アビニールNO.5
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アビニールNO.5の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/南小倉駅 徒歩9分
JR鹿児島本線/小倉駅 バス15分
清水町バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『南小倉駅』 JR日豊本線 JR日田彦山線
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区清水4丁目3-33 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2003年7月
-
総戸数
50戸
-
小学校区域
北九州市立清水小学校
-
中学校区域
北九州市立篠崎中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アビニールNO.5の口コミ・評判
2016年10月
ぼんどちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | オートロック完備で部屋も広く キッチンも使いやすく周辺より高級で家賃が手ごろ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 国道3号線沿いでバス亭が目の前にあるので くるまの所有者でなくても小倉駅や魚町などにショッピングなどに行きやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は結構豪華な感じで 手ごろな賃料としては 高級マンションに住んでいるように思われ お得感が非常にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 手ごろな賃料の割に(5万円程度)しっかりしたつくりで内装の扉も高級感があり 床もしっかりしており飛んだり跳ねたりしても 下の階からのクレームはないと思われます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近所に大きなショッピングセンターがあり 北九州銀行やエディオン 歯科医院 回転ずし ケンタッキー・フライド・チキンやミスタードーナツやラーメン とんかつ屋 など便利な店が多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 九州歯科大学まで5分くらいで 九州栄養大学まで10分くらい 西南女学院まで20分くらい 内科や眼科の開業医も近くにあり かぜやコンタクトレンズを買ったりと 何かと便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 小倉駅
はるさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線通勤するにはもってこい博多ー小倉は鬼混雑しているが、小倉で結構降りる |
---|
2024年3月 小倉駅
ぽむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員さんが多く何があってもすぐに対応していただけます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の構内や近くにいろんな種類のコンビニがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋なども近くにあるので便利です。構内にはうどん屋さんもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札口に常に多くのスタッフがいるのでベビーカーでも利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があるので安心です。人も多いのでそこも安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 魚町商店街にもすぐいけ、新幹線乗り場も近いのでアクセスはいい |
2023年6月 小倉駅
かんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | かなりの本数があるので待ち時間もそれほどない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ひろいけど広すぎず、田舎民でも行動しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 歩いていくと商店街が近くにあって、美味しいパン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターは広く、スロープなども充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどは見たことないので治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は市内に比べたら全然安い方だと思う。 |
2022年1月 小倉駅
【メリット】 小倉駅はアミュプラザに併設していて、そこでお買い物や食事を摂ることができます。新幹線乗り場……