オアシススクエア
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
オアシススクエアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄大阪線/大阪上本町駅 徒歩5分
JR大阪環状線/鶴橋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『大阪上本町駅』 近鉄大阪線 近鉄奈良線 近鉄難波線
『鶴橋駅』 JR大阪環状線 近鉄難波線 近鉄大阪線 近鉄奈良線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市天王寺区東高津町9丁目4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
中学校区域
大阪市立高津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オアシススクエアの口コミ・評判
2015年1月
ランタンさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上本町駅から徒歩7分。百貨店や飲食店街、カラオケなど娯楽施設も充実している |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内に、近鉄百貨店、yufuraがある。昼夜問わず比較的静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | マンションは定期的に清掃されているため、比較的清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広く、部屋数も多いため使い勝手は良い。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店街や百貨店までは徒歩7分なので、比較的充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
進学校が周りに多く、公園も近いため子育てには良さそう。大きな救急病院も近くにあり、 医療は充実している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 大阪上本町駅
Taceさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三宮まで一本で行ける 尼崎、難波、奈良へも一本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに近鉄百貨店をはじめ、チェーン店も多く便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店が多く、非常に便利に使用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育熱心な地区であるため、充実しているように感じる |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番もあり、治安自体は非常に良いと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが交通の便が良すぎる、すんでいて満足 |
2023年4月 鶴橋駅
ひらりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近鉄線、地下鉄千日前線、JR環状線の3線が利用可能な駅。奈良観光にも、梅田や難波への買い物にも、1本で行ける。快速急行止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ディープな韓国市場が有名。衣類や雑貨を見るもよし、チヂミやキンパなど定番メニューをいただくもよし。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺は焼肉店がひしめき、飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターもあり、上階ホールへの移動に問題は無い。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜遅く駅改札を出て、千日前通りを上本町方面まで歩くことがあるが、特に危険な感じはしない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通機関の利便性を考えれば、家賃もまずまずのコストパフォーマンスではないかと思う。物価安めの庶民的な生活圏を望むなら、悪くは無い。 |
2022年1月 鶴橋駅
【メリット】 JRにすぐに乗り換えできて便利駅ナカにコンビニや鉄道模型屋など色々なせ設備があって便利駅を……
2019年9月 大阪上本町駅
【メリット】 駅の周辺にコンビニやスーパー、飲食店などの商業施設がだいたい揃っています。主要な駅へもアク……