シティハイツ石田
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
---|
シティハイツ石田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪モノレール本線/大日駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『大日駅』 大阪メトロ谷町線 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府守口市金田町4丁目5-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1990年4月
-
総戸数
8戸
- 専有面積
-
小学校区域
守口市立金田小学校
-
中学校区域
守口市立庭窪中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【シティハイツ石田の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
シティハイツ石田と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
シティハイツ石田の【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
シティハイツ石田の【賃貸】物件情報
シティハイツ石田の口コミ・評判
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大日駅に対する口コミ】大日駅は大型商業施設のイオンモール大日とイオンシネマが併設しているので大変便利です。ここだけでほぼ全ての買い物を済ますことができます。地下道で移動できるので雨に当たることもありません。また、大日駅は大阪メトロ谷町線の始発駅なので、必ず座って梅田(18分)•天王寺(32分)等の主要駅に乗り換えなしで行けます。更に、大阪モノレール大日駅も兼ねているので、吹田のエキスポシティや大阪国際空港(伊丹空港)、大阪大学にも乗り換えなしで行くことができ大変便利です。なお、大阪モノレールは今後南に延伸することが決定していますので、近鉄奈良線の瓜生堂駅から乗り換えて奈良にも行けますし、門真にできるコストコにもモノレールで行けるようになります。駅前はバスとタクシーのロータリーが整備されており、寝屋川方面や京阪沿線方面にもバスで行けます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大日駅に対する口コミ】イオンモール大日ほか商業施設・飲食店多く、谷町線、大阪モノレール駅あり交通至便、また駅前にタワーマンションがあり、周辺に病院、薬局等も充実している。大阪市内中心部へも、30分程とアクセスがよく、通勤もしやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大日駅に対する口コミ】始発駅なのでほぼ間違いなく座れる。 何といってもイオンがあり、書店・飲食店・映画・服飾雑貨・電気屋など、ここで1日過ごせる。 改札から地下道を通って店内に入れ、買い物をして通り抜けられる点は魅力。 また、国道170号線沿いには飲食店がとにかく多く、車で通る際にも選択肢が多いので便利。 国道沿い・中央環状線沿いでも騒音は特に気にならない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 大日駅
まゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 出てすぐに大日のイオンがあって便利です。駅は広いですが迷うこともありませんでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大日のイオンがあるため買い物がとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大日のイオンにたくさんの飲食店があるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーが近いので便利だと思います。買い物も暇つぶしもできます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪い印象はありません。駅周辺は人も多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大日イオンがあるため暮らしやすいと思います。 |
2023年4月 大日駅
けいたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田や難波に行くのに電車で行きやすいし、電車の利便性は凄く良かったです。谷町線の他にもモノレールなども通っているので、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにイオンモール大日という大きな商業施設があって、他にもニトリなどもあって何でも揃うので、生活しやすいです。食料品が安いスーパーもあるので、とても良かったです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の直ぐ側にあるイオンモール大日に有名な飲食店が多数入っていて、フードコートも充実しているので、イオンモール大日に行けば様々な飲食店を選べるのが良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅はバリアフリー化がしっかりされていて、エレベーターやスロープもあって利用しやすいです。公園も多数あって河川敷も近いので、子供が遊べる場所も多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、警察官もよく巡回してくれていて治安がいいです。また駅周辺に飲み屋などの飲食店があまりないので、酔っぱらいなどもほとんどいません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | インフラが整っていて利便性がとても良い割には家賃相場が安いので、コストパフォーマンスの面で考えると比較的住みやすい街だと思います。 |
2022年1月 大日駅
【メリット】 大日駅の近くには、イオンモールがあり、フードコートや服屋、靴屋などのとても多いお店があるの……
2021年10月 大日駅
【メリット】 最近地下鉄の駅ではほとんどなくなっているゴミ箱が置いている。なくても問題ないが、置いている……