シエリアガーデン東豊中
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
シエリアガーデン東豊中の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪モノレール本線/少路駅 徒歩7分
北大阪急行電鉄/千里中央駅 徒歩22分
阪急宝塚本線/豊中駅 バス12分
東豊中二丁目バス停 徒歩2分
-
利用可能路線
『少路駅』 大阪モノレール本線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
『豊中駅』 阪急宝塚本線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市東豊中町2丁目9-31 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年5月
-
総戸数
-
小学校区域
豊中市立東豊台小学校
-
中学校区域
豊中市立第十一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シエリアガーデン東豊中の口コミ・評判
2017年4月
和也さん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 戸建でこの駅近は滅多に出て来ないような気がします。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅エリアで非常に上品な感じがする。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 区画整理されており全体的に統一感があって良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が多く日照を常に感じる。天井高で広く感じる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、コンビニ等の買い物施設が車移動の圏内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 優秀と噂の公立学校が近隣にあり、教育レベルが高そうである。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 千里中央駅
SBKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新大阪駅、大阪空港までのアクセスが良い。梅田駅までの時間も20分程度で近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店、スーパー、書店など商業施設が一通り揃っており、病院が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は、チェーン店を中心に、一通り揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の多機能トイレ、エレベーター、スロープは設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は、通常の店舗が多く、歓楽街が見当たらないので、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅直結のタワーマンションには、商業施設、病院も下層階にあるなど、非常に利便性が高い。 |
2024年2月 千里中央駅
トミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北大阪急行に乗り換えると、少し時間はかかるが、梅田に1本で行けるので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーも多く、家電量販店もあるので、とても便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードや居酒屋も多いので、とても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園もあり、治安がとてもよいので、安心して住める。 |
治安 |
5 |
メリット | ビジネスマンは多いが、酔っ払いはそれほど多くなく、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新築に関しては、それほど高くはなく、いい物件がある。 |
2023年8月 豊中駅
じりりたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | トイレもある程度綺麗です。ホームに待合室があるので夏でも涼みながら電車を待つことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物するには困らないと思います。スーパーや百均もあるので。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ケンタッキーやミスタードーナツがあります。特にミスドは広くてとてもいい雰囲気です。ビアードパパのシュークリームは本当に美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレがありおむつを変えることも可能です。ベビーカーや車椅子の方が電車に乗る時は駅員さんが補助してくれます。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いだけあるので、夜中でも犯罪に巻き込まれる心配はなさそうです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 桃山台にも近いので御堂筋線も利用でき、便利です。 |
2020年2月 千里中央駅
【メリット】 阪急デパート、イオンのスーパー、Guやユニクロ、クリニック、レストラン、カフェ、洋服屋など……