賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 68件 |
---|---|
口コミ | メリット:18件 デメリット:18件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 88,897円 |
平均坪単価 | @5,125円 |
平均m²単価 | @1,550円 |
上位専有面積 | 63.72m²:39件 59.4m²:24件 59m²:3件 |
上位間取り | 3LDK:42件 2LDK:26件 |
ロンラヴィーヌの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/草津駅 徒歩3分
JR東海道本線/栗東駅 徒歩36分
JR東海道本線/南草津駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『草津駅』 JR草津線 JR東海道本線
『栗東駅』 JR東海道本線
『南草津駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
滋賀県草津市西大路町2-33 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1998年10月
-
総戸数
-
小学校区域
草津市立草津第二小学校
-
中学校区域
草津市立草津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロンラヴィーヌの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ロンラヴィーヌの口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅まで3分で、夜でも道は明るい 京都駅まで20分程度でとても便利 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
賃貸マンションなので、自治会への参加は一切ない 駅のすぐ近くだけど、窓を開けても電車の音は気にならない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エレベータは1つ。 件数が少ないので、不便はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
使いやすい間取りだと思う。 和室を開けてリビングダイニングとつなげて使えば23畳ほどの広さ |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | マンションの隣はコンビニ。大型の商業施設が徒歩数分圏内にある(ディオワールド、ユニクロ、赤ちゃん本舗、エディオンなど) |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
徒歩圏内に、色々な診療所がある 10分ほど歩いて行けば、天井川跡の出愛い広場があり、抜群の散歩コース。 |
2024年9月
はーみ猫さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 草津駅に極近で、利便性には言うことは無い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 夜でも明るく不安に感じる事は無い。Deあい広場等の公園もあり良いと思う |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックも完備され不満はない。部屋数も多くなくエレベータを待つストレスは無い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はきれいで特にきになるところはない。東隣にビルがあり日当たりの時間が短いが、かえって夏場は厚くなり過ぎず快適であった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | アルプラザ、コンビニ、業務スーパ、平和堂、オアシス、近鉄百貨店と買い物には困らない。食事場所も徒歩圏内に多数あり |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校、高校も近くにあり非常に便利と感じる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年4月
k_esさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅りは草津駅です。新快速が止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園があり、旧草津川が開発され2017/4に公園や商業施設がオープンします。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理状況は悪くないです。エレベーターの数は1つですが、そんなに待たされることはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りもよく、収納も多いのでいいです。室内の段差は洗面所以外ありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーなども多く、一応近鉄百貨店もあるので便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 全国でも珍しく人口が増加しているので、数年前新しい小学校ができたようです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 草津駅
おはぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都•大阪方面へも、柘植方面へも行けるのがいい! 混雑状況としては、朝7〜10時頃の草津〜大阪間は非常に混雑する。また、帰宅ラッシュの17時〜20時頃も同様にかなり混雑するので、その時間を避けると便利! JR京都駅へは30分、JR大阪駅へは1時間と非常に利便性がいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ横に大きな綺麗なホテルがあり、出張の方も便利。また、コンビニや美容室徒歩20秒ほどの場所にある。西口方面へ徒歩5分ほどの場所には商業施設があり、ショッピングはそちらで全て済ませられる。 東口には百貨店があるので、手土産やお高めの手土産やお花なども購入できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分ほどのところに商業施設があり、飲食店はかなり充実している。 しゃぶしゃぶやファミリーレストラン、お寿司、イタリアン、和食などなんでも揃っているので便利。 某コーヒーショップもあるので疲れたら休憩もできる。 わたしのおすすめは、商業施設に入ってすぐにある紅茶専門店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーターがあり、老人、子供連れでも便利だと思う。トイレにはスロープもついている。 また、駅周辺にも幼稚園や、公園もあり便利! 塾も豊富にあるので、子育て世代の親にも便利! |
治安 |
5 |
メリット | 駅のすぐそばに交番があるので、なくし物、落とし物もすぐにとどいていると思う。 酔っ払いやヤンキーなどは滅多に見たいので、治安はかなり良いと思う。 清掃員さんがいるので、ゴミもほぼ落ちておらず、ピカピカ! 素晴らしい! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前はやはり家賃、物価は高い。 ただ、利便性を考えれば多少家賃が高くても全然許せると思う。 土地は購入したことはないが、検討している友人は高すぎることはないので、おすすめと言っていた。 |
2022年5月 南草津駅
ブルーギルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速、普通が止まり、大阪までも1時間かからず、駅周辺もタクシー、バス乗り場もあり、かなり利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設、スーパーなどかなり充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン激戦区と呼ばれるだけあって美味しいラーメン屋が多い。それ以外にも食べるところは多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安も悪くないし、学校も多い。尚且つ保育園、幼稚園も増えており、子育てには向いている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、治安は悪くないと思う。ヤンキーなどはほとんど見かけない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 京都、大阪へのアクセスは抜群によく、ワンルームマンションを借りるならいいと思う。 |
2021年11月 草津駅
【メリット】 駅周辺はショッピングや飲食店が充実していて、飲み会があっても終電近くまで飲むことも可能。<……
2021年10月 草津駅
【メリット】 滋賀県内では駅周辺が最も栄えており、住民の平均年齢も若そうな印象がある街である。東口、西口……
ロンラヴィーヌの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 3階 | 3LDK | 南東 | 63.7 | |||||||
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 63.72 | |||||||
2025年4月 | 3階 | 3LDK | 南東 | 63.72 | |||||||
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 南東 | 63.72 | |||||||
2025年2月 | 5階 | 2LDK | 南東 | 59.4 | |||||||
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■草津市西大路町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■草津市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■草津駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: