ファーレ立川センタースクエア
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:5件 中古:0件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:1件 |
ファーレ立川センタースクエアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/立川駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『立川駅』 JR南武線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR青梅線
-
所在地(住所)
東京都立川市曙町2丁目36-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
1994年12月
-
総戸数
10戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
立川市立第二小学校
-
中学校区域
立川市立立川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●ルーフバルコニー:あり
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ファーレ立川センタースクエアの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
ファーレ立川センタースクエアと同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
ファーレ立川センタースクエアの【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
ファーレ立川センタースクエアの【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【ファーレ立川センタースクエアの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ファーレ立川センタースクエアの口コミ・評判
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】立川駅は南武線、中央線、青梅線、多摩モノレールが通っている大きな駅で、新宿だと約40分、吉祥寺だと約30分で行けます。 都心へのアクセスは中央線の快速を利用すると便利です。駅付近は賑やかな場所が多いですが、すこし歩くと落ち着いた場所が増えてきます。 なので、静かな生活を求めている人は、駅から離れた場所がよいでしょう。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】駅周辺には居酒屋やファミレス、カラオケなどたくさんのお店があります。 ルミネや伊勢丹などの大型施設もあるので、買い物にも便利です。駅周辺はゴミやタバコ吸い殻などが落ちてなく綺麗で清潔感はあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】大手チェーンの居酒屋からファミレス、回転寿司もあるので、飲食店はかなり充実していると思います。 また、カフェやスイーツのお店も多くあるので、甘い物が好きな人にもオススメです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】駅から少し歩いたところに昭和記念公園という大きな公園があります。 自然が豊かな公園でバーベキューも楽しめます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】ルミネやグランデュオが直結であり、少し歩いたところに伊勢丹や高島屋もあるためハイブランドからプチプラまで購入したいものが駅近で購入出来る。 新宿や東京まで一本でいけるのも魅力の一つ。 駅付近で何でも揃う都心部の様だが、都心部の方よりも自然があるため昭和記念公園の様な心落ち着く場所もある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】・都心部へのアクセスは中央線で約30~40分と良好 ・駅と商業施設はデッキで直結しており、行き来がしやすい ・駅前には伊勢丹、高島屋、ビックカメラ、ヤマダ電器といったデパートや家電量販店が充実している。また、駅から少し離れた場所にはIKEAのショールームや大型ショッピングモールモールもあるため、大抵の物は立川で買い揃える事が出来る。 ・近くには国営昭和記念公園があり、緑豊かな風景を楽しめる |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 立川駅
ゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR乗り入れが非常に魅力的です。 都心からの距離はありますが特快も停るためそこまで時間はかからず都心に出れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ、グランデュオ、伊勢丹など駅前にショッピングできる場所が複数あります。 最近はOKなど安いスーパーも出来たのでより良いです。 IKEAがあるのも高ポイント。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は飲食店はかなり充実しています。 食べたいものはなんでも食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターなどもあり、そこはよいです。 また近くの昭和記念公園は自然も多くよいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に飲食店が多いため夜でも明るいのはよいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 栄えている割には家賃は抑え目かもしれません。ですがデメリットにも記載の通りです。 |
2024年5月 立川駅
のるるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が繋がっている。またモノレールも近くにあるため良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 複数のデパートがあるため買い物などにとても適している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があるため、困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内は多機能トイレが存在するため小さなお子様と出かけても安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はキレイで整備されているため治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区と比べると物価はかなり安いためコストパフォーマンスは良い。 |
2024年3月 立川駅
MIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心まで特快で35分ほど 年々、便利になる立川 バスの本数もありアクセスバツグン |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 伊勢丹、ルミネ、エキュート、ビックカメラ、IKEA 都心に出る必要がないくらい立川で買い物ができるようになった |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 鼎泰豊があるのは嬉しい 伊勢丹の地下はやはり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに昭和記念公園もあり充実している イベントが楽しみ |
治安 |
3 |
メリット | ロータリーに交番があるので安心感はある バスしか入って来れないので深夜のバス待ちでも危ない思いをしたことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑豊かな多摩地区 都心より安価 特快も停まり便利 |
2021年10月 立川駅
【メリット】 ここ10年ほど駅のターミナルスポットの再開発が成功し、沿線のアクセス、商業施設の充実、駅ナ……
ファーレ立川センタースクエアの新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (1994年12月) |
11階 | - | |||||
11階 | - |