下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急千里線の北千里駅まで徒歩5分。治安が良く閑静な住宅街なので、夜道の怖さはありません。始発駅で梅田駅行きも天下茶屋駅行きも座ることができます。阪急梅田駅まで約30分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー層が多く住んでおり、閑静な住宅街です。治安が良く昼夜静かです。三色街道という有名なスポットがあり秋には紅葉がとても綺麗です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 竹中工務店が施工しており、デザイン性のあるマンションです。平日の日中は管理会社であるダイワサービスが清掃等しっかり対応されています。また、セキュリティーも監視カメラやオートロックがついているので安心です。宅配BOXも完備していますので、不便はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性に優れており、窓を閉めているとまず外の音は聞こえません。子育て世代にはありがたい設計になっています。また、風が良く通る間取りになっており、両側から窓を開けるととても涼しいです。室内設備も食器洗い機、カワック、床暖房等がついているので、とても便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 北千里駅にはdios北千里という施設があり、阪急オアシスやイオンで買い物をして帰ることができます。飲食店舗もいくつもあり不便はありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 区画ごとに公園等があるので、子育て世代には過ごしやすい環境です。大阪大学のような大規模な病院もありますし、dios北千里には医療ビルがあり充実しています。マンション内ではサークル(自由参加)があり、コミュニケーションは良く取れます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北千里駅に対する口コミ】 始発駅なので、通勤時に座ることができる。また終点なので、おり忘れることがない。・市内に比べて坪単価は安いが、利便性も劣らず子供を育てやすい環境のため、いい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【北千里駅に対する口コミ】 ・イオンがあるため、子供の文房具や下着を始め、生活必需品が一通りそろう。 ・スーパー、病院、本屋、図書館、役所の主張所等一通り、生活に必要な施設が駅前のモールに揃っている。 ・コナミ、公文、イオンカルチャー等子供の習い事がひととおり、そろっている。 ・今まで怖い思いをしたことがなく、安心して生活ができている ・住民層もよく、安心して生活ができる。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【北千里駅に対する口コミ】 ・サイゼリアがあり、低価格で家族で食べれるファミリーレストランがある。 ・たこやきやドーナツ等テイクアウトできるお店が何軒かある。 ・スターバックスがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【北千里駅に対する口コミ】 ・周辺の道路は千里ニュータウンということもあり、整備されており、道幅も広く、子供を安心して一人で歩かせることができる ・緑が多く、また公園やグラウンドも多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 北千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千里線の始発駅である。始発が4時54分、帰りの終電が24時過ぎと移動に何かと便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にイオンやオアシスがあって便利。医療ビルもあり、内科から精神科までそろっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔から流行っているお店が多い。新店舗のコーヒー店もオープンしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、小学校、中学校まで徒歩で行ける。子供が遊べる公園も多い。 |
治安 |
1 |
メリット | 交番が駅前にある。居酒屋など夜の店が少ない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | のどかで緑が多く、静かな場所。春にはピアノ池でウグイスが鳴いている。 |
2021年10月 北千里駅
【メリット】 阪急千里線の終点であるため、北千里から乗るときは必ず座ることが出来る。梅田には30分で出る……
2020年3月 北千里駅
【メリット】 終点の駅なので阪急電鉄の千里線や京都線、大阪メトロの堺筋線の駅へアクセスする際に座っていけ……
2018年10月 北千里駅
【メリット】 駅周辺には商業施設や医療施設が充実しており、大手のショッピングセンターがあるため駅周辺で買……
2017年9月 北千里駅
【メリット】 駅の近くに、スーパーが3店(オアシス、イオン系ストア2つ)ある。電車の混雑は朝夕の通勤時だ……
プレミスト北千里クラッシィC棟と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
プレミスト北千里クラッシィC棟:1票
その他マンション:0票
【内訳】
プレミスト北千里クラッシィC棟:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
プレミスト北千里クラッシィC棟が良い
駅チカで、駅までの道も明るく安全。ジオ北千里藤白台は、駅までの道が暗い上に人通りも少なく、夜の女性のひとり歩きは心配。またプレミストはエントランスも立派で、色合いも落ち着きがある。
■ とプレミスト北千里クラッシィC棟を比較
■ プレミスト北千里クラッシィC棟の方が良い
女性
2020-01-23 11:28
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレミスト北千里クラッシィC棟とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 吹田市ランキング (960物件中) 北千里駅ランキング (184物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北千里駅 徒歩3分
『北千里駅』 阪急千里線
大阪府吹田市藤白台3丁目5-13 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2016年9月
180戸
日勤
東南東
所有権
第一種中高層住居専用地域
吹田市立藤白台小学校
吹田市立青山台中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。