UR都市機構醍醐石田団地
口コミ | メリット:3件 デメリット:3件 特徴:0件 |
---|
UR都市機構醍醐石田団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奈良線/六地蔵駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『六地蔵駅』 JR奈良線 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市伏見区石田桜木3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1974年8月
-
総戸数
60戸
-
小学校区域
京都市立石田小学校
-
中学校区域
京都市立小栗栖中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
UR都市機構醍醐石田団地の口コミ・評判
2020年2月
masamiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR,地下鉄、私鉄の最寄り駅まで徒歩圏内で行ける周辺には、コンビニ、大型量販店、スーパーもあり、満足している |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年3月
Haruさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く、コンビニやスーパーも近い。何かと便利。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年2月
Maaco01さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 環境が良くて買い物や立地条件など良いがナイトスポットなども良いし面白い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 六地蔵駅
out2さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄直結であり、5分ほど歩くと京阪の駅にも乗りかえやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピングできる施設も多く、ある程度のものはそろう。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺は居酒屋が多く、サラリーマンの方が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | モモテラスは年々子育て世代にとって大きな味方になっている印象がある。 |
治安 |
1 |
メリット | 宇治市側は特にトラブルが起きている印象はない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 子育て世代が多く、家族で住むには破格な家賃が存在する。 |
2022年9月 六地蔵駅
こじろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅までみやこ路快速なら11分で着くのがとても良い。料金も片道200円と安い。ホームか1つしかないから京都へ行くか宇治方面に行くかわかりやすいのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 歩いて5分から10分以内のところに、イズミヤ、信号わたれば、モモテラスとある。そこはだいたいの物がそろう。歩いて5分くらいのところには、1階が酒屋、2階が100均があり、その向かいには電気屋とラーメン屋さんがある。駅から5分以内にスーパー、居酒屋、ラーメン屋、ケーキ屋、コンビニ、auショップもある。駅から数分のとこれに割と安いコインパーキングもある。大きい病院もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | バンズ自家製、ハンバーグはお肉を捌いてミンチにしてハンバーグを作ったりしていて、とっても美味しい、二階でゆっくり食べられるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の前に小さい公園があります。近くに保育園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から数分のところに交番があります。駅降りて汚いと思った事はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅まで周りはやはり高いですが、便利なので妥当なのかなと思います。 |
2022年1月 六地蔵駅
【メリット】 地下鉄、京阪への乗り換えが大変近く便利です。駅自体はそんなに新しくはありませんホームも狭い……
2020年4月 六地蔵駅
【メリット】 駅から徒歩3分程の位置にショッピングモールとスーパーがあり、仕事帰りの寄りやすい環境。学習……