下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東小金井駅に対する口コミ】 どこにでも乗り換えが少なく、行きやすい。東京駅までも乗り換えなしで、30分でいける。バス停もタクシー乗り場もあり、コンビニもあっていい。人が多すぎることもなく、電車で少しいけばショッピングにも楽しめる。日常生活を送るにはとても住み良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【東小金井駅に対する口コミ】 南口にでればちょっとした商店街があり、密を気にすることなく歩けるぐらいの人の多さがいい。居酒屋もちらほらある。昼間は人も多く、散歩もしやすい。交番あり、安心できる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東小金井駅に対する口コミ】 人気のカフェやパン屋さんが多く、美味しそうなお店をよく見かける。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【東小金井駅に対する口コミ】 公園が多く、街もゴミが少なく、緑が多くてきれい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小金井公園があるし、駅ビルにお店が多数入っているので、買い物に便利。休日を過ごすには快適な街。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は230cmでした。柱と梁が太く鎮座しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東小金井駅に対する口コミ】 最近リニューアル工事を行い、駅が綺麗で使いやすくなった。nonowaという駅ナカ施設が綺麗で駅直結、JRの運営するライトジムのジェクサーには珍しくスパが併設されている、駅の周りは夜道は多少暗めだが、静かで住みやすい街並み、南口は東京農工大学が近いせいか学生街のような街並み。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 東小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 武蔵小金井行きとかに乗れる 都心部までのアクセスはとてもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きいジムが近くにある クリニックが駅前にあるのはとてもいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の中にマック、スタバがあります 駅近に美味しいお弁当屋さんがいくつかあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近に保育園あり 家族で住んでる家が多いので住みやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あります 夜も静かで住みやすいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とっても静かで住みやすい街だと思います。 |
2023年6月 東小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線が通っており都心へのアクセスがよく、新宿や東京駅までも一本で行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口にスーパーが増えたのと、南口にもお店が増えたので買い物は困らないです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りにチェーン系のファーストフード点などが点在しており使いやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩いて行ける距離に二つ程やや大きめの公園があり子どもを遊ばせられる環境が整っていて良いです。保育園の数も駅の周りに多く使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | お店の数がそこまで多くない駅でもあるので人混みがなく治安がとても良いです。落ち着いた静かな環境だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中央線沿線でありながら賃貸価格地価ともにお手頃でコストパフォーマンスは良いと思います。お店の数や乗降者数が東小金井より多いお店よりも安めに住めると思います。 |
2023年2月 東小金井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線快速の停車駅であり、平日でも新宿まで40分圏内と便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活環境は都内とは思えないほど自然豊かで完成なので非常に良いです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には居酒屋さん、特に中華料理屋が多い印象 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都心までのアクセスが良いにも関わらず 自然が多く子育てに向いた環境です |
治安 |
5 |
メリット | 地域住民同士のネットワークが強子なので治安がとても良い印象です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性と住みやすさを考えると お家賃は手頃だと感じます |
2021年10月 東小金井駅
【メリット】 高架になって、高架下に色んなお店が入るようになり新しい店はよくTVにも出ています。nono……
2020年2月 東小金井駅
【メリット】 東京都の中でも西の方にあるので、すごく落ち着いています。
それでいて中央線に乗っ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
MAC東小金井コートとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 小金井市ランキング (216物件中) 東小金井駅ランキング (88物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東小金井駅 徒歩4分
『東小金井駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
東京都小金井市梶野町4丁目2-32 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1983年6月
20戸
巡回
所有権
準住居地域
小金井市立小金井第三小学校
小金井市立緑中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産は一生もの、という考え方は間違っていないのですが、10年後、...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。