コンフォール川崎富士見
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 12件 |
---|---|
口コミ | メリット:61件 デメリット:56件 特徴:21件 |
平均賃料相場 | 118,925円 |
平均坪単価 | @6,723円 |
平均m²単価 | @2,034円 |
上位専有面積 | 67m²:2件 53m²:2件 89m²:1件 |
上位間取り | 1LDK:5件 2LDK:2件 1K:2件 |
コンフォール川崎富士見の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/京急川崎駅 徒歩12分
JR京浜東北線/川崎駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『京急川崎駅』 京急本線 京急大師線
『川崎駅』 JR東海道本線 JR南武線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目6-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立宮前小学校
-
中学校区域
川崎市立富士見中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォール川崎富士見の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コンフォール川崎富士見の口コミ・評判
2016年10月
うちわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅としてはJR川崎駅と京急川崎駅が上げられます。商業施設もラゾーナ、アトレを初めとして多くあり、何一つ不自由のない駅です。東海道線が停まるので都心へのアクセスが便利です。また近い将来、JRに北口が完成するとのことで、更に便利になるようです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺には競輪場、競馬場がありますが大通りから1本入っているのでとても静かな環境です。大通りには銀杏並木があり、秋の彩りがとても美しいです。現在は市立体育館の建て替えのため大掛かりな工事を行っていますが、騒音対策もされており気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理はしっかりしています。庭木の手入れ、清掃は手が届いており、不快に感じることはありません。フロントサービスは殆ど利用しませんが、何かあれば対処してくれそうです。宅配ボックスもあるのでとても便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東南向きなので、午後からの日照はありません。天井高は240cm位なので良いですが、内梁なので室内に凸凹があります。築10年を超えるので経年劣化は否めないが、キッチンのガスコンロは新品に替えられています。収納も多めです。賃貸の割には設備が整っており、浴室乾燥機、床暖房が付いています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 一番近いスーパーは食品館あおば東田町店です。お肉、お魚が特に安いのと日配品も安いのでありがたいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 一番近い病院が川崎市立病院なので、何かあった時は安心です。またマンション1階に歯医者が入っているので便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年5月
hogeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 感覚では川崎駅まで徒歩20分。団地周辺には何もなく、店があるエリアまで10分。そこまで行けばもう川崎駅エリアの利便性を最大限に享受できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 公園が必要な人にとっては、富士見公園が近いのがメリット。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | URの管理自体は良く共用部の管理が問題は感じたことはない。24年に大規模修繕されており、全体的に明るくモダンな雰囲気になった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | URが20年ごろから各居室を順次リフォームしており、新しい室内は築年数を感じさせない。リビングには床暖房、浴槽は自動湯張り機能ありが標準。団地の外側を向いている居室で、かつ10階以上は、遮るものがなく眺望や日当たりはとても良い。間取りは全体的にゆとりがある。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 20分歩けば川崎駅までいけるため商業施設の充実度は極めて高い。ラゾーナ、アトレ、アゼリア、ダイス、モアーズなどの商業施設と、レジャーの面でもチネチッタを筆頭に映画館が3館あるなど、利便性でこれ以上を望む必要はないと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大きな病院では川崎市立川崎病院が近い。市役所などが近く手続きは便利である。富士見公園が非常に近く自然環境は良い。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
2025年4月
のりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 横浜と東京の中間でどちらへのアクセスも良い。JR2路線と京浜急行があるので、電車が止まって帰れなくなるリスクは比較的低い。治安を不安視されることもあるが、明るく人も多いので、不安を感じることはない。 |
---|
デメリット(1件)
2024年10月
toyo_77さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 川崎駅まで徒歩20分弱と少し距離はありますが、平坦な道で大きな道路横の歩道をあるけば心配は少ないです。また、朝夕はバスの本数もおおく使うと楽ちんです。川崎駅は飲食・ショッピングにはにぎわっており日常生活に不自由はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンション周辺は、官庁や公共施設が多く、川崎駅周辺でイメージするほどうるさくはありません。近くに公園も多く散歩するにはいいかもしれません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | マンション管理は良好で、いつもきれいに掃除と適切にメンテナスされています。オートロック、宅配ボックスも完備され快適です。また、ゴミ出しは24時間可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は、退居のタイミングで定期的にメンテナンスされているようで、古さを感じることなく快適です。部屋間の騒音はほとんど気になりません。窓をあけると部屋によっては道路を走る車や近くのテニスコートの音がします。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | マンションの付近にほぼお店はありませんが、5~15分程度歩くと、店が多くあり充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション内では、軽く挨拶をする程で交流は非常に少ないと思いますが、かえって煩わしくなくて良いです。外国のかたが多く住んでいますが、マナーを含めて特に気にあることはありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 川崎駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、南武線、東海道本線が通っており、大宮〜大船、川崎〜立川、東京〜熱海まで行くことが可能である。 もちろん快速は止まり、バスターミナルもあるため川崎駅周辺から横浜市の奥の方まで行くこともできるため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが大きく分けて2つあります。 レディースのアパレルが多い印象です。 丸一日川崎駅で過ごせるほど見る店舗はたくさんあります。 近くには、東部病院と言う急性期の大きな病院があります。バス一本で行くことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名な中華料理屋ですが、鼎泰豊があります。 珈琲カフェや、抹茶カフェ、本屋に併設されているマルゼンカフェと言うのもありカフェ巡りもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べるような場所も数箇所あります。アカチャンホンポや、小学生〜高校生が好むような雑貨屋や、アパレルショップもあります。 結果ベビーカーを押した親子をみかけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安も全然悪くないです。 むしろ人がたくさん行き来する場所でむしろ安全です。 街灯も多く、道も広いため女性や小さな子どもでも安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 川崎市と言うことで、横浜市よりは家の値段もやさしいです。 隣の駅は横浜市なので住みやすさや、便利さは抜群だと思います。 |
2022年4月 川崎駅
セウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、南武線、京急があり、都心や横浜方面にも苦労無くアクセス出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんと言っても繁華街であるため、利便性は抜群。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 繁華街であるので、基本的に何でも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | タワーマンションが多いが、学校は十分ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察、交番が駅前にあり、警察官も多く安心。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 神奈川県になるため、都心よりはコストパフォーマンスは良い。 |
2021年10月 川崎駅
【メリット】 路線はそれほど多くはない割に、駅はとても大きく便利です。駅前には大型商業施設があり、よくイ……
2021年10月 川崎駅
【メリット】 JR川崎から品川まで9分で近い。バスは区内をほぼ縦横にめぐらされており、朝、夜の出社、帰宅……
コンフォール川崎富士見の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年3月 | 6階 | 3LDK | 南 | 89 | |||||||
2016年1月 | 4階 | 1K | 東 | 47 | |||||||
2015年8月 | 13階 | 1LDK | 東 | 53 | |||||||
2015年7月 | 3階 | 1LDK | 南 | 51 | |||||||
2015年7月 | 12階 | 1SLDK | 東 | 67 | |||||||
…残り7件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市川崎区富士見の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川崎市川崎区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川崎駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: