戸部下住宅
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
戸部下住宅の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄常滑線/道徳駅 徒歩13分
名鉄常滑線/豊田本町駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『道徳駅』 名鉄常滑線
『豊田本町駅』 名鉄常滑線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市南区戸部下1丁目9-57 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
7階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立豊田小学校
-
中学校区域
名古屋市立大江中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
戸部下住宅の口コミ・評判
2016年8月
kirara307さん
【不動産会社さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 部屋の窓から周辺住宅の景色が見えること。訪問販売が少ない。寝るときに静か。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 道徳駅
まさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 昔は古かったけど綺麗になってエレベーターとかトイレが使いやすい!自販機もある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに買い物施設があるし公園もあります。無料駐輪場もあり徒歩圏内で買い物できると思う |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩くとコンビニやたこ焼き屋さんがある。このたこ焼き美味しかった お好み焼き屋が公園の前にあり地元では有名 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があって子どもは遊べるし学校も近くにあります 駅にエレベーターがありベビーカーも大丈夫 |
治安 |
3 |
メリット | 通勤通学ラッシュだと人通りや利用者は多いし、誰も降りない乗らないことは見たことはありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自転車でならスーパー銀行、病院、歯医者、耳鼻科などなんでもあります。 |
2022年8月 道徳駅
Zonda8888さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 改札からホームまでは近くなので駅からすぐに電車に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 複数のスーパーやドラッグストアなどのお店があるので、好みで使い分ける事が出来ます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は一応ありますが、どの字間も人が少ないので待つことなく食べることが出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園・学校は比較的ある方なので、便利だと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安が多い分見回りはきちんとしているので少しずつ犯罪は減っています。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅チカで合っても普通しか止まらないので、余り利便性が良いと評価されていないので、家賃は安い方です。 |
2022年8月 道徳駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 無人駅で普通電車しか止まりませんが大きな駅の近くにあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内でなんでも揃うところに駅があります。便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最低限の飲食店はあります。なんでもいいから食事がしたいという時は便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに大きな公園があるので子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 人目は多いので犯罪などは少ないのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 集合住宅が多い場所にある駅で、周辺の家賃も高くは無いのでコストパフォーマンスはいいと思います。 |
2022年1月 道徳駅
【メリット】 駅を出て600m程のところに、アピタ・平和堂・セブンイレブン・ケーズデンキ・ビバホーム・ゲ……