秋葉ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
秋葉ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR白新線/新潟駅 バス16分
山ノ下中学前バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
-
所在地(住所)
新潟県新潟市東区秋葉通3丁目40-2 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
-
小学校区域
新潟市立桃山小学校
-
中学校区域
新潟市立山の下中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
秋葉ビルの口コミ・評判
2015年4月
とももんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
コンビニ、交番が隣にあるので、女性の一人暮らしでも割と安心。 他にも24時間のスーパーや電気屋、食事処、薬局、各お医者さんが徒歩圏内でもありますので買い物などには割と困りません。 バス亭近くにあり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 学校が近くなので、昼間は賑やかです。工業団地が近いですが、雑音などは気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 何より、ペットは2匹までならなんでもいいので、数が少ない、大型犬が大丈夫なのは嬉しい条件だと思います。駐車場は二台付きで家族で住むのも可能だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
3LDKと広く、女性にも嬉しい水周りは綺麗です。 玄関や下駄箱も大きくていい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 24時間の原信、ウェルシア、あおき薬局、セブン、ローソンなど充実しています。食事処、居酒屋も近くにあり、不便しません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小学校、中学も近く、眼科、内科など町医者が揃っています。 獣医さんも下の階と、近くにもう一件あります。お店や、事務所も入っているビルなので、近所付き合いはいいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 新潟駅
ゆうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスがたくさん通っていていきやすいからいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | お店がたくさんあって用事が足りるから助かる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリアがあるのは助かるからよく利用させてもらってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレがたくさんあるから便利行きたくなったらすぐいける |
治安 |
4 |
メリット | 警察官の人たちが見回りをしていてとても安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家から近くにあるためとても助かるし生きやすい |
2022年1月 新潟駅
【メリット】 新幹線も停まる大きな駅です。中には飲食店、お土産屋、カフェ、ドラッグストア等たくさんありま……
2020年3月 新潟駅
【メリット】 新潟駅は駅内や駅から徒歩圏内に多くのお店があるので、買い物にはとても便利で、大抵の買い物な……
2019年8月 新潟駅
【メリット】 新潟駅は他の主要な駅とのアクセスが良好で、電車の本数も多いので全体的に利用しやすい駅です。……