下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
5件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中津駅まで徒歩5分と交通の利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街の近くにあるマンションなので、治安がいいのが魅力です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラ、有人管理・オートロックなどが完備され、安心して生活できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室や洋室など家族で暮らせるだけの部屋が整っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの近所には商店街があるので、肉や野菜などが安く買えます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内には子供連れの家庭が多く、子供を介してコミュニケーションできます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中津駅から徒歩4分なので通勤や通学に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 郵便局や学校、病院などは目と鼻の先にあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とても高級感のあるゲートで満足感がある建物。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2002年に完成した建物でまだ新しい方で、設備も古臭くない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅側に行けばスーパーやドラッグストアなどが充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や歯医者は近くにあり、学校も周辺にまとまっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 中津駅から徒歩3分と立地条件が良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | アクセスが良い割に人口が少ないので大通りに出ても車量がそれほど気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近建てられたので綺麗な外観を楽しめます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家族連れでも十分なくらいスペースがあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺なのでいろんな店が充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 海に近いので海水浴にすぐ出かけられます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄の駅は中津駅となっていて博多や大分、宮崎方面へのアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 歩いて2分ぐらいのところに金剛川東公園があり憩いの場となっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 明るめな茶色の外壁となっていて周囲の景観に馴染んでいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バスルームやトイレ、システムキッチンなど室内の設備は充実しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて4分ぐらいのところにサンリブというショッピングセンターがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歩いて6分ぐらいのところに愛光保育園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中津駅に対する口コミ】 特急が止まる 小倉まで特急なら40分くらいでつく田舎すぎず、都会すぎず、車があれば住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【中津駅に対する口コミ】 駅近くにはゆめタウン、サンリブなどある シャトルバスに乗ればイオンモールがある悪くない がよくもない。 日中はおだやかだと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 【中津駅に対する口コミ】 夜居酒屋に行くなら、多少美味しいお店がある |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【中津駅に対する口コミ】 エレベーターはある。 トイレも比較的綺麗。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中津駅に対する口コミ】 駅内にコンビニがあり、駅前にスーパーやホテルやパチンコ屋があります。タクシー乗り場もすぐなので便利です。カーレンタカーやバスの利用で移動する事で色んな所へ行けますのでご利用の際は駅前にありますのでぜひ! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中津駅に対する口コミ】 地方ですが、特急が停車する駅なので、大分駅、小倉駅、博多駅へも直通で行けます。 小倉駅、博多駅からは新幹線があるので、東京、大阪等の都市部へも、比較的簡単に行けます。 駅からは、タクシーが常時待機しているので、目的地へも不安無く到着できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 中津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急列車のソニックが30分に1本程度停車するため移動に困らない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーマーケットや飲食店も豊富にある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに唐揚げ屋や和菓子屋、居酒屋が豊富にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 決して都会ではないが、学校や商業施設も多くあり生活するのに困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署や交番、駐在所がたくさんあり、困った時はすぐ相談できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 唐揚げ屋がとにかくたくさんあり、バリエーションも豊富にある |
2023年6月 中津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急列車が必ず停まる。 タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ファミリーマートが、改札を出てすぐあるので、ちょっとした物は買うことができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ファミリーマートは改札近くにあるので、お弁当やおにぎり、お菓子など買うことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはあるので、車椅子の方や足腰不自由な方でも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番がある。 コンビニがあるので、夜も明るい。 近くにマンションもあるので、人通りはある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くのサンリブ内には、未就学の子供が遊ぶ場所があり。スーパー、ドラッグストアも入っており子供がいる家庭は、住みやすいと思う。 |
2022年9月 中津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小倉行き列車の始発駅であり電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の一回はコンビニなどがあり買い物をすることが出来る。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大きい駅なのでそれなりに飲食店がある。また近くにゆめタウンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターがあるので車椅子でも利用できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には街頭があるので明るい。出口による治安の違いもない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から徒歩で行けるところにマンションがある。 |
2022年6月 中津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日豊本線の中津駅は改札からホームまでが短いので便利、特急ソニックも止まります、タクシー乗り場や有料駐車場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな病院はない、スーパーは2店舗近くにあり、どちらも100均一がテナントで入っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なファストフードはスーパーにテナントで入っている、パン屋さんもスーパー2店舗に入っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエスカレーター上りのみとエレベーターあり |
治安 |
4 |
メリット | 駅の裏に交番がある、ゴミなど目立つものは落ちていない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 歩く、自転車など利用する方は便利家賃もそんなに高くないマンションも立っている |
2019年7月 中津駅
【メリット】 駅付近にはスーパーやコンビニ100均などがあるので時間潰しに利用できるのでとても便利です。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エミネンス中津とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中津市ランキング (12物件中) 中津駅ランキング (12物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
ペットを飼っている方はペット可のマンションか戸建を購入するしか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。