下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【登戸駅に対する口コミ】 小田急線、南武線と2つの路線がありまた乗り換えもしやすい位置関係にあり使いやすいです。 また駅周辺にokストアがあり、安くて良いものが売っており便利です。 最近では再開発しており次々にお店が出来ており今後も期待できる駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【登戸駅に対する口コミ】 小田急線や南武線が走っており、各方面へアクセスしやすい駅です。快速が止まるので、新宿まですぐに行けるので便利。駅周辺にはお店も豊富。駅の中にはドラえもんの銅像があり、親子連れで写真を撮ってる人をちらほらみかけます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝のラッシュ時間帯に登戸駅からの始発がかなり多く出ていて、確実に座って通勤できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーや、ラーメン屋、牛丼屋、居酒屋などあり帰りが遅くても食事に困らない |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋が多く夜遅くまでやってる。 居酒屋もあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションも多く保育所は多い印象がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。 再開発されてる方は綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 2つの路線があり、利便性もあり、家賃もそれなりに安い。 |
2023年8月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。ホームドアが設置されている。 小田急線へ乗り換えて下北沢、新宿方面に向かうことも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅直結で食彩館というスーパーがある。野菜が安くて量も多いのでファミリーにはおすすめ。一人暮らしの場合は駅近くにマルエツがあり、お惣菜が充実しているのでそちらがおすすめ。北口にはマクドナルドもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 再開発が進み、向ヶ丘遊園方面では居酒屋などが充実している。北口ではシェフシネマという日替わりで色々なお店の料理が楽しめるお店がおすすめ。とくにシェフシネマに出店しているカフェアンドバーヒトイキは珍しい日本酒も楽しめ、伊勢うどんやマグロのなめろうなどなど料理も絶品でおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが設置されている。駅近くの多摩川の河川敷で散歩やランニングをする人が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜、女性1人で歩いても怖い思いをしたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新宿まで小田急線快速で20分程度というアクセスの良さを考えると、家賃相場は安めだと思う。 |
2023年5月 登戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線とJR南武線の2路線が使えて便利。両方とも快速が止まります。新宿まで約20分。タクシー乗り場もあり、利便性が高いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は多いです。大きな総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おいしいイタリアンが駅ちかにある。安価な居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は多機能トイレもありバリアフリーになってます。 |
治安 |
2 |
メリット | 小田急線の利用者は民度が高い。小田急線のホームはドラえもん仕様になっててかわいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速が止まるので川を渡った各駅停車しか止まらない東京都より利便性がいいと思う |
2022年2月 登戸駅
【メリット】 南武線との乗り換えが近く、1.2分程度で乗り換えができる。急行、快速急行共に泊まり、新宿ま……
2020年2月 登戸駅
【メリット】 新宿・川崎から25分ほどの距離にある。駅にはスーパーや本屋が隣接しているため、買い物には便……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
登戸マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市多摩区ランキング (503物件中) 登戸駅ランキング (138物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
家を買うのはまだまだ先。そんなつもりも子供が2人になるともっと広...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。