下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は普通のみ。快速は止まらないので、西行きの電車は朝でも混んでいない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで住みやすい。海と山に囲まれて、異人館も近くにあり雰囲気が良い。幼稚園、保育園、小学校が近い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部分も掃除をしていて綺麗。管理人の方がしっかりした対応で安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりもよく、防音も程ほどに良い。建物は古いが室内は綺麗で、春夏秋冬、景色も良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 海側の駅前に行けば昔ながらの商店街、スーパー、小さなコンビ二や本屋などがある。山側に行けばコンビ二、イオンやスーパー銭湯、レストランもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに保育園、幼稚園、小学校、中学校もあり、静かな町なので子育てしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【塩屋駅・山陽塩屋駅に対する口コミ】 駅周辺に商店街があります。近くに釣り場もあります。駐輪場も近くにあります。快速が止まらないのであまり人でごったがえす事はありません。 垂水駅と須磨駅の間にある駅なので一駅だけ乗ればあとは、どこへでもアクセスできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 塩屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山陽電車が隣にあるので 遅延等の緊急事態には便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には定食屋やスーパー、床屋もあり生活には不便しないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋をはじめ、カレー屋さんや居酒屋もあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活環境としては、スーパー、飲食店、病院もあるので申し分ないと思う 小学校、保育園、幼稚園も近い |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思ってます。 イメージよりも駅で乗り降りする人も多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまり、土地関係はわからないが普通だと思う。 駅近でも家賃5万台の物件もある。 |
2023年9月 塩屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | もともとJR神戸線は本数が日本の中でも多い方なので、本数に困ることはないと思います。 朝ラッシュは、10分に1本以上は来ますし、夕方もあまり朝と変わらないと思います。 昼は、人も少ないので15分に1本ですが特に困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 小さな駅ですので、周りにはそんなにもお店がある訳ではないですが、常連さんで賑わっているお店が沢山あります。 居酒屋は勿論、八百屋、散髪屋、食堂など常に店員さん以外の人がいらっしゃいます。 駅前には、安くて人気のコロッケ屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店などは一切ありませんが、常連さんで賑わっているお店なら商店街の奥の方までかなりの数があります。 古いお店だけではなく新しいちょっとこじゃれたお店もありますので、若い人でも比較的入りやすいお店は何店かあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅から北の方は、山になっていますので、標高が高い所に行けば大阪湾を一望することが出来ます。 逆に南の方は、海が近いですので、釣りが好きな方は、駅から歩いてすぐに漁港がありますので、すぐに釣りが楽しめます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はあまり変わらないです。 夜にやっているお店は、ちょこちょこありますが、ほとんど常連さんで固まっているお店ですので、なかなか強盗が入るような店は少ないと思います。 国道沿いで車も多いのでそこは安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 南側と北側で値段が変わります。 北側は山の斜面に沢山家が建っていますので、坂が嫌いな人にはおすすめ出来ないです。その代わり、土地は少し安いです。 南側は、大阪湾を近くで眺めることが出来ますので、土地は少し高いです。 |
2022年9月 塩屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 垂水に出かける上では、1駅隣の為、アクセスが非常に良い。 山陽電車の駅が近く、乗り継ぎしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周りに大きな商業施設が無く、静か。肉、野菜、魚、豆腐等、生活に必要な食料品は、ほぼ揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルな値段で食べられる店が多い。気さくに話ができる店舗が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 規模が小さいながらも、エレベーターが設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 閑静な住宅街であり、大きなトラブルが無い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅コストは、近隣駅に比べて安め。垂水、新長田、三ノ宮といった近隣の商業施設へのアクセスも良い。 |
2021年11月 塩屋駅
【メリット】 駅全体的にのどかで、ゆったりとした駅だと思います。
通勤時間もそんなに混雑するこ……
2021年10月 塩屋駅
【メリット】 すぐ隣に山陽電車の塩屋駅があるので、JRと山陽の使い分けができます。
もしJRが……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
塩屋住宅2号棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
過去のトラウマもあり壁一枚で隣り合ったマンションではなく、アフ...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。