下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【善行駅に対する口コミ】 駅のホームに冬は暖房、夏は冷房が点いている部屋があるので冬も夏も電車を待っている間は快適な駅です。特に夏場は熱中症予防になるので安心できる駅です。 ちゃんと草刈りとかもやっているみたいで駅のホームがいつも綺麗だと思う。駅が近い割には家賃が安いみたいなので住みやすいと思います。 店が多いので特売している店で購入できるので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【善行駅に対する口コミ】 駅の改札を出ると徒歩3分以内にファミリーマート、ミニストップ、ツルハドラッグ、マクドナルド、スーパーマーケットの相鉄ローゼンがあるので買い物も快適です。 徒歩5分以内には内科、眼科、歯科クリニックもあります。 善行駅にはバス停やタクシー乗り場もあるので駅からの移動も便利です。駅前に店が多いので明るいのと交番があるので治安は良いと思います。 昼も夜も変わらず治安は良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【善行駅に対する口コミ】 マクドナルド善行店があるのが凄く良い。 10分程歩きますが丸亀製麺藤沢店もあるので良い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【善行駅に対する口コミ】 善行から歩いて行ける距離に小学校、中学校、高等学校があるので良いと思います。保育園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 善行駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで1時間、横浜まで30分ほど 6分でJR東海道線、江ノ島電鉄、横浜市営地下鉄、相鉄いずみ野線に乗り換えが出来ます 1時間に6本程電車が来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 治安は神奈川県内にしては良い方です 駅前にスーパーがあります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 丸亀製麺や、手作りピザ、マックなどがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小田急線のバリアフリーや、スポーツセンターのエレベーター対応 |
治安 |
3 |
メリット | 神奈川県内と比べてみたら治安はいいほうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一人暮らしで家賃が5万円ほど。総合的に見ても悪くないと思います |
2022年10月 善行駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静かな駅で、駅前にコンビニやスーパーがあるので便利。ロータリーは車が止めやすいので、送り迎えに最適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニがあり、公民館も近くにあるので便利。病院なども多数あり、生活しやすい駅です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン、某チェーンのうどん、焼き鳥屋、居酒屋、イタリアン、いろんな飲食店があり、意外と夜飲むのには良い駅。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園も駅地近くにあり、公民館、県立のスポーツセンターに体育館やテニスコート、公園など、そろっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は夜もとても静か。変な酔っ払いとかもいず、騒ぐ輩もいず、駅前に交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や地価も、周辺の駅と比べると底値。同じ金額で他の駅より広い家にすめる。 |
2021年12月 善行駅
【メリット】 駅前にツルハドラッグや相鉄ローゼン、ミニストップ、マクドナルドがあり、便利です。
2021年10月 善行駅
【メリット】 穏やかな街。
ターミナル駅の藤沢からも2駅とロケーションも悪くないと思います。<……
2020年2月 善行駅
【メリット】 善行駅は、駅前にタクシーやバスの停留所があり、公共交通手段には特に困りません。また、駅前に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コンブロンビルとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
購入資金の予算には限りがあり、ローンの支払いも抑えたい。けれど...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。