下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は阪神野田駅と地下鉄の海老江。 どちらも住居から3.4分で到着。 特に野田阪神駅は隣に直結したイオンがあり、そこを通り抜けすると 雨の日でもほとんど傘をささずに利用できて便利だった。 どちらの駅も難波や梅田への本数が多くアクセスが便利で良かった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はとにかく良く、夜遅く帰ってきても怖いと思ったことは無かった。 鷺洲中公園や鷺洲上など公園もあり緑も多い方だと思う。 工場地帯ではない為夜は静かで良かった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 賃貸ですが、管理費が高めだったからか、毎日の掃除やゴミの処理などの管理はしっかりしていた。 大き目のマンションだったからか大きな宅配ロッカーがあり、不在時にはものすごく助かりました。 あとこの物件、内廊下でした。賃貸では何件か引っ越ししましたが、内廊下だったのはここだけでした。 私は利用していないのですが、1階には駐車場がありましたが値段はかなり高かったと記憶しています。 そのほか1階にノムラクリーニングとほっともっとがあり忙しい時には大変助かりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが真南で、前に遮るものがなにも無かったので日当たりは良かったです。 20数年前の物件ですので窓が少し小さいのが残念でした。 この物件で1番気に入っていたのは壁がしっかりしていて周りの音が全く聞こえなかったことです。 壁を叩いてみてもコンクリ?の落としかしません。 音に関して神経質な方にはこの物件オススメしたいですね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 何といっても真横と言ってもいいぐらい近くにイオン野田阪神があることがメリットです。 朝早く・夜遅くまで空いているので、遊びに行った帰りにでも寄ることができます。 その頃にはいろんなものが割引されていますからお得です。 野田新橋筋商店街の八百屋シバタ食品はとても安くいつも人で溢れています。 スーパーよりオススメです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小さな診療所や大きな大学病院などの数が多く安心できます。 区役所なども駅から近く数年前に建て替えて綺麗になっており、利用しやすい。 駅前にみずほ銀行・りそな銀行・三菱東京UFJなどがあり 振込の際はあちこち行かなくて良いので助かります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 海老江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北新地駅や福島駅までわずか数分で行ける高アクセス、京橋駅までも一本。とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からわすが100m圏内に商店街、イオンモールがある。飲み屋街も充実。とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 福島駅ほどではないが、パン屋、うどん屋、蕎麦屋、洋食、ケーキ屋、ファストフードなど、一通り揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れでいける飲食店、大型ショッピングセンター、保育園、病院、公園何を取っても便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街が古くからある地域で、閑静なものです。また、近年マンションもお住まいになられてる方々子連れで質のいい人が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これだけ便利で治安も良いので家賃相場はどうしても高くなりますが、不動産投資をお考えの方にとっては良い土地だと思います。 |
2021年10月 海老江駅
【メリット】 駅前は大型ショッピングセンターや飲食店などのお店が多数出ており、かなり栄えている町です。歩……
2021年9月 海老江駅
【メリット】 駅からイオン、WISTEに直結していて買い物がしやすいです。小さい店や飲食店も付近にたくさ……
2020年3月 海老江駅
【メリット】 駅前は、大型スーパーのイオン野田阪神あり、食料品は一通り揃う。また、新橋筋商店街には、安い……
2019年12月 海老江駅
【メリット】 都心部である大阪梅田駅まで2駅という便利な駅です。それなのに、通勤時間帯以外はそれほど混雑……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、阪神ハイグレードマンション3番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● 阪神ハイグレードマンション3番館と 同じ沿線 の物件
● 阪神ハイグレードマンション3番館と 似た間取り の物件
● 阪神ハイグレードマンション3番館と 同じくらいの賃料 の物件
● 阪神ハイグレードマンション3番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
阪神ハイグレードマンション3番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
阪神ハイグレードマンション3番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
野田駅 徒歩3分
海老江駅 徒歩4分
野田阪神駅 徒歩4分
『野田駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『海老江駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『野田阪神駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目10-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1990年6月
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立八阪中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
理想の住まいを求めて、行きついたのは立地条件の良い中古マンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。