コーシャハイム小松川一丁目
口コミ | メリット:15件 デメリット:15件 特徴:6件 |
---|
コーシャハイム小松川一丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/東大島駅 徒歩1分
都営新宿線/大島駅 徒歩20分
東武亀戸線/亀戸水神駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『東大島駅』 都営新宿線
『大島駅』 都営新宿線
『亀戸水神駅』 東武亀戸線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区小松川1丁目2-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1988年12月
-
総戸数
394戸
-
小学校区域
江戸川区立小松川第二小学校
-
中学校区域
江戸川区立小松川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コーシャハイム小松川一丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コーシャハイム小松川一丁目の口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・徒歩5分圏内にセブンイレブンと小さなショッピングセンターがある。 ・最寄り駅の東大島駅から徒歩1~2分。新宿まで1本で30分弱で行ける。通勤ラッシュはJRやメトロほどの混雑ではない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | ・大きな公園が近くにあり、ファミリー世帯が多く住んでいる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・定期的にメンテナンスが入り、電気スイッチの取り換えなどをしてくれる。昨年は外観の塗り直しをしていた。 ・共有スペースの清掃も毎日入っている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・目の前が川なので景観が非常にいい。 ・ベランダの窓を開けない限り隣の声は気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ・少し高いがスーパーもあり、100円均一もあり、セブンイレブンもあるのでとりあえず何か必要な時には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | ・激戦といわれる江戸川区の中でも穴場地域のようで、保育園は他と比べて入りやすそう。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
いったさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から走ったら20秒!徒歩50歩くらい! |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年10月
ローズヒップティーーさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前の充実度は低いです。しかし小さなスーパー、まいばすけっとや100均があるので、宅配サービスと併用してます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年7月
chttkさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営新宿線の小松川口になりますが、コンビニと少しだけお店がある位なので静かです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 東大島駅
わぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿や東京駅まで約30分でいける。 そのほか主要駅も比較的短時間で着くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい公園があり、BBQや子供の遊びなどに丁度良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大島口にはミスドや居酒屋など色々ある。 イオンにはしまむらなども入ってるため一通りは駅周りですむ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園・幼稚園が多く、公園も多い 駅はエレベーターもありトイレも綺麗 |
治安 |
5 |
メリット | 夜はほとんど人も出歩かず静か(小松川口) |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 昔からある家が多く、家賃などは値段相応かなと思う |
2022年9月 大島駅
アニメさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても良い駅です。それなりに大きな駅で、毎日たくさんの通勤客がこの駅を利用します。特に、定期や、PASMOを発行することがてきるところが駅の中にあるので、便利です。また、最近(5-6年前)からトイレが綺麗になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに安くて新鮮な野菜を売っている商店街があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にマックや松屋があったりするので、昼時には最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな病院があったりして、とても頼りになります。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いです。夜中歩いても誰かにつるまれるってことはほぼないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と利便性からみて、妥当だと思います。 |
2021年11月 東大島駅
【メリット】 万が一間違えて降りてしまっても
ホームからホームへの移動が改札や面倒な通路を挟ま……
2020年8月 東大島駅
【メリット】 大きい公園があるので土日は家族連れが多く、治安はいいです。新宿駅まで一本で行けます。