口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
RINT7の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/亀川駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『亀川駅』 JR日豊本線
-
所在地(住所)
大分県別府市亀川東町20-60 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2006年1月
-
総戸数
72戸
-
小学校区域
別府市立亀川小学校
-
中学校区域
別府市立北部中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
RINT7の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
RINT7の口コミ・評判
2016年9月
チャオブロズさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
日豊本線 亀川駅まで徒歩10分程度。 大分交通、亀の井バスのバス停 まで徒歩2分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 海沿い。全室南向きで景色がとても綺麗。高崎山の四季を感じられる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 監視カメラ多数。オートロック。宅配ボックス有り。1人暮らしには十分な設備。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関以外はバリアフリー。全室南向きで日当り良し。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 亀川商店街まで徒歩約4分。マルショクスーパーがある。コンビニも5分以内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
商店街の中に良い耳鼻科がある。 胃腸科のある病院も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年12月
XYZさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近いとまではいかないが、歩いて行ける距離 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 海沿いであり、眺めはよく、静かな環境である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
セキュリティーもしっかりしておりとても綺麗である。 ロビーに自販機があったり音楽が流れていたりする。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
とても綺麗で何より広い。 また窓から海や高崎山が望める。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにジョイフルと市民温泉、コンビニがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 目の前に海がある為、それをただただ眺めれる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 亀川駅
こうすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急列車であるソニックが停まる駅。また、身体の不自由な方も多いためそのような人たちにとって不自由のないバリアフリー設計がなされている。駅も少し前に建て変わり清潔感とすっきりさが増しており長時間いても苦痛にならない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニ、バスターミナルもある。別府らしく温泉もたくさんあり施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにディグコーヒーという人気のカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。スロープなどもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くに交番があるため治安は守られている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 温泉が近くにたくさんあるので手頃な価格で毎日温泉に入りたい人はいいかもしれない。 |
2022年10月 亀川駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まる。田舎であるが駅が大きめ。バリアフリー。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | バリアフリーのスーパーが多いイメージ。近くに大きな病院がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにおしゃれで美味しいお気に入りのカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が何個かあり、バリアフリーな施設が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 優しい人が多い。駆け込みできるお店が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに学校が多く、安いアパートは多くある。 |
2022年2月 亀川駅
【メリット】 電車なので当たり前ですが、とても早く、時間の短縮になりますし、なんと言っても私は朝早くに電……
2021年12月 亀川駅
【メリット】 博多と鹿児島を結ぶソニックが止まるため、福岡にも行きやすく、交通の便がよい
タク……