下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周りにコンビニ、パン屋、洋食屋、まんが喫茶、雑貨屋、マツモトキヨシあり。与野駅が最寄りのため、京浜東北線になるが、隣がさいたま新都心なので、京浜東北線が止まっているときは、さいたま新都心まで歩くことができる(15〜20分)。与野駅までは徒歩10分と近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街。周りにマンションやアパートは少なく、一軒家が多い。夜は暗いが、昼間は明るい雰囲気。目の前に小学校があるため、日中は賑やか。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物自体新しい。セコムのセキュリティが部屋についており、安心。外の廊下もキレイ。外廊下は外に面しているため、開放的。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ワンルームだが八畳と広く、日当たりは良好。部屋はとても明るい雰囲気。キッチンも広く、2口ガスコンロが魅力的。新築ではないが、とても新しくキレイに見える。天井もまあまあ高く、部屋が広く見える。床の木の感じがとても素敵。部屋だけでなく、キッチン、トイレもキレイ。キッチンが広めで調理しやすい。広めのウォークインクローゼット付きで収納が便利。結果、部屋が広く使える。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分のところに大型スーパー、ドラッグストアがあり便利。さいたま新都心まで行けば、ショッピングモール、コクーンあり(映画館あり)。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は目の前なので、とても便利。小学校のグラウンドが広い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 与野駅は直ぐ。横が小学校で接道幅が狭いけど駅近は嬉しい。さいたま新都心駅も徒歩圏内はなかなかな立地だと思う。ただ、小学校が近いのは好みが分かれるところ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅ちかのため外出が億劫でない。近くにスーパー、ドラッグストア、床屋があるので、よくお世話になった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 立地は駅ちかのため、個人的には良いと思います。また、近くに小学校があるので、子供たちの声が聞こえるのは心地が良かったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理会社から派遣された清掃員が定期的に来ていただいており、廊下含め、共有部は常に清潔に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、開放感があります。東向きの採光なので、気持ちよく朝を迎えらることができると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、ドラッグストアがあるので、生活をする上で困ることはありません。少し足をのばせば、ビバホーム(複合施設)があり、助かりました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに病院がありますので、助かります。また有事の際の避難所はマンション前の小学校になります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | さいたま新都心駅までひと駅、大宮駅、浦和駅までは2駅で、まあまあ便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西口3分くらいに中規模のスーパー、東口10分くらいにヤオコーがあります。新都心のほうに向かうとクリニックが多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近に意外とお店がそろっています。東口の天然酵母のベーカリー「LALA」がおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ここ数年保育園が増えてきています。また、新都心のほうに向かうと、しまむら、コクーンモールがあり、休日のショッピングが楽しめます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよいと思います。夜はやや寂しいですが、歓楽街がないので酔っ払いや暴れる人はほぼいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | さいたま新都心の開発や浦和の地価上昇に伴って地価が上がっていますが、隣の北浦和に比べるとまだ安いです。 |
2022年4月 与野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速は止まらないが、隣駅にさいたま新都心があり、乗り換えや買い物等に便利。 また2駅隣に浦和と大宮もあるので、都内まで出なくても大抵のものは揃う。 都内までも30分程で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、コンビニ、薬局等生活する上で必要なお店は一通り揃っている。 歯医者、美容室が多い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | チェーン系の居酒屋やラーメン店などはある。 駅前にドトールがあるのは便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | あいぱれっとが駅より8分ほどにあり、乳児〜小学生くらいまで楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口の駅前に交番があり安心感がある。 あまり物騒な出来事があったと聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 与野駅自体に華やかさはないが、近隣の駅がとても便利なので少し足を伸ばせば都内まで出ずとも、一通りのものが揃い便利。 与野駅周辺の物件相場は隣駅と比べてもかなり安くなるので、コスパはとても良いと思う。 |
2021年11月 さいたま新都心駅
【メリット】 駅前にはコクーンシティという大型ショッピングモールや、電気屋があるため、買い物などには全く……
2019年9月 与野駅
【メリット】 埼玉の中心地である大宮と浦和のちょうど真ん中に位置し、どちらに行くのにもアクセスが容易。ま……
2019年8月 さいたま新都心駅
【メリット】 さいたまスーパーアリーナがあることで有名で、駅の雰囲気も近未来都市の様相を呈しています。解……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パーシモン浦和と似ている物件を無料でお知らせします。
● パーシモン浦和と 同じ沿線 の物件
● パーシモン浦和と 似た間取り の物件
● パーシモン浦和と 同じくらいの賃料 の物件
● パーシモン浦和と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パーシモン浦和とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
与野駅 徒歩7分
さいたま新都心駅 徒歩14分
北与野駅 徒歩23分
『与野駅』 JR京浜東北線
『さいたま新都心駅』 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
『北与野駅』 JR埼京線
埼玉県さいたま市浦和区上木崎3丁目1-8 [周辺地図を見る]
鉄骨造
3階建
2004年3月
さいたま市立上木崎小学校
さいたま市立大原中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。