玉出レディースハイツ21
口コミ | メリット:12件 デメリット:11件 特徴:6件 |
---|
玉出レディースハイツ21の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海本線/岸里玉出駅 徒歩1分
大阪メトロ四つ橋線/玉出駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『岸里玉出駅』 南海本線 南海高野線 南海汐見橋線 阪堺電軌阪堺線
『玉出駅』 大阪メトロ四つ橋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市西成区玉出東2丁目2-216 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
7階建
-
築年月
1984年10月
-
総戸数
105戸
-
小学校区域
大阪市立玉出小学校
-
中学校区域
大阪市立玉出中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
玉出レディースハイツ21の口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
南海電鉄・岸里玉出駅から、徒歩2~3分と非常に近く、通勤などに便利。阪堺電車・東玉出駅も徒歩2~3分の距離。 また徒歩10分で、大阪メトロ・玉出駅にも行ける。なんばまで10分程度。坂はなく、フラットな道ばかり。 近辺には、スーパーマーケットが5軒あって、買物に非常に便利。また飲食店もたくさんあって、選ぶのにこまるくらい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
国道26号線から東へ歩いて5~6分。住宅街、商店、飲食店が混在する地域。岸里玉出駅東隣に、20階建てマンションが今年10月に完成する由。人口もかなり増え、就学児童・生徒も多く見かけるようになると思われる。 非道に静かな街で、夜中などは遠くの緊急車両のサイレンがよく聞こえる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部は毎日清掃されていて清潔です。オートロック・防犯カメラもあって、心配はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りは各部屋で少し異なるが、ユニットバス・湯沸かし器が装備されていて、いつでも風呂に入れる。ここの最大のメリットは「水道・ガス代込みの3~4万円」の家賃、非常に珍しい物件である。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーマーケットが近所に5軒あり、日々の買い物に不便はない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 下町とはいえど、閑静な住宅街なので、住むには良いかと思う。 |
2015年2月
えほんの国みるくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 独身最適です。阪堺電車も近いですし、西成でも環境は良かったです。夜道も明るいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 病院も近いし明るい街です。帝塚山も近いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物自体は、古いです。セキリティーは、しっかりしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人でもお部屋は狭かったです。ベット、冷蔵庫、備え付けです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーも近いですし、病院も近いです。庶民的な感じのお店が多いです。産婦人科が、目の前にありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 車のでは入りは少ないです。安全です。ここのマンションは、単身者が向いてます。気楽に住めるところがいいです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 玉出駅
りょうちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅 難波駅まで3駅(約10分)、梅田、大阪駅まで20分ぐらい。 通勤時間は、他の路線に比べて混まない。 終電時間は、他の路線に比べて早い。 0時ぐらい。 タクシー乗り場、路線バス乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋等、飲食するには困らない。 歯医者、内科は、約10分いないにある。コンビニ、レンタルビデオ屋が5分いないにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 吉野家、ケンタッキー、はま寿司、マクドナルド、居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校、保育園は近くにあります。 駅のトイレは、きれいで広く多目的トイレがあります。 車椅子が乗る、エレベーターが改札内、改札外にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は、明るく綺麗で放置自転車がほとんどない。24時間営業の吉野家やコンビニがあるので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性もよく、比較的に家賃は安いと思います。 |
2022年9月 岸里玉出駅
あねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南海本線と南海高野線、汐見橋方面など乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街、大きめのスーパーなどある。近くにコンビニも。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 国道に出るとチェーン店などの飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園2つ、小学校、中学校あり公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。夜も街灯があり、明るいと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店も多く、コンビニもあり住みやすいと感じる。 |
2022年1月 玉出駅
【メリット】 駅の周辺にマクドナルドや吉野家などのファーストフード店、その他スーパーも近くにあり便利な駅……
2019年6月 玉出駅
【メリット】 駅前にはコンビニもいくつかあるし、チェーン店の飲食店、スーパー、銀行など一通り揃っていて大……