下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 立地条件(バス停の近さ・モノレール駅の近さ・買い物スーパーの近さ)が良い。安い。広い。治安が良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | みつわ台2丁目のバス停徒歩5分。みつわ台モノレール駅、徒歩7分くらい。ヤオコー徒歩7分くらい。公園とほ3分。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駐車場が多いです。駐輪場もあります。階段だけれども、2階までなので気になりません。アパートです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とにかく居間が7.5畳と広いです。 リビングも広く6畳あり、寝室も6畳で良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すごく良いです。小売市場までも近く、新鮮なお野菜、銚子港直送のお魚など買える場所が有ります。薬局やジェーソンなど、夜10時までのお店や文房具屋、リサイクルショップ、コンビニ、100円ローソン、すべて歩いて10分前後です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに保育園・小学校・中学校があります。総合病院も近場にあり、小さい病院も多くあります。市民館や桜祭りもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数の路線が通っており、乗り換えが複雑ではない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東急ハンズや飲食など様々な種類の店舗が一通りそろっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェまたは飲食目的でのお店の種類が多いためよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | バリアフリーの機能が多いため、ベビーカー等での移動は困難だとは思わない。 |
治安 |
5 |
メリット | 数年間工事をしており、駅の周りは比較的綺麗。駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内と比較すると家賃は安いため、住みやすい |
2024年3月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モノレールへの乗り換えが楽にできます。JRへの乗り換えもすぐですし、バスやタクシー乗り場も近いのでとても便利です。コンパクトで初めてでも迷いにくくなってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、カフェ、洋服屋、本屋など近くに何でもありとても便利です。歯医者や内科、小児科など病院も充実していて病院の近くには薬局もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的に何でもあります。お手軽に済ませたい方から、たまにの贅沢で少し金額がするものまであるので飲食店はとても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺施設を含めトイレは広々としていて子ども連れの方に配慮を感じます。また道も全体的に広々としているのでベビーカーも通りやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人通りも多くて夜も比較的駅の中は治安が良いように感じます。電灯もあるのでいつでも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価自体は少し高いと感じますが場所が場所なので仕方ないと思っています。 |
2023年10月 千葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線が複数あり東京へのアクセスもできるのでいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が複数あるので生活用品をそろえられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多くの飲食店があり食べるところには困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレやEVがあるので移動はしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京へのアクセスが良く、駅前に何でもあるのでいいと思います。 |
2023年10月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるので便利。モノレールもあるので、電車が止まっても交通手段があるのも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、ドラッグストアがたくさんあるので、基本日用品には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはマクドナルドやミスド、丼丸、鳥貴族など、少し楽しむ程度ならお店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園は少なそうなイメージ。公園は小さいがちょこちょこある。 |
治安 |
3 |
メリット | 静かな駅だとは思う。駅の近くに交番があるので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安くて広いマンションが多い。駅近くであれば、大体生活には困らないので、インドアの人にはいいかも。 |
2023年7月 都賀駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 交通は電車、バス、モノレールなど充実しており、JR千葉駅にも近いですし、接続もスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | こぢんまりしておりますが、用事を済ますのに不便さはありません。千葉銀行は駅のすぐ前、若葉市役所は徒歩で5~6分といった感じでしょうか。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前なら何処でもありそうな飲食チェーンなら、そこそこあるとは思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 人気の住宅街ですので、当然、幼稚園や学校は充実しており、登下校の学生たちも多く見受けます。 |
治安 |
4 |
メリット | 最近は様々な人種の方々が増えてきましたが、特にトラブルのような情報は聞いておりません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 不動産会社が引っ越し先に強く勧めてくる街なので、色々と優良なんだと思います。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、みつわ台グリーンハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● みつわ台グリーンハイツと 同じ沿線 の物件
● みつわ台グリーンハイツと 似た間取り の物件
● みつわ台グリーンハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● みつわ台グリーンハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
みつわ台グリーンハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
みつわ台駅 徒歩5分
都賀駅 徒歩23分
動物公園駅 徒歩26分
千葉駅 バス13分
みつわ台二丁目バス停 徒歩2分
『みつわ台駅』 千葉都市モノレール2号線
『都賀駅』 JR総武本線 千葉都市モノレール2号線
『動物公園駅』 千葉都市モノレール2号線
『千葉駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 JR外房線 JR内房線 京成千葉線 千葉都市モノレール1号線 千葉都市モノレール2号線
千葉県千葉市若葉区みつわ台2丁目44-5 [周辺地図を見る]
軽量鉄骨造
2階建
1981年1月
8戸
千葉市立みつわ台南小学校
千葉市立みつわ台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
歳を重ね一戸建ての管理が難しくなってきたため、管理費を支払った...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
中古不動産の取引においては、人気が集中する物件がたまに出ます。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。