下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
高島屋や丸井など、大きな商業施設が充実しています。また、飲食店については居酒屋チェーン店だけでなく、個人で経営されているそれぞれこだわりのお店が多いです。 電車は上野東京ラインの開通により、乗り換えずに東京駅や品川駅などの主要駅に40分ほどで行けるようになって便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から歩いて10分ほどの距離のところなので、駅前に比べると住宅が多いですし、騒音や治安の面では安心して過ごすことができます。街灯も多いので、夜道を歩いていて怖い思いをしたことはまだありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観のデザインはスタイリッシュで、監視カメラやオートロックが付いていてセキュリティー面は充実しています。宅配ボックスが3つあり、駐車場も10台分ほどあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよいです。昼間は電気をつける必要がないです。室内の設備は浴室乾燥機が付いていたり、便座はウォッシュレット機能付きです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅から帰るまでの間にコンビニやスーパー、デパートが充実していて買い物には困りません。 10分圏内にほとんどのお店が溢れています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は内科や皮膚科、眼科、接骨院、歯科など充実しています。 イベントは毎年7月に柏まつりが開催され、非常に多くの方で賑わいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である柏駅は複数の路線があるため、都心絵のアクセスは比較的良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前の繁華街からやや離れているため、夜騒音は少ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 住んでいた頃、特にセキュリティー面で問題は無かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は広い方で物の置き場に困ることは無かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店は周りに結構あったので、食べる場所には困らなかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅に行くまでの道中に公共施設はほぼあったと思うので、特にその面では困らないと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前は飲食店の種類が豊富なため、外食が多い方にはおすすめです。また、様々な商業施設が揃っているため、基本的な買い物は柏駅周辺で済ませられるかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の改札がとても広いところ。 駅の中に食事できるところがあるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 色々な雑貨屋さんやお店などがあって楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニと食べ物が少し充実しているところがあってとても助かるところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちゃんとエスカレーターなどが配慮されているところ |
治安 |
3 |
メリット | 普通にポイ捨てなどは少ないと思う。 治安もとても悪いわけではない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々なお店が充実していて助かる その場にあったかいものができる |
2023年2月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき通勤通学はもちろんプライベートでも便利が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は買い物に便利な商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内はもちろん、周辺の商店街等もランチから夜のシーンまで利用できる多様なお店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内に子育て支援施設があり、身体測定や子育て関する相談などにも対応しており心強い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅内は清掃が行き届いており、気持ちがよく利用できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 通勤通学の便もよく、子育てしやすい街だと思う。 |
2022年1月 柏駅
【メリット】 待合室があって、電車を待つ際に寒い冬でも中にいられるので暖かいです。トイレも綺麗で使いやす……
2019年8月 柏駅
【メリット】 高島屋やマルイなどデパートが豊富です。飲食店も多く、スーパーも多いです。少し歩いた所にサッ……
2018年7月 柏駅
【メリット】 スカイプラザや柏高島屋ステーションモールなど、非常に買い物に便利なお店が揃っているのは嬉し……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フレール柏と似ている物件を無料でお知らせします。
● フレール柏と 同じ沿線 の物件
● フレール柏と 似た間取り の物件
● フレール柏と 同じくらいの賃料 の物件
● フレール柏と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フレール柏とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
ハウスメーカーでは販促キャンペーンを行うことがあります。 今回の...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。