下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅まで徒歩5分ほどと近い。行き帰りの道も大通りで整備状況が良いので、冬などもしっかり除雪されていることが多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
街並みは北大に隣接した学生街で治安も悪くなく飲食店やスーパーも充実している。夜中は週末などに中心部からタクシーで帰ってきた酔っ払いのような人を見かけたが、基本的には問題ないと思う。 徒歩10分ほどで北海道大学へ行けるので、北大生でなくても気分転換の散歩などに良いと思う。車の交通の便も環状通りや創生川通りに近くかなり良い。北大が近くにある割には害虫の発生も少なく快適に暮らせると思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスや廊下は常に清掃が行き届いており快適だった。セキュリティもオートロックでエレベータもカードがないと乗れないのでとてもレベルが高いと思う。宅配ボックスも数が多く満帆になっていることはほどんどない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋の音はほとんど聞こえない。大勢で騒いでいるとなんとなくわかるが、会話の内容まではわからない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・コンビニ・ドラッグストアまでの距離が近くとても便利である。徒歩5分ほどの場所に24時間営業のスーパーがあり、徒歩10分ほどの場所に段ボールなどの回収ボックスが設置されている大型スーパーもある。お弁当屋もすぐ近くに2つあり健康的な盛り合わせなので安心できる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は多いと思う。学生が多いので、マンションの住人も特に怪しい雰囲気の人はいなかった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄の駅北18条駅までは歩けます。冬場は多少遠く感じますが徒歩圏内です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北大の学生が多く住む地域なので、閑静さはあるとおもいます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあったり、エントランスがカードキーだったり、玄関が暗証番号とカードのダブルだったりと、セキュリティーはしっかりしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床張りがしっかりしていたり、作りはよいと思います。廊下などは、間接照明風でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自転車で行ける範囲にスーパーがあったり、近くに居酒屋さんはたくさんありました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院、保育所関連は、北大へ行けば近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 北18条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅まで5分ほどなのですぐ中心部に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーがある。 食べ物屋さんもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おいしい蕎麦と豚丼屋さんがちかくにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに小さいけど公園があるので小さい子にはいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。駅近くに交番があるので安心する。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が5万ほどなのに、めちゃくちゃ充実していて素晴らしい。 |
2024年2月 北18条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南北線でさっぽろ駅まで二駅(4分ほど)で着くため、アクセスしやすい。電車もおよそ10分間隔であるため、時刻表を確認せずに駅に行っても比較的すぐに電車に乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | まいばすけっと(スーパー)やドラッグセイムス(薬局)が駅から出てすぐにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | any cafeという美味しくて見た目も可愛いパンケーキの食べられるカフェへのアクセスがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターがあり、またトイレも広くお年寄りでも利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はなく、駅の周辺は常にきれいである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 北大が近く、学生が多い街で住みやすい家賃の物件が多い。 |
2022年11月 北18条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 札幌駅・大通駅・すすきの駅へ乗り換え無しで利用でき、数分で到着。地下鉄駅を出てすぐにバス停もある。自転車置き場も隣接。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学生も多く住むためか、ある程度のものは揃う。コンビニが多い。各種病院も多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生も多く住むためか、安くてボリュームがあるお店が多い。味もそれなりに良い。ラーメン屋、カレー屋、パン屋、弁当屋、居酒屋、カフェ等、お店の種類も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小・中学校の質が良い。公園が多いわけではないが、北大が近いため、自然と敷地は広くある。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街があるわけでもなく、女子高・女子大もあるためか、治安は良いと感じる。交通量のある大きな道路も多いため、街灯が多く、明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 両隣の駅、北12条駅・北24条駅と比較し、安いと思う。地下鉄駅近隣の中でも、安い方だと思う。 |
2019年11月 北18条駅
【メリット】 駅の周りにお店が多く便利。駅出口すぐに、パン屋が二軒、薬局、コンビニ、カフェ、美容室、カレ……
2018年5月 北18条駅
【メリット】 札幌の中心地である札幌駅や大通駅や繁華街であるすすきの駅などから近く、電車で10分以内で行……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランドエターナ北大前3と似ている物件を無料でお知らせします。
● グランドエターナ北大前3と 同じ沿線 の物件
● グランドエターナ北大前3と 似た間取り の物件
● グランドエターナ北大前3と 同じくらいの賃料 の物件
● グランドエターナ北大前3と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランドエターナ北大前3とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
グランドエターナ北大前3の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古から新築へ買替て生活の充実度が向上した方の購入体験記です。 ...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。