コーポはまなす
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
コーポはまなすの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/平塚駅 バス11分
小田急小田原線/伊勢原駅 バス23分
中原公園前バス停 徒歩2分
-
利用可能路線
『平塚駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
『伊勢原駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県平塚市中原1丁目8-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年1月
-
総戸数
-
小学校区域
平塚市立大原小学校
-
中学校区域
平塚市立中原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポはまなすの口コミ・評判
2016年7月
みー。さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は平塚駅になります。飲食店はたくさんあるので便利です。駅まではバスで15分ほどになります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周りは静かでとても環境はいいと思います。近くには総合公園というとても大きな公園があります。野球場やスポーツジム、室内プールなどもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観、とてもきれいです。駐車場も目の前だったのでとても便利でした。ペットの飼育も大丈夫でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはとてもよかったです。ベランダもそらなりの広さがあり、室内もとてもきれいでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くの大きな通りに、飲食店はいくつかあります。葦という、ケーキとパンのお店がとても美味しくておすすめです。少し歩くだけでコンビニもあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校は近くにあります。公園は大きな総合公園の他に、小さな物も少し歩いたところにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにセブイレブンが有り便利。ベルマーレが勝利した時は、花火が見える。リビングが広い。 |
---|
2016年7月
みー。さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は平塚駅になります。飲食店は多くて便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにおおきな総合公園があります。住宅街なので、とてもしずかです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観、とてもきれいです。駐車場も目の前で便利です。ペットOKです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダ側の二部屋はとても日当たりが良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 車、自転車でいける距離に西友があります。食品も雑貨も揃うのでとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くの大きな総合公園は、ジムやプールもあります。子供を遊ばせるのにはとてもいい所だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 伊勢原駅
飯さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急ロマンスカーが止まる バス乗り場が多くある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イトーヨーカ堂があったり、comaがあるのでとてもいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たくさんのお店があるので飲食に関しては困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターや、エスカレーターがありあまり困らない |
治安 |
5 |
メリット | 変な人もあまり見かけないのでとてもいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | あまり高くないので誰でも住みやすいと思う |
2022年7月 平塚駅
OKIRAKUDOUさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR平塚駅(東海道本線) 快速が止まる。 本駅発がある。 バスロータリーは北口、南口降りてすぐにあるので便利。 タクシー乗り場も北口、南口降りてすぐにあります。 駅ビルもあるので買い物にも困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が多く、テイクアウトも増えたので、外食には困りません。 駅から徒歩10分程で、図書館や美術館に行けます。 ビジネスホテルも充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なお店と言って良いかわかりませんが、ラーメン屋さんが多いので、ラーメン好きには楽しめると思います。 南口は今まで飲食店は少なかったのですが、おしゃれな飲食店が増えて来ました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園の数は困らない程度だと思います。 小学校や中学校も子供が徒歩で行ける範囲内にあります。 小さな公園もちらほらあります。 大きな公園は平塚総合公園もあるので便利です。 駅北口はこれから、エレベーターが設置される予定で、工事中です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はお店が多いので比較的に明るいので不安はあまり感じません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺より少し離れると、賃貸は安い方だと思います。 |
2021年11月 平塚駅
【メリット】 始発駅や終点となることもあり、座って乗車することができる。
構内は広く、ラスカが……
2018年8月 伊勢原駅
【メリット】 小田急線が通っているため、一本で新宿まで出ることが出来ます。朝は新宿方面に行く列車は混雑し……