賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 43件 |
---|---|
口コミ | メリット:14件 デメリット:14件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 69,697円 |
平均坪単価 | @11,045円 |
平均m²単価 | @3,341円 |
上位専有面積 | 24.14m²:21件 22.78m²:21件 36.43m²:1件 |
上位間取り | 1K:42件 1DK:1件 |
エスペランサの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/京成高砂駅 徒歩3分
京成押上線/青砥駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『京成高砂駅』 京成本線 京成押上線 京成金町線 京成成田空港線 北総鉄道
『青砥駅』 京成本線 京成押上線 京成成田空港線
-
所在地(住所)
東京都葛飾区高砂2丁目18-15 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2012年1月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
葛飾区立高砂小学校
-
中学校区域
葛飾区立高砂中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エスペランサの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【エスペランサの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
エスペランサの口コミ・評判
2016年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は京成高砂駅です。京成本線・京成押上線を利用し、東銀座駅に直通30分前後で到着できます。通勤通学時間帯は混雑しますが、京成高砂駅始発の電車があるので着席できます。最寄駅近辺にイトーヨーカ堂高砂店や松屋があります。駅からアパートまで徒歩3分程です。アパートまでの道は平地で、歩道があります。周辺は住居があり、道路は車が通っているので、夜道の不安はあまりありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | あまり都会的ではなく、下町情緒のある住宅街で、治安はいいと思います。近辺に複数の商店、病院があるので、非常に便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 部屋の玄関とは別に、建物エントランスがオートロックです。エントランスにダストボックスがあるので、ごみ出しが楽です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | TVモニタ付インターホン(建物玄関、部屋玄関)で来訪者を確認できます。キッチンは2口コンロで料理がしやすいです。浴室乾燥機、温水洗浄便座がついています。ベランダが南に面しており、日当たりがいいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 食品・日用品・薬品・衣類は、イトーヨーカ堂高砂店(徒歩1分)でほぼ購入できます。大権商店(八百屋、徒歩5分)では、野菜を安価で購入できます。アパートのすぐそばにセブンイレブンがあるので、遅い時間でも買い物ができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 最寄駅北口側に高砂眼科、南口側に高砂駅前歯科・もろた耳鼻咽喉科・加藤内科クリニック、かつしか江戸川病院といった医院があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
ゆうきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 王将・イトーヨーカドー・松屋があって、一人暮らしに便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 地域の高齢化が進んでいるので、良くも悪くも治安は安定している。駅にも近く便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 特筆すべき事項はない、共用施設はないに等しい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 家賃の割に大変充実している。細かいこと気にしなければ全く問題ない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニが近い。橋が近く、そこからスカイツリーが見える。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 治安は良い。子供でも一人で安心して外出可能 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
おゆきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Kでそんなに広くはない部屋だが、お風呂もそれなりの広さがあり、浴室乾燥機も付いており、収納も大きくて住みやすかったです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロック付きで女性には安心でした。また、アルソックがついているためその点も良かったです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 青砥駅
パンダムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRとの接続はないものの 上りは押上、上野 下りは津田沼、鎌ヶ谷方面と様々ない行先が設定されており、押上方面は始発駅となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ユアエルムという施設があり、飲食から百均まで買い物に困ることがない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅改札近くにロッテリア、サイゼリア、寿司屋などがあり、苦労しない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にはエレベーター、エスカレーターがあり移動の制限はない |
治安 |
3 |
メリット | 特段柄の悪い連中が屯していることはない 如何わしい飲み屋が乱立していない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内かつ、品川、羽田成田両空港に行けるにも関わらず他の区より家賃が安い |
2022年9月 京成高砂駅
ジンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都内への移動は良好。大胆、1時間以内には網羅できる。通勤通学時のラッシュアワータイムも、混雑具合は比較的穏やか。運が良ければ座席を確保することも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にスーパーやドラッグストア、コンビニなど、商業施設は整っているので買物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード、ラーメン屋、居酒屋といった、サクッと食事を済ませることができるお店が多く、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園は多い。小中学校もそこそこ。少し離れた場所には都立高校も点在し、学びの環境、子育ての環境は整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | このエリアに住む方々は繋がりを重視する人が多いため、防犯意識は非常に高い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 不動産相場は非常にお得。都内への移動に便利な立地な割には家賃相場は安くてお得。 |
2022年7月 青砥駅
きっぺこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり利便性が良い。 都心部だけでなく千葉方面へのアクセスも良好である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店やその他店舗が充実している。 駅前にスーパーもあり、お店が多く利便性が良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードも充実しており、ちょっとした菓子折りを買えるお店があるので助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベンチが多く設置してあるので高齢の方がよく座ってるイメージがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗で明るく治安が悪いと思ったことはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺には基本的なお店はなんでもあり住みやすいと思います。家賃相場も納得です。 |
2021年11月 青砥駅
Takuさん
1件投稿【メリット】 始発があって便利な上に、都心まで30分程度でいけます。中川も流れていて自然も豊かで非常に住……
エスペランサの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1K | 南 | 22.78 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 1K | 南東 | 22.78 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | 南 | 24.14 | |||||||
2023年12月 | 2階 | 1K | 南 | 22.78 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 1K | 南 | 24.14 | |||||||
…残り38件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■葛飾区高砂の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■葛飾区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■青砥駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 22.78~36.43㎡|24.88㎡ | 65,863円|8,863円/坪 |
2階~2階 | 22.78~24.14㎡|23.19㎡ | 70,692円|10,084円/坪 |
3階~3階 | 22.78~24.14㎡|23.49㎡ | 71,236円|10,040円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.78~36.43㎡|23.78㎡ | 69,619円|9,732円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: