下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩5分以内と近く、駅前の道大通りをまっすぐ歩いていくだけなので、夜でも安心して歩けます。梶が谷という駅はとてもこじんまりした駅なのですが、必要なものは何でもそろいます。スーパー、ドラッグストア、飲食店、本屋、郵便局本局、ゴルフのドライビングレンジ、そしてビックカメラ×コジマの家電量販店までも。車の交通量も控えめで、公園や幼稚園・保育園、病院・歯科なども充実しているため子育て世代にはとてもいい住環境だと思います。隣駅の溝の口や二子玉川、たまプラーザへも電車で5分のため、大型ショッピング施設へもアクセスがとてもいいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
梶が谷は公園が多いのですが、その中でも第一公園はとても広く、遊具も充実しているため子供たちの憩いの場になっています。雨の日でもビックカメラ×コジマ内に無料のプレイエリアがあるため、とても助かります。 第三京浜の川崎インターへも近いため、車であれば都心(目黒辺り)までであれば30分で行くことができます。横浜方面へも30分以内で着けるのでとても便利です。第三京浜は基本渋滞がないので、とても快適です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 必要最低限なオートロック、宅配ボックス、駐車場、屋内駐輪場などはすべて完備しています。エントランスホールなどにはソファーとかはないため、高級感という意味ではそこまでないかもしれませんが、その分管理費等が抑えられている感はあるので、良いバランスだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2017年に竣工した建物の為、どこもまだきれいです。 南向きの部屋はもちろんのこと、東向きで低い階の我が家でも室内が暗いと感じたことはあまりありません。室内設備としても、モニター付きインターホン、浴室乾燥や食洗器も完備されています。 また小さい部屋でもウォークインクローゼットがいくつか完備されているため、収納が豊富の為、スペースの有効活用ができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 梶が谷という駅はとてもこじんまりした駅なのですが、必要なものは何でもそろいます。スーパー、ドラッグストア、飲食店、本屋、ユニクロ、郵便局本局、ゴルフのドライビングレンジ、そしてビックカメラ×コジマの家電量販店までも。今まではスーパーは駅前の東急スーパーのみで若干割高感があったのですが、2018年後半にそうてつローゼンがオープンされ、そこは価格も品ぞろえも大変よく便利です。私的には徒歩圏内に大型家電量販店があるのは、ちょっとした時に非常に便利だと感じます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 車の交通量も控えめで、公園や幼稚園・保育園、病院・歯科なども充実しているため子育て世代にはとてもいい住環境だと思います。郵便局の本局もあるため、書留郵便を取りに行くなども簡単にできます。高津区役所までも歩いていくことも可能です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが毎日丁寧に掃除をしてくれている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【梶が谷駅に対する口コミ】 コンビニがあるから便利だし色々な物がある!だからコンビニ寄らなくて済む!! あと駅員が優しい!僕駅とか詳しくないんですけど優しく丁寧に教えてくれる。 あと場所がいい。モスバーガーや色々な店があるからそこでなんでもかえる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月 梶が谷駅
【メリット】 田園都市線は東京の主要な駅をたくさんカバーしているのが便利です。渋谷や表参道、永田町、九段……
2019年11月 梶が谷駅
【メリット】 ▼商業施設
・スーパー、ドラックストア、各診療所、飲食店が小粒ながら存在している……
2019年3月 梶が谷駅
【メリット】 駅周辺は生活に十分な商業施設が揃っており、特に梶ヶ谷駅隣の東急ストアは朝7時から空いている……
2017年10月 梶が谷駅
【メリット】 駅前に東急ストアがあるため、会社帰りの食材の買い物は便利である。また、駅前通りに郵便局や銀……
2017年6月 梶が谷駅
【メリット】 静かな町ですので、ファミリー世帯が暮らすのに適していると思います。駅前には東急ストアがある……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンクレイドル梶ヶ谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市高津区ランキング (589物件中) 梶が谷駅ランキング (166物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
梶が谷駅 徒歩5分
『梶が谷駅』 東急田園都市線
神奈川県川崎市高津区末長1丁目41-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2017年3月
29戸
日勤
南南西
所有権
近隣商業地域
準住居地域
川崎市立西梶ヶ谷小学校
川崎市立宮崎中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
新築中古問わずマンションを探し、最終的には理想の条件を満たした...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。