-
函館マークス ザ・タワーのエントランス:モダンで洗練されたデザインが特徴。シンプルでありながら高級感のある空間です(2025年3月撮影)
-
函館マークス ザ・タワーのその他:バルコニーから海が望めるオーシャンビュー。目を潤す美しい眺望も魅力的なお住まいです(2025年3月撮影)
-
函館マークス ザ・タワーのその他:不在時の荷物の受け取りにも便利な、宅配ボックスが設置されています。(2025年3月撮影)
-
函館マークス ザ・タワーのその他:外部からの視線が届きにくく、プライバシーが守られやすい内廊下設計。ホテルライクな上質感を演出(2025年3月撮影)
-
函館マークス ザ・タワーのその他:季節ごとに移ろう山々の趣は、訪れる人々の目を楽しませてくれます(2025年3月撮影)
-
函館マークス ザ・タワーのその他:建物内の駐輪場は、天候を気にせず自転車を保管できるため、大変重宝します。(2025年3月撮影)
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:9件 デメリット:9件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
函館市 |
函館マークス ザ・タワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。函館市電2系統/函館駅前駅 徒歩2分
JR函館本線/函館駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『函館駅前駅』 JR函館本線 函館市電2系統 函館市電5系統
『函館駅』 JR函館本線 函館市電2系統 函館市電5系統
-
所在地(住所)
北海道函館市若松町20-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付16階建
-
築年月
2017年2月
-
総戸数
84戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
函館市立中部小学校
-
中学校区域
函館市立巴中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
函館マークス ザ・タワーの【中古】販売情報 本日、7人がこの物件を閲覧しました。
この物件の新着が出たら教えて
「函館マークス ザ・タワー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
函館マークス ザ・タワーの【賃貸】物件情報
函館マークス ザ・タワーの口コミ・評判
2022年10月
ミミさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | セカンドハウスとして検討していますが、駅から近いのが1番のメリットとして感じています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺は、明るいし安心感がある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | まだ新しいので綺麗で、デザインも落ち着いて素敵です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まだ住んでいないので多くのことはわかりませんが、新しいマンションなので、長期不在の場合でも水抜きの必要はないと聞きました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーマーケットが近くにあります。そこは、安くて美味しいパンが買えます。物価は、今私が住んでいるところと比較して、肉はやや安く美味しいのですが、野菜が高いと感じます。コンビニが同じ建物内にあるのも便利だと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子育て向いているのかどうか、よくわからないが、付近に公園はあまりない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
はなこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観、エントランス共にオシャレでスタイリッシュです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
はなこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 函館駅が目の前なのでとても便利です。市電の駅もすぐそばなので便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年12月
五稜郭さん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 2年ぐらい先にすぐそばにイオンが新設されます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 函館駅
ないさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 函館駅は移動に利便性がありますし、周辺にタクシーも待っていて良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 細かい建物を抜かせば、ある程度の買い物施設や公共施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの大門通りには食べるところがいっぱいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには海、空気も綺麗で環境においては悪くないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が駅そばにあるので、安全安心でいることができます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住み心地のバランスは良く感じると思います。 |
2023年10月 函館駅
たくみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新函館北斗駅までの在来線があるのが良い○ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドトールが入ってるから色々と利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋も入っていてとてもいいし券売機なのがいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前は広いから子供も歩きやすいし、安心なところがいい |
治安 |
5 |
メリット | 悪そうな人は居ないし、交番もチラホラあるのがいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価もそこまで高くないし、とにかく食料品が安いのがいい |
2022年1月 函館駅
【メリット】
頭端式の島式ホームが四本ならぶ、まさに北海道の玄関口としてふさわしい駅、ここか……
2022年1月 函館駅
【メリット】 お土産屋さんも多数あり、カフェもあるので観光客も一般利用の方も使用しやすい駅だと思います。……
函館マークス ザ・タワーの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
函館市ランキング(46物件中) |
函館市若松町ランキング(1物件中) |
函館駅前駅ランキング(9物件中) |