方の売店など 土日を含め 賑やかな広場として利用されています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅降りて 商店街が入っているので そこでいくつか ケーキ屋さんの とか おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 数年前から駅が改装し駅周辺及び構内がとてもきれいになりました。 特に大学からのコツが 回り道をしなくて良くなったようで 住民としても 整備されて嬉しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそれはいいところだと思います。住んでいて何も問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どっちがよく街並みもきれいなので住みやすい方だと思います |
2023年4月 草薙駅
inoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数は東海道で考えたら割と多い方だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | トイレが綺麗。 駅も改装されてからずっと綺麗に保たれていると思う。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | すぐ近くにコンビニがふたつあるのは便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが設置されているので、必要な時使えるから便利 |
治安 |
5 |
メリット | 学校が近いうえ、駅前は昔から住んでいる人が多いので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅やスーパーなど生活する上では全てまかなえる |
2022年9月 草薙駅
3939natanataさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くに大学があり平日は毎日使用。そこからバスも出ているため雨の日などは利用している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 自動販売機がコラコーラ社のためコークオンを利用できる。ポイントが貯められて定期的に1本無料のためこれはありがたい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 近くにLAWSONがあるためほとんどのものは手に入る。構内には無いため注意。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 教育機関が整備されているため子育てはしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 教育機関が多いためガラが悪いといった話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静岡(街)には行きやすい。二駅分なので時間もお金もほどよくいける、 |
2019年9月 草薙駅
【メリット】 駅の北口すぐのところにはローソン草薙駅北口店があって、駅の南口にはローソンひばり草薙駅南口……