下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | テレビでよく取り上げられる商店街が近い!! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 平日は昼夜とても静かで過ごしやすい。少し小さいが公園も近所にある |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 週に1回清掃が入り廊下、階段などはいつも綺麗 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井はまあまあ高く窮屈な感じはしない。10帖の部屋は1dkだったが過ごしやすかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | okマートが近かったので食品や日用品が安かった。山河と言う焼肉屋が安くて美味しくて肉の質もよかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 王子第三小学校や帝京大学、資生堂美容専門学校、看護学校など学校は充実している。また病院も多く帝京大学病院も近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR埼京線が通っているので池袋、新宿、渋谷へは1本で行くことができます。また、埼玉方面に行くときもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに商店街があり、飲食店や簡単なショッピングが楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋は近くに何店舗かあり、商店街には安いお惣菜のお店などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに中学や高校、大学があります。北区は高齢化が進んでいるのかと思いましたが、学校があるおかげか比較的年齢層も幅広いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くても、あまり悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れるとそれなりに安くなると思います。 |
2023年11月 東十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発電車有り。 早朝の南行きは4時30分台よりあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口の東側は、出て目の前が商店街。 コンビニはセブンイレブンとローソンがある。 徒歩5分以内に総合病院有り。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街の中に、ロッテリア・ケンタッキーフライドチキン・モスバーガーがある。 カフェはドトールとエプロントがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅北口は東西両方にエレベーターが設置されている。 東側にはエスカレーターもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 以前は危ない組織の事務所があったが、現在は無くなった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 王子と赤羽に挟まれた場所であり、交通の便が良い割りには家賃等は安目。 東側であれば、商店街も近く、物価も高くない。 |
2023年2月 十条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部到着までの速さ(池袋6分、新宿11分)。埼玉方面にもすぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にテレビでも度々取り上げられる十条銀座商店街がある。美味しい揚げ物・惣菜が低価格で購入できる。歯医者や接骨院も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 低価格でありながら満足できる、揚げ物・惣菜屋さんがとても充実している。可愛らしいカフェやレストラン、マクドナルドやタリーズといったチェーン店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いくつか保育園が駅近くにあったり、少し歩いて環状七号線まで出れば小学校もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 十条銀座商店街が遅くまで明るい為、帰宅時には安心して通れ、たむろするような若者、酔っ払いが多い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の値段は分からないが、老若男女、一人暮らしの若者から家族、ご年配の方、海外からの移住の方等幅広く住んでいるので、住みやすさは間違いない。 |
2020年1月 板橋本町駅
【メリット】 駅周辺は街灯などあり明るい。
大手町などビジネス街へのアクセスが良いと思います。……
2017年9月 板橋本町駅
【メリット】 オリジン弁当やコンビニなどがあります。少し歩くと仲宿商店街に繋がるので、何かと便利です。駅……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ハイツアゼリアと似ている物件を無料でお知らせします。
● ハイツアゼリアと 同じ沿線 の物件
● ハイツアゼリアと 似た間取り の物件
● ハイツアゼリアと 同じくらいの賃料 の物件
● ハイツアゼリアと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ハイツアゼリアとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
居住していた賃貸住宅が家族構成の変化により手狭になり、なおかつ...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
購入希望エリアにて積極的に物件の情報収集活動を行い、売主不動産...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。