下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【武蔵中原駅に対する口コミ】 条項人数が多いので夜でも人がいる。家賃は都内の半分以外なのにとてつもなく利便性がある。 隠れた飲食店が意外とある。チェーン店と個人店のバランスが良く、地域密着型の駅と言える。 治安が良く酔っぱらいが地べたに倒れていることなどそうそうない。 学生も多く、活気づいている |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各場所へのアクセスも1本や時間も短いので仕事も遊びもとても便利 JRも新改札で住む場所によって駅へのアクセスもしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院も大きなスーパーや小さなスーパーが多くあるので、自分が気にいる場所を見つける楽しさもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の料理の種類も多く、どのお店も美味しいので、回るのが楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近くにあり学生も多く、電車通学も便利と思う。また、小さい子が遊ぶスペースもあるので育てやすいと思う |
治安 |
3 |
メリット | 街の雰囲気も明るく、人が多いので夜道も安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高いと思うが都心部に比べれば、とてもお得に仕事も私生活も楽しんで暮らせる |
2023年4月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京(東京駅、新宿、渋谷など)神奈川(横浜など)主要な駅に乗り換え無しで30分程度で行けるのはとても良い。 どの線も本数が多く5.10分程度で次の電車が来るので時間を調べずにホームに行ってもすぐ乗れる。 駅構内にコンビに屋パン屋などがある。 バス乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーも駅周辺に4つはある。 モールが3つもありそれぞれ主要のお店 UNIQLO、GU、無印良品、ABCマート、ダイソー、などがあるので駅周りですむ。 大きな病院もある。 ジムも多い。 図書館が駅すぐにあって時間も遅くまでやっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多くておしゃれな飲食店も多い。 高架下の店はおいしいのが多くパン屋も多くておいしい。 ガストやサイゼリヤ、松屋、マクドナルドなどリーズナブルなお店も多い。 ラーメン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 建物はエレベーターがついているのがほとんど。 公園ではないが駅前に広場があり子供も遊んでいる。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も人通りが多く人の目があるので治安が悪くない。 飲食店は日をまたぐ前に閉まるところが多く飲み明かす人が少ない。 駅前すぐに交番っがある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅にも行きやすい。 駅周辺でほとんどの用事がすむ。 |
2022年11月 武蔵中原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR南武線の武蔵中原駅は隣駅が武蔵小杉駅、二駅先が武蔵溝ノ口駅であり、それぞれ田園都市線・東横線が走っているので東京方面や横浜方面には行きやすいです。 また、快速が止まる駅なので10分ほどで川崎駅に到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にビーンズ武蔵中原があります。 飲食店やスーパー、ドラッグストア、本屋が揃っているので日用品の買い物は困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビーンズ武蔵中原の中にマクドナルド・サイゼリヤ・すき家などが入っているため飲食店は充実しているかと思います。 2021年9月にビーンズ武蔵中原がリニューアルし、地元で有名なパン屋さんふく福がオープンしました。どのパンを食べても美味しいです。 スイーツボックスという週替わりのスイーツ屋さんもオープンしたので、飲食関係は結構充実しているかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレがあります。 また、エレベーターもあるので車椅子やベビーカーの方でも利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は悪くないと思います。 飲み屋が多い駅ではないので酔っ払いはあまり見かけたことがないです。 昼と夜であまり雰囲気も変わらないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 川崎市の中では家賃が高めの地域になるかと思いますが、駅から離れたところに住めば家賃はそこまで高くならないと思います。 物価も平均的です。 |
2020年2月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅の隣接にショッピングできるところが多いので、仕事帰りに買い物ができるところがいいです。良……
2018年6月 武蔵小杉駅
【メリット】 駅周辺には多くの商業施設があり、何でも揃う便利な街です。ファミリー層が多く住んでおり、治安……
クリオ武蔵中原と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
クリオ武蔵中原:0票
その他マンション:4票
【内訳】
0票
(0.0%)
4票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クリオ武蔵中原とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 川崎市中原区ランキング (644物件中) 武蔵中原駅ランキング (204物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
武蔵中原駅 徒歩8分
武蔵小杉駅 徒歩18分
武蔵小杉駅 バス5分
『武蔵中原駅』 JR南武線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目13-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2018年4月
45戸
西
所有権
準工業地域
川崎市立中原小学校
川崎市立宮内中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
完成済みの新築マンションで、販売が苦戦している、つまり売れ残っ...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。