下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ線の小伝馬町駅まで徒歩約2分、都営浅草線の東日本橋駅まで徒歩約6分と近く、通勤や通学でも便利になります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 喫茶店やファーストフードなどの飲食店も見られるため、飲食する上では便利です。目の前が大きな通りなので、自動車で来られる方にも適しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 古さを感じさせないマンションタイプの物件で、一階の飲食店の横が玄関になっています。奥行がある細長いマンションになります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建築してより古いですが中はリノベーションを施しており、人気のフローリングになっています。独身者が暮らす上では十分な広さです。ベランダにも少しスペースがある点も優れています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前に喫茶店やファーストフードが立地しているため、外食をする上では困る事がないです。マンションの1階部分にも飲食店が入っています。買い物も近くにコンビニが数件ほど存在します。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小・中などの学校が存在するため、通いやすいです。他にも都立高校もあるため、児童の教育には優れている物件となります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | すぐに住めるのがいい。めちゃくちゃ都心で便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 便利な立地。治安も問題なし。会社が多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーに関してはそんなに問題ないかな |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンパクト。必要な家電はなにからなにまでそろってる |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーありまくりで超便利。肉のハナマサもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 必要な施設が揃ってるので便利なエリアだと。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小伝馬町駅から徒歩3分程度で、交通は便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | いわゆるオフィス街になるため、コンビニやファーストフードなどは充実しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数が古い割には、比較的きれいな状態が保たれていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私が住んでいた部屋はリノベーションされていてきれいでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 外食中心の人の場合には、周囲のお店が充実していて楽しいと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 警視庁久松警察署が近いので治安の面では安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニや飲食チェーン店も近くにたくさんあります。また、飲み屋も多いので自炊せずに暮らして行けそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅まで徒歩2分程度、圧倒的に早くつける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに生活をするにあたっての施設は一通り存在する。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 特にこれと言って印象はない。いたって普通。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 出張するさいの最低限の設備は整っていると思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあるので便利。コンビニも多数。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 出張で行ったので詳細は不明なのでここには記載しない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
日比谷線・総武線の両方に近く、交通の便がよい。 総武線は朝晩混むが、馬喰町は乗れないほどになることは稀。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパー・ドラッグストア・ファーストフードと一通りそろっている |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 24時間のゴミ捨てがあり便利。エレベーターが常に1階で待機している仕組みになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内に物干し竿があり、狭い部屋をうまく使える工夫がある |
買い物・食事 |
|
メリット | 11時まで営業のスーパーがあり買い物には困らない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公立の小学校・中学校はあるようだ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 小伝馬町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 治安面での不安は一切ありません。最近は外国人観光客の宿泊者が多いですが、深夜に出歩くこともなく静かです。 |
---|
2023年3月 神田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く、快速も止まる。 また、JRだけでなく地下鉄も通っている為、電車が止まっても別の路線で移動ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや病院が多く、ドラッグストアも充実している。お茶の水の方まで歩けば、大学病院などもあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や行列ができるほどのおいしいご飯屋さんがあるなど、食べる場所に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園、公園などが意外とあり暮らしやすい。公園のトイレも綺麗なところが多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官が常に在中している為安心する。人通りが多い為、助けを呼びやすい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 東京や秋葉原など、都心の様々な場所に行きやすい為、利便性に長けている。 |
2022年6月 神田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神田駅は山手線にあり地下鉄銀座線とも接続しています。秋葉原や東京には歩いても行かれる距離です。中央線快速も利用でき、新宿や渋谷、銀座、浅草などにも直行ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ビジネス街ですから、コンビニは充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 事務所街となっているためそこに努める人目当てや、大手町ビジネス街の帰りの人のために飲食店や酒場は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 昔の下町の雰囲気は残っています。事務所街の裏道には昔からの住人も残っているからです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅には大手町からのサラリーマンや事務所の勤め人で乗降客がかなり多いため、治安の維持はされています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は大手町を控えることからかなり高いものになっているようです。事務所としては最適と言えます。 |
2019年8月 神田駅
【メリット】 サラリーマンが多い街なので、オフィスの他に居酒屋なども多い特徴があります。
神田……
2019年2月 小伝馬町駅
【メリット】 駅周辺にはセンブイレブン、コンビニ、マルエツプチなど、基本的な生活に必要なものは手軽に揃う……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レジェンド小伝馬町と似ている物件を無料でお知らせします。
● レジェンド小伝馬町と 同じ沿線 の物件
● レジェンド小伝馬町と 似た間取り の物件
● レジェンド小伝馬町と 同じくらいの賃料 の物件
● レジェンド小伝馬町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レジェンド小伝馬町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レジェンド小伝馬町の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
小伝馬町駅 徒歩2分
東日本橋駅 徒歩6分
人形町駅 徒歩11分
神田駅 徒歩12分
『小伝馬町駅』 東京メトロ日比谷線
『東日本橋駅』 JR総武本線 都営浅草線 都営新宿線
『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線
『神田駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR京浜東北線 東京メトロ銀座線
東京都中央区日本橋小伝馬町14-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1972年11月
28戸
中央区立日本橋小学校
中央区立日本橋中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
造成前の全く整理されていない状態でも開発分譲地として販売開始さ...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。