しまマンション
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
しまマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。沖縄都市モノレール(ゆいレール)/安里駅 徒歩7分
沖縄都市モノレール(ゆいレール)/牧志駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『安里駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
『牧志駅』 沖縄都市モノレール(ゆいレール)
-
所在地(住所)
沖縄県那覇市壺屋2丁目15-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1979年11月
-
総戸数
-
小学校区域
那覇市立大道小学校
-
中学校区域
那覇市立神原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
しまマンションの口コミ・評判
2017年2月
ルナ64さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | モノレールやバス停にも近いし、コンビニやファーストフード、病院も近くにあるので便利。便利な割に夜は静かな方だと思うので。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 安里駅
BluesBoyKingさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国際通りから少し離れた場所。交通機関は充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ある程度の買い物は駅周辺でお店で可能です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | どちらかと言えば、夜の町のイメージ。ディープなお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昔から住む人の生活圏。昔ながらの風景が良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜の方が人通りは多いでしょう。明るい所を歩けば大丈夫。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 古い町アパートも古いのがあります。しかし、家賃は安めでしょう。 |
2024年1月 安里駅
ゆめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐにバス乗り場があるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐにスーパーがあるのでかなり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んなお店があるし割とリーズナブルなお店が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエレベーターがあり親切な駅だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が多いので夜でもかなり明るい駅でした |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は那覇市内の中では割と安い地域だと思います |
2023年10月 安里駅
アニバサさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿のしょんべん横丁より渋い飲屋街が奥に広がっていて国際通りよりはるかに沖縄の空気を感じて飲める絶好の場所です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店含む店が多いので結構便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リンボウスーパーやたくさんの飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレータもエレベーターもあるのですごく良い |
治安 |
5 |
メリット | 人がそこそこいるので悪そうと思った人もいると思いますがそんなに悪くはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣りの牧志駅から徒歩で数分でいいと思う。 |
2019年8月 安里駅
【メリット】 駅のすぐ横には、ローカルスーパーの「りうぼう」がある。
また、沖縄県内のせんべろ……